fc2ブログ

谷本神社隣接公園に遊びに行きました

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1244弾は、静岡県周智郡森町にある
「谷本神社隣接公園」です
谷本隣公園1
2021年10月某日
のりゅは、次女を引き連れ
静岡県周智郡森町にある
「谷本神社隣接公園」に遊びに行きました

谷本神社隣接公園には
特別仕様な遊具の数々が
設けられており

ソレら目当てに遊びに行きました

谷本神社隣接公園

浜松浜北IC付近からの距離 19.5キロ(片道)

到着目安 20分

高速料金 490円(最寄のIC降車の場合)
※2022年1月時点

駐車場 公園敷地内に駐車可?

所在地 〒437-0211 静岡県周智郡森町城下907-2
※隣接の神社の所在地

電話 管理団体は不明


谷本隣公園2
(上画像は、拡大表示可能です)
谷本神社隣接公園は
静岡県周智郡森町にある
「谷本神社(上画像)」隣接立地の遊び場であり
スポット名は、のりゅが勝手に名付けましたので
正式名は別にあるかもしれません
(↑スポット名看板は見つかりませんでした)
谷本隣公園3
(上画像は、拡大表示可能です)
マイカーで遊びに行った場合
谷本神社の鳥居横から進入したのち
スポット敷地に駐車しても問題ないと思いました
(↑ブログ管理人個人が考えなので
地域の方に咎められても責任はもてません)

谷本神社隣接公園に
設けられている遊具の数々と
特別仕様とは
何なのか?を紹介します

谷本隣公園4
2方向にスライド可能な滑り台

上画像赤矢印部分に
写ってますとおり
滑る部分は
サビサビな特別仕様…




ジョークです

お願いですから
最後まで閲覧ください

谷本隣公園5
上画像は、2方向にスライド可能な滑り台の
滑る部分をアップで撮影した写真です

谷本神社に設けられている
2方向にスライド可能な
滑り台の滑る部分は
上画像に写ってますとおり
木製な特別仕様
です
谷本隣公園5-1
木製な特別仕様の滑り心地が堪能できました~☆
谷本隣公園6
(上画像は、拡大表示可能です)
雲梯+太鼓橋+ジャングルジム+滑り台な複合遊具
谷本隣公園7
複合遊具の滑り台の
滑る部分も木製な特別仕様
です
谷本隣公園8
ブランコ

ブランコの座席部分も
木製な特別仕様
です
谷本隣公園9
座って楽しむタイプのブランコ
谷本隣公園10
座って楽しむタイプのブランコの
座席も木製な特別仕様
です

普通に座って遊ぶだけでは
芸がないと考えた

42歳男性(のりゅ)は
我が子(次女)に
「セレブ気分で
楽しんでみようぜぇ~」と
提案しました

谷本隣公園11
貧乏で育ちが悪い父娘が
セレブ気分で
楽しんだ行為とは
足を組み座った状態で
揺れて遊んだこと
でした

ちなみの余談としまして
マイハニーに
たびたび指摘されるのですが
のりゅは短足であるがゆえ
足を組む行為をした場合
足を乗せているようにしか
見えない
んだそうです

といったところで、今回の回顧録終了です

谷本神社隣接公園
興味を惹かれたら遊びに行ってみてね☆

南町公園に遊びに行きました

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1243弾は、静岡県周智郡森町にある
「南町公園」です
森 南町1
2021年10月某日
のりゅは、次女を引き連れ
静岡県周智郡森町にある
「南町公園」に遊びに行きました

【黒い三連星】

上記ワードは、テレビアニメ
「機動戦士ガンダム」に登場する
有名な架空の部隊名
です

で、南町公園には
当ブログ管理人が


【赤い三連星】

…と勝手に名付けた遊具が
設けられてます

どんな遊具なのか?は回顧録本文で公開します

南町公園

浜松浜北IC付近からの距離 17.5キロ(片道)

到着目安 15分

高速料金 490円(最寄のIC降車の場合)
※2022年1月時点

駐車場 なし

所在地 〒437-0215 静岡県周智郡森町森1531-1
※隣接の「ウエルシア森町森店」の所在地

電話 管理団体は不明


森 南町2
南町公園は、ドラッグストアである
ウエルシア森町森店(上画像)から道路を挟んで
反対側にあります

南町公園は駐車場無しな
ご近所レベルな公園
ですけれど
例えば母親の方が、お買い物している間に
父親の方と子供の方が遊ぶのなら
ウエルシア森町森店の駐車場を
利用しても問題ないと思います

で、南町公園に設けられている遊具は
森 南町3
鉄棒
森 南町4
スライド遊具
森 南町5
ブランコ
森 南町6
(上画像は、拡大表示可能です)
複合遊具+砂場であり
森 南町7
(上画像は、拡大表示可能です)
当ブログ管理人が

【赤い三連星】

…と勝手に名付けた遊具は
上画像の3連滑り台
です
森 南町8
「マイハニー、長女、次女
※【ジェットストリームスライド】
仕掛けるぞ!」

(※元ネタは【黒い三連星】の技
【ジェットストリームアタック】です)

「…って、オマエは誰だ!?」
(↑解説→元ネタな技である
【ジェットストリームアタック】は
三位一体技なので、3名に呼びかけた場合は
謎の4人目が存在していることになります)

42歳男性は
1人素人芸(上記)を
遊具上で実演しました


ちなみに、この時
マイハニー&長女は
おでかけ不参加で
唯一近くに居た次女は
滑ってくれませんでした

森 南町9
42歳男性(のりゅ)は
1人滑り下りました


といったところで、今回の回顧録終了です

南町公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆

天宮公園に遊びに行きました

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1242弾は、静岡県周智郡森町にある
「天宮公園」です
天宮公園森0
2021年10月某日
のりゅは、次女を引き連れ
静岡県周智郡森町にある
「天宮公園」に遊びに行きました
天宮公園森01
(上画像は、拡大表示可能です)
当ブログ管理人(のりゅ)は
「浜松の公園王」を自称してますが
天宮公園を含めて
森町にある公園を巡る前まで


「遠州の公園王」 
     or 
「静岡県西部の公園王」


上記どちらのグレードアップした
二つ名を自称しようか?で
悩んでましたけれど
「よし!こう名乗ろう!」と
決めたので発表いたします

天宮公園森1
(上画像は、拡大表示可能です)
「遠州の公園王
(静岡県西部の公園王)」
です

天宮公園

浜松浜北IC付近からの距離 18.5キロ(片道)

到着目安 20分

高速料金 490円(最寄のIC降車の場合)
※2021年12月時点

駐車場 3台 無料

所在地 〒437-0216 静岡県周智郡森町天宮1405

電話 管理団体は不明


天宮公園森2
天宮公園は駐車場(上画像)設けられている
ご近所レベルな公園
です

設置されている遊具は
天宮公園森3
スライド遊具
天宮公園森4
どちらからでも上ってスライドできる滑り台
天宮公園森5
ザイルクライミング
天宮公園森6
ターザンロープです

上画像に写ってますとおり
次女は、ターザンロープを遊ぶべく
スタート場所に行きましたが

天宮公園森7
天宮公園のターザンロープは
親が補助せず
子供1人で利用する場合
スタート場所でジャンプしたのち
ロープに足を絡めないと
遊べない仕様
でした
(↑上画像赤枠&赤矢印参照)

運動オンチな次女(小5)が
どうするのか?に注目しながら
補助を要請されたのなら
「父は、もう昔のようにオマエを
持ち上げることはできん」と
発言し断ることを想定してました

天宮公園森8
諦めの良い次女は
「やーめた」と、ロープを
ポイッと手放しました

(↑上画像赤枠部分参照)

天宮公園での
父娘の思い出話は以上
です

天宮公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆

北見公園に遊びに行きました

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1241弾は、静岡県周智郡森町にある
「北見公園」です
北見公園(森)1
2021年10月某日
のりゅは、次女を引き連れ
静岡県周智郡森町にある
「北見公園」です
北見公園(森)2
(上画像は、拡大表示可能です)
当ブログを、それなりに閲覧くださっている方は
ご存じだと思いますが
のりゅは、遊具マニアでして
※遠州(静岡県西部)に
区分される市町村にある公園を
遊具求めて巡りに巡りまくってます

(※上画像の静岡県マップの赤枠で囲った市町村)

そんな自分ですが
この時(2021年10月某日)まで
遠州(静岡県西部)に
区分される市町村中で唯一
※森町だけは
公園おでかけ実績ゼロ
でした

(※上画像の静岡県マップの青枠で囲った市町村)

「いつまでも
そんな実績のまま
安穏と過ごしていることは
許されない!!」

(↑42歳男性心中の叫び)

のりゅは、自分に厳しいので
上記を考えてしまったのでした

北見公園(森)3
よって、2021年10月某日
のりゅは、次女を引き連れ
今回記事の舞台である
北見公園を含めて
静岡県森町にある公園を
巡りに巡ったのでありました


北見公園

浜松浜北IC付近からの距離 14.4キロ(片道)

到着目安 15分

高速料金 400円(最寄のIC降車の場合)
※2021年12月時点

駐車場 なし

所在地 〒437-0215 静岡県周智郡森町森1203

電話 管理団体は不明


駐車場を有していないスポットである
北見公園
に設置されている遊具は
北見公園(森)4
鉄棒
北見公園(森)5
特殊形状のチェーンネットクライム
北見公園(森)6
多人数で乗って遊べるスライド遊具
北見公園(森)7
ブランコ
北見公園(森)8
滑り台
北見公園(森)9
砂場
北見公園(森)10
スライド遊具

パンダ型スライド遊具と
ゾウ型スライド遊具(上画像右)が
設置されていて

北見公園(森)11
上画像の
ゾウ(?)型アニマルオブジェ
設置されてました


ブログ掲載用の写真撮影を済ませたのち
察してくださいな理由により
長居はできなかったので
のりゅ&次女は滞在時間数分で
北見公園を退園しました


北見公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
191位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
9位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示