なかやす牧場へおでかけ
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第378弾は、静岡県浜松市浜北区にある
「なかやす牧場」です

「おっぱい好きですか…?」
こんなクエスチョンをした場合
たいていののパターンとして、おっぱい好きをPR
自分のエロさをさらけ出し、ウケを狙うところなのでしょうが…
イマイチ芸がありませんね
よって、ちょっと趣向を凝らし
のりゅの過去、嫁と付き合い結婚する以前の
究極&至高のおっぱい
ソレに纏わる想い出を語ります
若き日の自分にとって
究極&至高のおっぱいとは
「細川ふみえ」様こと
「フーミン」のバストでした
「池田の渡し公園(紹介記事へ)」の回顧録にて
天竜川河川敷を大冒険
保健体育の教材を
収集していた過去を書きました
その時、収集した教材の中には
水着グラビアが載っているような雑誌も含まれており
フーミンは、掲載されていたグラビアアイドルの常連でした
そこからフーミンの
御尊顔&おっぱいに一目惚れ…
高校生くらいになると写真集やイメージビデオを
買い漁るようになり、集めたそれらは
のりゅにとってのお宝となりました
ですが、そんな幸せな日々は続きません
お宝の数々と決別の選択をせねばならない状況が
やってきたのです
嫁との「結婚」です
「BOOKOFF」で、お宝の数々が
二束三文にしかならなかったことには涙しました
上記の話を結婚後のとある日、嫁に語り
嫁「そんな大事だったなら
処分しなきゃよかったんじゃない…?」
旦那が、そういうモノを持っていることに対して
我が家の嫁は、たいして気にしないと
分かった時にも涙しました
そんな悲劇的な過去を乗り越え、のりゅは
現在を力強く生きています!
それでもって、今回の回顧録の舞台「なかやす牧場」
ここまで長々語った話となんの関係があるのか?を
お答えするなら
何の関係もございません
強いて関連付けるなら

「おっぱいアイス」という
牧場直&牧場自社製アイスを
取り扱っていることくらいですかね~?
なかやす牧場
(公式HPへ)
訪問先基本情報
駐車場 お店の前に、数台止められます
所在地 〒434-0035 静岡県浜松市浜北区寺島823
電話 053-587-3473
定休日 月曜日(祝日を除く)
営業時間 11:00-17:00
セット訪問候補
寺島南公園(紹介記事へ) 100m 徒歩2分
南崎公園(紹介記事へ) 300m 徒歩5分

なかやす牧場の販売所へ入店
この時の来店以外に数年前に1度、ココに訪れたことがあり
その時は、カップアイスの販売だけだったのですが
2012年の春、手作りジェラートやプリンの販売も
手掛けるようになったそうです

アイスが大好物の我が家の次女ちゃまは
食い入るように、ガラスケースへ張り付きました
…
ガラスケースがなかったら
ジェラートの楽園へダイブ
実際に「食い入った」かもしれませんね…

(上画像は、拡大表示可能です)
ジェラートのお値段です
シングル300円(税抜)、ダブル400円(税抜)
キッズサイズ250円(税抜)もありましたけれど
アイスが大好物の次女ちゃまには
「小さいの嫌っ!」と
断固お断りされました

次女ちゃまには、シングルサイズで納得してもらいまして
家族3人、屋根付きテラスで実食開始
次女の隣にいるのは、マイハニー、長女は不在でした
長女不在の理由は、義姉(嫁の実姉)と
おでかけをしていたからです

のりゅは、バニラ&クリームチーズ

嫁は、マンゴー&いちごミルク
ちなみに、家族分の支払いは、のりゅが負担しました
なかやす牧場で、ジェラートを堪能した後
浜北区の公園巡りを計画、嫁には
「アッシー」ちゃんをしてもらうことを依頼
そのための賄賂でした

次女ちゃまは、王道のチョコレートです
「ん~♪」という定番のリアクション

満面の笑顔でのご堪能でした

ついでに、チョコレートを口の端に付かせ
口裂け女並みに唇を拡大させてました
まぁ~、次女が夢中になるのも分かります
「やべぇ!超甘い!」と
超甘党の自分が、大満足するくらい甘くて美味しかったです

大満足して、余計にアレコレ味わいたくなりました
(つまり大満足してませんね)
追加で、ソフトクリーム¥300(税抜)も購入
こちらも、やばいくらい甘くて美味しかったです

プリンを3種類取り扱っていたので

その内、カスタードプリン¥185(税抜)
なめらかプリン¥260(税抜)を購入・お持ち帰り
こちらも、やばいくらい甘くって美味しかったです
…
先ほどから細かな味の違いに触れていないのは仕様です
(バカ舌の自分に求めないでください)
でも、まぁ…
なかやす牧場のジェラート、プリン、ソフトクリームは
甘いモノが苦手でない限り、幸せな気分に
なれちゃうと思います
なかやす牧場へ訪問時、味わったモノ
お家に帰ってから堪能したモノは以上です
その他、この時の訪問時、のりゅ達は購入しませんでしたが

カップアイスの販売もございます

(上画像は、拡大表示可能です)
メニューも豊富
1カップ80ml¥250円(税抜)です
他にも、牛乳・マドレーヌ・シャーベット・焼き菓子…等
公式HPを閲覧してもらった方が
手っ取り早いですね
というわけで、なかやす牧場の取り扱い商品が気になる方は
下記のリンク先を閲覧してみてくださいませ
(クリックにて、公式HPの商品取り扱いページへ)
といったところで、今回の回顧録終了です
なかやす牧場
甘くて美味しいデザートを堪能、幸せな気分になれちゃう
のりゅの地元、浜松市浜北区のオススメスポットです
ぜひ、足を運んでみてくださいませ☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第378弾は、静岡県浜松市浜北区にある
「なかやす牧場」です

「おっぱい好きですか…?」
こんなクエスチョンをした場合
たいていののパターンとして、おっぱい好きをPR
自分のエロさをさらけ出し、ウケを狙うところなのでしょうが…
イマイチ芸がありませんね
よって、ちょっと趣向を凝らし
のりゅの過去、嫁と付き合い結婚する以前の
究極&至高のおっぱい
ソレに纏わる想い出を語ります
若き日の自分にとって
究極&至高のおっぱいとは
「細川ふみえ」様こと
「フーミン」のバストでした
「池田の渡し公園(紹介記事へ)」の回顧録にて
天竜川河川敷を大冒険
保健体育の教材を
収集していた過去を書きました
その時、収集した教材の中には
水着グラビアが載っているような雑誌も含まれており
フーミンは、掲載されていたグラビアアイドルの常連でした
そこからフーミンの
御尊顔&おっぱいに一目惚れ…
高校生くらいになると写真集やイメージビデオを
買い漁るようになり、集めたそれらは
のりゅにとってのお宝となりました
ですが、そんな幸せな日々は続きません
お宝の数々と決別の選択をせねばならない状況が
やってきたのです
嫁との「結婚」です
「BOOKOFF」で、お宝の数々が
二束三文にしかならなかったことには涙しました
上記の話を結婚後のとある日、嫁に語り
嫁「そんな大事だったなら
処分しなきゃよかったんじゃない…?」
旦那が、そういうモノを持っていることに対して
我が家の嫁は、たいして気にしないと
分かった時にも涙しました
そんな悲劇的な過去を乗り越え、のりゅは
現在を力強く生きています!
それでもって、今回の回顧録の舞台「なかやす牧場」
ここまで長々語った話となんの関係があるのか?を
お答えするなら
何の関係もございません
強いて関連付けるなら

「おっぱいアイス」という
牧場直&牧場自社製アイスを
取り扱っていることくらいですかね~?
なかやす牧場
(公式HPへ)
訪問先基本情報
駐車場 お店の前に、数台止められます
所在地 〒434-0035 静岡県浜松市浜北区寺島823
電話 053-587-3473
定休日 月曜日(祝日を除く)
営業時間 11:00-17:00
セット訪問候補
寺島南公園(紹介記事へ) 100m 徒歩2分
南崎公園(紹介記事へ) 300m 徒歩5分

なかやす牧場の販売所へ入店
この時の来店以外に数年前に1度、ココに訪れたことがあり
その時は、カップアイスの販売だけだったのですが
2012年の春、手作りジェラートやプリンの販売も
手掛けるようになったそうです

アイスが大好物の我が家の次女ちゃまは
食い入るように、ガラスケースへ張り付きました
…
ガラスケースがなかったら
ジェラートの楽園へダイブ
実際に「食い入った」かもしれませんね…

(上画像は、拡大表示可能です)
ジェラートのお値段です
シングル300円(税抜)、ダブル400円(税抜)
キッズサイズ250円(税抜)もありましたけれど
アイスが大好物の次女ちゃまには
「小さいの嫌っ!」と
断固お断りされました

次女ちゃまには、シングルサイズで納得してもらいまして
家族3人、屋根付きテラスで実食開始
次女の隣にいるのは、マイハニー、長女は不在でした
長女不在の理由は、義姉(嫁の実姉)と
おでかけをしていたからです

のりゅは、バニラ&クリームチーズ

嫁は、マンゴー&いちごミルク
ちなみに、家族分の支払いは、のりゅが負担しました
なかやす牧場で、ジェラートを堪能した後
浜北区の公園巡りを計画、嫁には
「アッシー」ちゃんをしてもらうことを依頼
そのための賄賂でした

次女ちゃまは、王道のチョコレートです
「ん~♪」という定番のリアクション

満面の笑顔でのご堪能でした

ついでに、チョコレートを口の端に付かせ
口裂け女並みに唇を拡大させてました
まぁ~、次女が夢中になるのも分かります
「やべぇ!超甘い!」と
超甘党の自分が、大満足するくらい甘くて美味しかったです

大満足して、余計にアレコレ味わいたくなりました
(つまり大満足してませんね)
追加で、ソフトクリーム¥300(税抜)も購入
こちらも、やばいくらい甘くて美味しかったです

プリンを3種類取り扱っていたので

その内、カスタードプリン¥185(税抜)
なめらかプリン¥260(税抜)を購入・お持ち帰り
こちらも、やばいくらい甘くって美味しかったです
…
先ほどから細かな味の違いに触れていないのは仕様です
(バカ舌の自分に求めないでください)
でも、まぁ…
なかやす牧場のジェラート、プリン、ソフトクリームは
甘いモノが苦手でない限り、幸せな気分に
なれちゃうと思います
なかやす牧場へ訪問時、味わったモノ
お家に帰ってから堪能したモノは以上です
その他、この時の訪問時、のりゅ達は購入しませんでしたが

カップアイスの販売もございます

(上画像は、拡大表示可能です)
メニューも豊富
1カップ80ml¥250円(税抜)です
他にも、牛乳・マドレーヌ・シャーベット・焼き菓子…等
公式HPを閲覧してもらった方が
手っ取り早いですね
というわけで、なかやす牧場の取り扱い商品が気になる方は
下記のリンク先を閲覧してみてくださいませ
(クリックにて、公式HPの商品取り扱いページへ)
といったところで、今回の回顧録終了です
なかやす牧場
甘くて美味しいデザートを堪能、幸せな気分になれちゃう
のりゅの地元、浜松市浜北区のオススメスポットです
ぜひ、足を運んでみてくださいませ☆
スポンサーサイト