fc2ブログ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(2019年5月末) ショー・シアターアトラクション編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1004弾は、大阪府大阪市此花区にある
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(2019年5月末)
ショー・シアターアトラクション編」です
usj1回2019-0
2019年5月末
のりゅ、娘達、マイハニーの家族4名は
大阪府大阪市此花区にある今回記事の舞台
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
おでかけしました
(以降、USJと記述します)

のりゅ達家族は、この日
USJ営業終了時間まで遊びました

usj1回2019-2
この日は、午前2時に起床して
出発準備を整えたのち自宅を出発
USJ内で買える食べ物は
値段が高いこと、休憩すれば
遊べる時間が少なくなることから
営業終了時間まで
ランチ&休憩なしで遊び続けて
歩いた距離は、23500歩超でした

usj1回2019-3
※それでも娘達は
はしゃぎ回って遊べたほどの
余力が残っていました

(※上画像赤矢印部分参照)
遊ぶことが最優先な
父親(のりゅ)とのおでかけによって
娘達が鍛えられた成果
です

マイハニーに「アンタって
自分のことばっかりで
娘ちゃん達のためになること
何もやってくれないよね~」


我が花嫁から、のりゅは
高頻度で上記の嫌味を言われます


「我とのおでかけが
娘達のために
なっているのだよ!」


数日前、我が花嫁から
高頻度で言われる嫌味を言われ
のりゅは、上画像を提示したのち
上記の反論を伝えて

何故、自分とのおでかけが
娘達のためになっているのか?を説明しました

usj2019初回2
(上画像は、拡大表示可能です)
2019年8月時点のUSJマップです

回顧録第1000弾(クリックにて、第1000弾へ)
「ハリー・ポッターエリア編」では
USJの施設概要と、9つに分かれるエリアの1つ
「ウィザーティング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」
楽しめるアトラクションやイベントを紹介
思い出を振り返りました

回顧録1001弾(クリックにて、第1001弾へ)
「ユニバーサル・ワンダーランド前編」では
9つに分かれるエリアの1つ
「ユニバーサル・ワンダーランド」
マスコットキャラクター3本柱の2柱
「スヌーピー」&「ハローキティ」
関連するアトラクションを紹介
思い出を振り返りました

回顧録第1002弾(クリックにて、第1002弾へ)
「ユニバーサル・ワンダーランド前編」では
9つに分かれるエリアの1つ
ユニバーサル・ワンダーランドの
マスコットキャラクター3本柱の大黒柱
「エルモ」を筆頭とする
「セサミストリート」に登場するキャラクターに
関連するアトラクションを紹介
思い出を振り返りました

回顧録第1003弾(クリックにて、第1003弾へ)
「ライドアトラクション編」では
残りのエリアで楽しめる
ライドアトラクション9機種を紹介
思い出を振り返りました

今回記事は
「ショー・シアターアトラクション編」です
残りのエリアで楽しめる
ショー・シアターアトラクションを紹介

(↑ウォークスルーアトラクションも紹介します)
思い出を振り返ります

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
(公式HPへ)

浜松浜北IC付近からの距離 274.5㎞(片道)

到着目安 3時間30分

高速料金 8070円
※最寄りの有料道路出口で降車の場合
※2019年8月時点

駐車場 普通車2800台
駐車料金は、2500円~3500円と日によって異なる
駐車場の営業時間目安は
パーク営業開始1時間半前~閉園2時間後まで

所在地 〒554-0031
大阪府大阪市此花区桜島2丁目1-33

電話 0570-200-606

定休日 無休

営業時間 日によって営業時間が異なる

1デイ・スタジオ・パス料金
12歳以上7400円~、4歳~11歳5100円~
65歳以上6700円~
※入場日によって異なります
※他にも様々なプランのチケットが販売されてます


usj1回2019-4
(上画像は、拡大表示可能です)
プレイング・ウィズおさるのジョージ
所要 約20分
定員 300名
備考 タイムスケジュールは公式HPにて確認推奨


2018年6月30日にオープンした
お子様に人気の絵本&アニメ作品
「おさるのジョージ」がテーマの
ショーアトラクションです

最初に通されるホールにて
アニメーター役のスタッフさんが
ジョージを描くのを観覧したのち
usj1回2019-5
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像の会場へと入ります

キッズは、前で観覧できます
usj1回2019-6
(上画像は、拡大表示可能です)
USJのショーアトラクションだけあって
演出が素晴らしいです

例えば上画像の映像演出のあと
usj1回2019-7
(上画像は、拡大表示可能です)
アニメーター役のスタッフの方の衣装が
「ジョージ」の飼い主「黄色いぼうしのおじさん」
衣装へと変わってしまい絵も変わります
usj1回2019-8
(上画像は、拡大表示可能です)
ジョージも絵から飛び出します
usj1回2019-9
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、ジョージの悪戯による映像演出です

上画像右のシャボン玉の映像演出のあと
キッズ席前から本物のシャボン玉が飛び出しました

ショーアトラクションの話の内容は
キッズ向けで単純なんですが
演出が素晴らしいので高揚して楽しめました
usj1回2019-10
(上画像は、拡大表示可能です)
プレイング・ウィズおさるのジョージの
会場を出たところには
ミニゲームをプレイして遊べるコーナーがあります

usj1回2019-11
のりゅ達が、プレイング・ウィズおさるのジョージの
会場を退場した時、ジョージが現れました

娘達は、ミニゲームに夢中で
ジョージとの記念撮影をしたがりませんでした
仕方ないので、のりゅは
記念撮影希望の子供&親御さんが
居なくなった時を狙って
遠方から上画像を撮影したところ
ジョージに手を振ってもらえました

※当時39歳男性は照れながらも
大きく手を振り返しました

(※今は40歳男性です)
usj1回2019-12
セサミストリート 4-D ムービーマジック
所要 約20分
定員 324名
備考 タイムスケジュールは公式HPにて確認推奨


「セサミストリート」がテーマの
ショーアトラクションです
3Dメガネを装着して観覧します
映像に合わせて座席が振動したり
足元でエアーが噴射されたり
水滴が飛んできたり、甘い匂いが漂ったりします
(会場内は撮影禁止なので
写真を掲載して紹介できません)
usj1回2019-13
シュレック 4-D アドベンチャー
所要 約20分
定員 324名
備考 タイムスケジュールは公式HPにて確認推奨


アカデミー賞受賞アニメ映画「シュレック」
続編にして後日談となるショーアトラクションです
3Dメガネを装着して観覧します
セサミストリート 4-D ムービーマジックと
同じ会場で楽しめるショーアトラクションであり
映像に合わせて座席が振動したり
足元でエアーが噴射されたり
水滴が飛んできたり、甘い匂いが漂ったりします
(会場内は撮影禁止なので
写真を掲載して紹介できません)
usj1回2019-14
ターミネーター 2:3-D
所要 約30分
定員 750名
備考 タイムスケジュールは公式HPにて確認推奨


名作映画「ターミネーター」がテーマの
ショーアトラクションです
話的には「ターミネーター2」の続編となります
大迫力のスクリーン映像に合わせて
役者さんが舞台で、アクションを演じ話が進みます
(会場内は撮影禁止なので
写真を掲載して紹介できません)
usj1回2019-15
ターミネーター 2:3-Dは
高揚して楽しめるショーアトラクションなので
観たいと考えていたのですが
のりゅ達の遊びに行った日
メンテナンス中により休止でした
159-18.jpg
上画像は、2015年5月
USJへ遊びに行き
ターミネーター 2:3-Dの会場入りする前に
撮影した写真です


ターミネーター 2:3-Dは会場入りする前
架空の企業のCMを視聴することになります
その途中、CMは
ジャミングされたとの設定で
「騙されないで!そこから逃げて!」と
警告されます


2015年5月
小学生になったばかりの長女が
ターミネーター 2:3-Dの設定を
現実のモノだと認識して
「パパ、あの人悪者!」と
司会進行役スタッフの方を
指差したこと
銃を装備したロボットが登場して
「あたし、撃たれちゃうの?」と
不安気に聞かれたことは
のりゅのUSJでの

「ときめきメモリアル」です

usj1回2019-16
バックドラフト
所要 約20分
定員 240名
備考 タイムスケジュールは公式HPにて確認推奨


映画「バックドラフト」の制作秘話を学べ
大迫力の火災現場を観ることで
その恐ろしさを体感できます
最後に床がガコンとなる仕掛けがあります

(会場内は撮影禁止なので
写真を掲載して紹介できません)
usj1回2019-17
2019年5月USJへ遊びに行った時点で
3回目のバックドラフトだった娘達は
アトラクションの内容と仕掛けを
把握していましたし
慣れてしまっていたことから
まったく怖がることなく順番待ちしてました
バックドラフトは、娘達との初回体験の時が
1番楽しかったですね~
usj1回2019-18
シング・オン・ツアー
所要 約20分
定員 506名
備考 タイムスケジュールは公式HPにて確認推奨


2019年4月18日オープンの
映画「SING」がテーマのショーアトラクションです
司会進行役のコアラは
ちょいちょい色々な場所から登場しますし
動物キャラクター(着ぐるみ)が登場して
キラッキラの演出の中、歌って踊ります
(会場内は撮影禁止なので
写真を掲載して紹介できません)

のりゅは、SINGを観たことがないので
「演出が派手だな~」程度の
感想しか抱けませんでした
でも、SINGを観たことがある娘達は
めっちゃ楽しかったそうです
usj1回2019-19
ユニバーサル・モンスター・
ライブ・ロックンロール・ショー

所要 約30分
定員 902名
備考 タイムスケジュールは公式HPにて確認推奨

usj1回2019-20
(上画像は、拡大表示可能です)
「リッキー・マーティン」「リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ」
「ヴィレッジ・ピープル」
「YMCA」など
超有名なロックナンバーを
怪物たちが歌って踊るのを視聴して楽しめますが
usj1回2019-21
(上画像は、拡大表示可能です)
もっと楽しめるのは、司会進行役
「ビートルジュース」のトークです
上画像に写る化物なのに
関西弁を喋り、冗談を言って会場を沸かせます
usj1回2019-22
(上画像は、拡大表示可能です)
ぴっちり衣装の
プリケツねーちゃんも登場します

必見です!
usj1回2019-23
(上画像は、拡大表示可能です)
ウォーターワールド
所要 約20分
定員 3220名
備考 タイムスケジュールは公式HPにて確認推奨


映画「ウォーターワールド」がテーマの
ショーアトラクションです
USJ最大のショーアトラクションですが
テーマとなった映画の評価は
わりと低評価みたいですね
usj1回2019-24
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像が、ウォーターワールドの会場です

ウォーターワールドは、2018年6月
リニューアルされた
とのことですが
ショーの内容は変わらず
音響・演出をグレードアップした
とのことです
usj1回2019-25
(上画像は、拡大表示可能です)
映画さながらのダイナミックな水上バトルや
usj1回2019-26
(上画像は、拡大表示可能です)
usj1回2019-27
(上画像は、拡大表示可能です)
爆発と共に飛行機が飛んでくる演出などを
楽しめますし
usj1回2019-27-1
(上画像は、拡大表示可能です)
悪役の親玉役の方のトークや
子分役の方とのやり取り
ショーアトラクションが本格開催される前に
実施される役者の方と観客との水遊びなども
観て聴いていて楽しいです
usj1回2019-28
でも、のりゅが観て
1番「おおぉ~♡」と
高揚しちゃったのは
ヒロイン役の方の※パンが
モロモロ見えちゃった時
でした
(※たぶん水着なんじゃないかな~?と思います)

FC2ブログ画像掲載の規約的に
問題になると困るので
ヒロイン役の方のパンが
モロモロ見えちゃった時に
撮影した写真は
残念ながら掲載できません

240-12.jpg
(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
エッチな方へのおわび① 
のりゅのセクシーヒップ写真

2019サン3回-9
(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
エッチな方へのおわび② 
※USJでも会える
サンリオNO1スーパーアイドルの
パンがモロモロ見えちゃった時
撮影した写真

(※クリックにて、参照記事へ飛びます)

といったところで、今回の回顧録終了です

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
次回が最終回となります☆
スポンサーサイト



ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(2019年5月末) ライドアトラクション編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1003弾は、大阪府大阪市此花区にある
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(2019年5月末)
ライドアトラクション編」です
usj4回2019-1
2019年5月末
のりゅ、娘達、マイハニーの家族4名は
大阪府大阪市此花区にある今回記事の舞台
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
おでかけしました
(以降、USJと記述します)
usj2019初回2
(上画像は、拡大表示可能です)
2019年8月時点のUSJマップです

回顧録第1000弾(クリックにて、第1000弾へ)
「ハリー・ポッターエリア編」では
USJの施設概要と、9つに分かれるエリアの1つ
「ウィザーティング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」
楽しめるアトラクションやイベントを紹介
思い出を振り返りました

回顧録1001弾(クリックにて、第1001弾へ)
「ユニバーサル・ワンダーランド前編」では
9つに分かれるエリアの1つ
「ユニバーサル・ワンダーランド」
マスコットキャラクター3本柱の2柱
「スヌーピー」&「ハローキティ」
関連するアトラクションを紹介
思い出を振り返りました

回顧録第1002弾(クリックにて、第1002弾へ)
「ユニバーサル・ワンダーランド前編」では
9つに分かれるエリアの1つ
ユニバーサル・ワンダーランドの
マスコットキャラクター3本柱の大黒柱
「エルモ」を筆頭とする
「セサミストリート」に登場するキャラクターに
関連するアトラクションを紹介
思い出を振り返りました

今回記事は
「ライドアトラクション編」です

USJ残りのエリアに点在する
9機種のライドアトラクションを紹介

思い出を振り返ります
太秦屋外3回33
(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
生駒後編25
(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、写っているのは
のりゅが課した
※「愛の試練」を通じて
涙の数だけ強者へと
成長していた娘達
です
(※愛の試練→「涙の数だけ強くなれるよ」
某ヒットソングのフレーズが有名ですね
絶叫・ホラーアトラクションを試練として与え
娘達を強者として成長させる育成方法です)


2019年5月末のUSJへの
おでかけ以前で、長女が
チャレンジした絶叫アトラクション中
身長の利用条件のハードルが
最も高かったのは

東京都文京区にある遊園地
「東京ドームアトラクションズ(紹介記事へ)」
有するアトラクションの1つ
サンダードルフィンでした

サンダードルフィンは
身長130cm以上なら乗れます


2019年5月末のUSJへの
おでかけ以前で、次女が
チャレンジした絶叫アトラクション中
身長の利用条件のハードルが
最も高かったのは

複数有りまして
神奈川県横浜市金沢区にある
「横浜・八景島シーパラダイス(紹介記事へ)」
有するアトラクションの1つ
サーフコースター リヴァイアサン
東京都練馬区にある
「としまえん(紹介記事へ)」
有するアトラクションの1つ
フライングパイレーツなどでした

サーフコースター リヴァイアサン
フライングパイレーツは
身長120cm以上なら乗れます


そして、今回記事で紹介する
USJが有する9機種の
ライドアトラクション中
愛の試練の対象だったのは
3機種
でした


その3機種のどれもが
身長132cm以上でなければ
チャレンジできない
ライドアトラクション
でした

すなわち、娘達は
これまでチャレンジしてきた
どの絶叫アトラクションよりも
身長の利用条件のハードルが高い
ライドアトラクションを
父親(のりゅ)に課せられた
愛の試練により、1日で3機種も
チャレンジさせられたのでした!


ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
(公式HPへ)

浜松浜北IC付近からの距離 274.5㎞(片道)

到着目安 3時間30分

高速料金 8070円
※最寄りの有料道路出口で降車の場合
※2019年8月時点

駐車場 普通車2800台
駐車料金は、2500円~3500円と日によって異なる
駐車場の営業時間目安は
パーク営業開始1時間半前~閉園2時間後まで

所在地 〒554-0031
大阪府大阪市此花区桜島2丁目1-33

電話 0570-200-606

定休日 無休

営業時間 日によって営業時間が異なる

1デイ・スタジオ・パス料金
12歳以上7400円~、4歳~11歳5100円~
65歳以上6700円~
※入場日によって異なります
※他にも様々なプランのチケットが販売されてます


usj4回2019-2
(上画像は、拡大表示可能です)
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
利用条件 身長132cm以上
シングルライダー利用可能
チャイルドスイッチ利用可能


高さ44m、最大傾斜59°と
ファーストドロップは
なかなかの急降下
です
身長132cm以上でなければ
乗れないライドアトラクションであり

愛の試練対象アトラクション
でした
usj4回2019-3
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像に写っているのは
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのコース
です

コースの長さは、1267m
ライドの最高速度は、時速89km
とのことです
usj4回2019-4
(上画像は、拡大表示可能です)
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドが
そこらの遊園地のジェットコースターと
比べて大きく異なることは
選曲機能付オーディオシステムが
搭載されていること
です
導入された当時は
世界初のシステムだったとのことです
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは
音楽を聴きながら楽しめるジェットコースター
です
聴ける曲は、一定期間で変えているとのことです
usj4回2019-5
「かなり急降下する
ジェットコースターだよ~
長女ちゃぁぁん
楽しみじゃないかぁぁい?」


ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドを乗るため
順番待ちしていた時間
のりゅは、長女の肩を叩いて
同意を求めました


でも、長女に
ガン無視されちゃいました~♪

usj4回2019-6
「安全バーは
腹のところだけしか
押さえてくれないし
足がブラブラ状態で乗るから
踏ん張ることができないのね~
坂を降りたら、その勢いで
吹っ飛んでいっちゃうような
感覚を味わうんだわ~」

(↑上画像赤枠部分参照)

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドを乗るため
順番待ちしていた時間

のりゅは、娘達へ
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドで
楽しめるスリルを
具体的に教えてあげました

usj4回2019-7-0
恐怖した娘達は
母親に甘えてました~♪


「効いてる♪効いてるぅ~♪
待ってる時間が楽しいぃぃ☆」

(↑この時の自分の心中の声)

ただ、この時が
のりゅのテンションのMAXでした

usj4回2019-8
(上画像は、拡大表示可能です)
いざ乗ってみたら
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは
娘達的に、まったく怖くなかったみたいでした
むしろ、娘達的に
ノリノリの曲(歌)を聴きながら
ジェットコースターに乗れたことは
新鮮で爽快な人生初経験だったみたいでした
(↑上画像左、2回目チャレンジ時に撮影した
全然ヘッチャラそうな表情の次女参照)

長女に至ってはハマりにハマって
暗くなって、USJ内の客が少なくなって
短時間で乗れるようになった時間帯
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドを
のりゅと一緒に何回もトライしちゃってました
usj4回2019-9
(上画像は、拡大表示可能です)
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
~バックドロップ~

利用条件 身長132cm以上
シングルライダー利用可能
チャイルドスイッチ利用可能


身長132cm以上でなければ
乗れないライドアトラクションであり

愛の試練対象アトラクション
でした

2013年に登場した後ろ向きに走行する
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
です
同じコースを走行するので当たり前の話ですが
高さ、最大斜度などの仕様は
通常のハリウッド・ドリーム・ザ・ライドと同じです
ただ、前向きで走行するのよりは
酔いやすいと評している方もいます
usj4回2019-10
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
~バックドロップ~は
通常のハリウッド・ドリーム・ザ・ライドを
乗ったのち並びなおして乗りました


走行の向きが違う以外は同内容な
アトラクションを経験済だったこともあり
バックドロップの
順番待ちをしていた時間
娘達は恐怖していたどころか
乗れるのを心待ちにしていました

(↑上画像に写る長女の表情参照)

「まだだ!まだ終わらんよ!」

のりゅは、最後の愛の試練が
娘達を涙の数だけ強者へと
成長させてくれることを期待して

「機動戦士zガンダム」に登場する
「クワトロ・バジーナ」の名台詞を
心中にて叫びました

usj4回2019-11
アメージング・アドベンチャー・オブ・
スパイダーマン・ザ・ライド4K3D

利用条件 身長102cm以上
身長122cm未満の子供は保護者の付添が必要
シングルライダー利用可能
チャイルドスイッチ利用可能


世界的人気を誇るヒーロー「スパイダーマン」
世界を体感できるアトラクションです
usj4回2019-12
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像左のライドに乗り込み
3Dメガネを装着して楽しむアトラクションです

7年連続世界No.1ライド受賞の
アトラクション
だけあって演出がスゴいです
ヴィラン(敵)が爆弾を投げて爆発すれば
合わせて温風が吹く仕様がありますし
全身水のヴィランに襲われるシーンだと
水滴が飛んでくる仕様があります

スリルは幼児なら泣いちゃうかな~?なレベルですが
何回乗っても「おおぉ~♪」と
高揚して楽しめちゃうアトラクションです
usj4回2019-13
(上画像は、拡大表示可能です)
ジョーズ
利用条件 身長122cm未満の
子供は保護者の付添が必要
シングルライダー利用可能
チャイルドスイッチ利用可能


昔、ジョーズに襲われた港町にて
ボートツアーに参加するとの設定のアトラクションです
usj4回2019-14
(上画像は、拡大表示可能です)
ボートツアーの最中、先行していたボートから
ジョーズが現れたとの無線連絡が入ります
その後は、ジョーズに襲われた
ボートの残骸を目にして
客が乗るボートは、ジョーズに何度も襲われます
上画像赤矢印部分に写っている
クルー役のスタッフさん
は銃を撃って
機転を利かせて、ジョーズを撃退します

演技の上手いクルー役のスタッフさんに当たると
アトラクションの面白さが増します
何回か乗って、クルー役スタッフさんに
注目して楽しむのもアリだと思います
usj4回2019-15
(上画像は、拡大表示可能です)
スペース・ファンタジー・ザ・ライド
利用条件 身長102cm以上
身長122cm未満の子供は保護者の付添が必要
シングルライダー利用可能
チャイルドスイッチ利用可能


2019年8月時点は、もう終了してしまいましたが
のりゅ達が遊びに行った時は
「ルパン三世」とのコラボバージョンでした
スペース・ファンタジー・ザ・ライドは
アニメ作品などとコラボされ
VRアトラクションに変わります

今後の参考として読んでくださいませ
usj4回2019-16
(上画像は、拡大表示可能です)
スペース・ファンタジー・ザ・ライドの
ライド形状は、上画像左です
キラキラの星が輝く宇宙な空間を疾走します

何かとコラボされ、VRアトラクション仕様の時は
上画像右に写っているような
VRゴーグルを装着してライドに乗ることになります

それほど、VRアトラクションを楽しんだ経験が
豊富なわけではないのですが
東京都豊島区にある
「スカイサーカス(紹介記事へ)」で楽しんだ
VRアトラクションの数々と比べれば
ルパン三世とのコラボVRアトラクションバージョンは
映像のクオリティ&ライドとの体感具合が
素晴らしかったです
usj4回2019-17
(上画像は、拡大表示可能です)
アトラクションの受付をした時
次女は、上画像赤枠部分を見た
お茶目なスタッフの方に
「あれ?服の肩の部分
ルパンに盗まれちゃったの?」と
からかわれました

usj4回2019-18
(上画像は、拡大表示可能です)
ミニオン・ハチャメチャ・ライド
利用条件 身長102cm以上
身長122cm未満の子供は保護者の付添が必要
チャイルドスイッチ利用可能


ライドは、大人気映画
「怪盗グル―シリーズ」「ミニオンズ」などで
登場する謎の生物「ミニオン」
ハチャメチャする巨大ドームスクリーン映像に
合わせて動きます
映像には「グル―」本人や3人娘も登場します
ミニオンが登場する映画を観ていた方が
より楽しめるアトラクションです
usj4回2019-19
(上画像は、拡大表示可能です)
ミニオン・ハチャメチャ・アイス
利用条件 身長92cm以上
身長122cm未満の子供は保護者の付添が必要
チャイルドスイッチ利用可能


2018年6月30日と
わりと最近新設されたアトラクションです
ライド下の床は低速で回転しますし
8の字移動したりしますし
ドライアイスの煙が噴射されている
巨大バズーカオブジェ前を通ったりします
usj4回2019-20
(上画像は、拡大表示可能です)
ジュラシック・パーク・ザ・ライド
利用条件 身長107cm以上
身長122cm未満の子供は保護者の付添が必要
シングルライダー利用可能
チャイルドスイッチ利用可能


上画像右のボートに乗り
usj4回2019-21-1
(上画像は、イメージです)
(上画像は、拡大表示可能です)
恐竜の棲む森を探検する設定のアトラクションです

大人しい草食恐竜を観るだけのツアーのはすが
トラブルから、ボートは肉食恐竜が棲むゾーンへと
流されてしまいます

巨大コンテナが落下してきたり
肉食恐竜に襲われる演出を体験したのち
usj4回2019-22
(上画像は、拡大表示可能です)
ライドは、約26m、斜度51°と急降下します
着水した時の水飛沫は、上画像右です
usj4回2019-22-1
次女は、この時
ジュラシック・パーク・ザ・ライド初チャレンジでした


のりゅは、次女ちゃまへ
「大人しい恐竜さんを観るだけの
のんびりゆったりツアーだよ~」と
偽りのアトラクション内容を
教えてあげました


もしも、次女が真に受けたのなら
ボートツアートラブル発生時
大げさに騒いでやろうと
考えていたのですが
「パパの言うことは信じません」と
言われてしまいました…(哀)

usj4回2019-23
ザ・フライング・ダイナソー
利用条件 身長132cm以上~197cm以下
シングルライダー利用可能
チャイルドスイッチ利用可能


身長132cm以上でなければ
乗れないライドアトラクションであり

愛の試練対象アトラクション
でした
usj4回2019-24
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、ザ・フライング・ダイナソーコースです

2016年3月18日にオープンした
ザ・フライング・ダイナソーの
コース全長1124m
ファーストドロップにおける落下高度37.8m
※世界最長×世界最大高低差の
最新鋭フライングコースター
とのことです
(※USJ自社調べ
世界22箇所のフライングコースターとの比較)
usj4回2019-25
ザ・フライング・ダイナソーは
うつ伏せ状態で乗ることになります

usj4回2019-26
(上画像は、イメージです)
うつ伏せ状態になった時
次女ちゃまが泣きました♪


ザ・フライング・ダイナソーは
我が子を強者へと
成長させてくれました

usj4回2019-27
(上画像は、拡大表示可能です)
usj4回2019-28
(上画像は、拡大表示可能です)
usj4回2019-29
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像3枚は、ザ・フライング・ダイナソーが
疾走していた場面を撮影した写真です

のりゅは
「次女ちゃまぁぁ!
終わるまで泣き続けてくれよー!
写真撮ってあげるからぁぁ!!」と
考えながら
ザ・フライング・ダイナソーの
乗車を終えました

usj4回2019-30
でも、乗り終えた時には
もう次女の涙は止まってしまってました


「くそー!次女の
泣き顔写真コレクションは
増やせなんだー!!」

(↑のりゅ心中の叫び)

我が子が強者へと成長していた場面を
写真撮影できなかったことだけが
ザ・フライング・ダイナソーにおける心残りでした


といったところで、今回の回顧録終了です

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
次回へ続きます☆

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(2019年5月末) ユニバーサル・ワンダーランド後編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1002弾は、大阪府大阪市此花区にある
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(2019年5月末)
ユニバーサル・ワンダーランド後編」です
USJ3回2019-1
2019年5月末
のりゅ、娘達、マイハニーの家族4名は
大阪府大阪市此花区にある今回記事の舞台
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
おでかけしました
(以降、USJと記述します)
usj2019初回2
(上画像は、拡大表示可能です)
2019年8月時点のUSJマップです

回顧録第1000弾(クリックにて、第1000弾へ)
「ハリー・ポッターエリア編」では
USJの施設概要と、9つに分かれるエリアの1つ
「ウィザーティング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」
楽しめるアトラクションやイベントを紹介
思い出を振り返りました
USJ3回2019-2
回顧録1001弾(クリックにて、第1001弾へ)
「ユニバーサル・ワンダーランド前編」では
9つに分かれるエリアの1つ
「ユニバーサル・ワンダーランド」
マスコットキャラクター3本柱の2柱
「スヌーピー」&「ハローキティ」
関連するアトラクションを紹介
思い出を振り返りました

今回記事は
「ユニバーサル・ワンダーランド後編」です
ユニバーサル・ワンダーランドの
マスコットキャラクター3本柱の大黒柱

「エルモ」を筆頭とする
「セサミストリート」に登場する
キャラクター達に関連する
アトラクションを紹介
、思い出を振り返ります

それで、これより書く
回顧録序文の余談は
マイハニーの対処ミスによって
我が家の家計費に手痛い大出費が
計上された思い出話
です
usj2019初回24-1
回顧録第1000弾(クリックにて、第1000弾へ)でも
書いたことですが
ハリー・ポッターエリアにある店のイベントで
次女がマジカル・ワンド(4900円)
使用者として選ばれました


スタッフの方が近くに居た状況で
買ってあげないことを伝えるのは
マイハニー的に気が引けた
のでしょう


マイハニーは
「ぬいぐるみとか別の場所を
見てから決めたらどうかな?
気に入った物がなければ
ソレを買ってあげるから」と
次女を説得してしまいました

usj2019初回25
(上画像は、拡大表示可能です)
マイハニーは、少しでも
安い商品で納得してもらおうと
あがいていましたが

最終的に次女が選んだのは
上画像のぬいぐるみ(3800円)
でした

ここまでで事が終われば
マジカル・ワンド(4900円)を
購入した場合と比べて
上画像のぬいぐるみ(3800円)の方が
我が家の家計費の出費として
被害が少なくて済んだ話
でした

ですが…
USJ3回2019-3
(上画像は、拡大表示可能です)
長女「次女ばっかりズルい!
私のぬいぐるみ欲しい!!」


長女に上記を主張され
マイハニーが
突っぱねられなかった
ことから
上画像のぬいぐるみ(3900円)
家計費から支出して
購入することになった
のでした

以上が
マイハニーの対処ミスによって
我が家の家計費に手痛い大出費が
計上された思い出話
でした

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
(公式HPへ)

浜松浜北IC付近からの距離 274.5㎞(片道)

到着目安 3時間30分

高速料金 8070円
※最寄りの有料道路出口で降車の場合
※2019年8月時点

駐車場 普通車2800台
駐車料金は、2500円~3500円と日によって異なる
駐車場の営業時間目安は
パーク営業開始1時間半前~閉園2時間後まで

所在地 〒554-0031
大阪府大阪市此花区桜島2丁目1-33

電話 0570-200-606

定休日 無休

営業時間 日によって営業時間が異なる

1デイ・スタジオ・パス料金
12歳以上7400円~、4歳~11歳5100円~
65歳以上6700円~
※入場日によって異なります
※他にも様々なプランのチケットが販売されてます


USJ3回2019-4
(上画像は、拡大表示可能です)
エルモのリトル・ドライブ
利用条件 3歳~6歳までの未就学児のみ


上画像左に写っている
幼き頃の長女のように、エルモ型カートに乗り
周回コース(上画像右)を走行して楽しめます
カートには、アクセルのみが付いている仕様で
足を離すと止まります

家族中最年少の次女でも、8歳となりまして
エルモのリトル・ドライブは、我が家が
利用できないアトラクションとなりました
USJ3回2019-5
(上画像は、拡大表示可能です)
セサミのビッグ・ドライブ
利用条件 6歳~12歳のみ


セサミストリートに登場する
キャラクター型カートのデザインは
全部で65種類もあるそうです
アクセル&ブレーキが付いている
本物の車と同じ仕様のカートであり
コースは、エルモのリトルドライブと比べて
ずっと広いです(上画像右参照)
USJ3回2019-6
(上画像は、拡大表示可能です)
ビッグバードのビッグトップ・サーカス
利用条件 身長122cm未満の
子供は保護者の付添が必要
チャイルドスイッチ利用可能


遊園地の定番、メリーゴーランドですが
セサミストリート仕様なことが
そこらの遊園地とは異なります
USJ3回2019-7
次女は、※母親に勝利して得た
キティちゃんのぬいぐるみ
抱えるのをやめて座席に座らせました

(↑上画像赤矢印部分参照)
(※クリックにて、次女VSマイハニーの参照記事へ)
USJ3回2019-8
スキをうかがっていた自分は
次女に気づかれないように後方から
キティちゃんのぬいぐるみを
そぉ~と持ち上げ
のりゅの隣へと移動させました


次女ちゃまは、ぬいぐるみが
無くなっていることに
直ぐに気づいて
ちょい狼狽えたのち
のりゅの隣に座っていたことに
気付きました


のりゅは、次女ちゃまへ
「ぬいぐるみが歩いて
パパの隣に来たんだよ」と
伝えたのですが
信じてもらえませんでした

次女ちゃまから
「どうして、こんな
ひどいことをするの?」と
非難され尋ねられちゃいました


のりゅは「ちょっとした悪戯じゃん」と
反省ゼロの返答を返しました


まぁ~ともあれ
楽しかったです♪

USJ3回2019-9
(上画像は、拡大表示可能です)
モッピーのバルーン・トリップ
利用条件 身長92cm以上
身長122cm未満の子供は保護者の付添が必要
よやくのり利用可能
チャイルドスイッチ利用可能


セサミストリートに登場するキャラクター型の
気球ライドの数々は上昇
中央の支柱を中心に回転します
USJ3回2019-10
モッピーのバルーン・トリップの気球ライドは
1つ1つが手動で回転させられる仕様です

高く上昇する回転アトラクションに加えて
コーヒーカップな仕様が面白いと思いまして
次女と一緒に乗って、力の限り回して楽しみました
USJ3回2019-11
エルモのゴーゴー・スケートボード
利用条件 身長92cm以上
身長122cm未満の子供は保護者の付添が必要
よやくのり利用可能
チャイルドスイッチ利用可能
シングルライダー利用可能


エルモのオブジェ付巨大スケボー型ライドは
両方に斜面が設けられているコースを
回転しながら行ったり来たりを繰り返します
USJ3回2019-12
エルモのゴーゴー・スケートボードは
シングルライダー利用可能アトラクション
です

シングルライダーとは連れの方と別々に
1人ずつライドの空席に搭乗することで
待ち時間を短縮できるシステム
です

子供が利用条件的に1人で乗れるのなら
親が先にアトラクションを楽しんで
出口で子供が終えるのを待っていれば
はぐれることなく待ち時間を短縮して
楽しめちゃう
わけですね~
シングルライダーのデメリットは
ライドに一緒に乗って
楽しめないかもしれないこと
です

のりゅと次女は、この時
シングルライダーの制度を利用しました
次女と隣同士では乗れませんでしたが
同じ稼動回で楽しむことができました
USJ3回2019-13
クッキーモンスター・スライド
推奨年齢 3歳~9歳、年齢制限なし
6歳以下の子供は、保護者の付添が必要


滑り台です
推奨年齢は設定されてますが
年齢制限なしとのことです
大人でも勇気を出して、スタッフの方に声をかければ
滑らせてもらえるのでしょう
クッキーモンスター・スライドを含めて
推奨年齢が設定されている遊具やプレイランドは
利用の年齢制限は設けられてません

USJ3回2019-14
クッキーモンスター・スライドの乗場近くには
入って遊べる上画像の遊具2基も設置されてます
USJ3回2019-15
(上画像は、拡大表示可能です)
アビーのマジカル・ツリー
推奨年齢 6歳~12歳、年齢制限なし
6歳以下の子供は、保護者の付添が必要


内部は、ネットの床が多段構造で設けられてます
乗って登って遊べます
USJ3回2019-16
(上画像は、拡大表示可能です)
アーニーのラバーダッキー・レース
推奨年齢 3歳~6歳、年齢制限なし
6歳以下の子供は、保護者の付添が必要


水路に、アヒルのおもちゃを流して遊べます
USJ3回2019-17
ウォーター・ガーデン
推奨年齢 3歳~9歳、年齢制限なし
6歳以下の子供は、保護者の付添が必要


噴水が出ているので水遊びが可能です
USJ3回2019-18
ここから紹介するのは、上画像の建物
エルモのイマジネーションプレイランド内にある
アトラクション&遊具
です
USJ3回2019-19
(上画像は、拡大表示可能です)
エルモのバブル・バブル
利用条件 身長92cm以上
身長122cm未満の子供は保護者の付添が必要
よやくのり利用可能
チャイルドスイッチ利用可能


ミニ急流滑りなアトラクションです
USJ3回2019-20
(上画像は、拡大表示可能です)
ライドは上画像左です
コースに、1箇所だけある急流具合と
降ったのちの水飛沫は上画像右程度です
1名 or 2名しかライドに乗れないので
回転率が悪いアトラクションです

よやくのりを活用したり
待ってまで乗りたいアトラクションでは無かったので
のりゅは、娘達が楽しんでいたのを見ていました
USJ3回2019-21
(上画像は、拡大表示可能です)
ビッグバードのビッグ・ネスト
推奨年齢 5歳~12歳、年齢制限なし
6歳以下の子供は、保護者の付添が必要


ネットのジャングルジムとトンネル遊具が
設けられてます
USJ3回2019-22
モッピーのラッキー・ダンス・パーティ
推奨年齢 12歳以下、年齢制限なし
6歳以下の子供は、保護者の付添が必要


上画像のダンスホールには
USJ3回2019-23
(上画像は、拡大表示可能です)
DJ役のスタッフの方や
モッピー(エルモの仲間)
一定時間ごとに登場します
上画像左に写っている今より幼き頃の娘達のように
一緒に踊って楽しめます
USJ3回2019-24
(上画像は、拡大表示可能です)
バートとアーニーのワンダー・ザ・シー
推奨年齢 3歳~6歳、年齢制限なし
6歳以下の子供は、保護者の付添が必要


内部に、エアーが噴射され続けている
長い袋を触って楽しめますし
乗ったり歩くと映像演出のある床を楽しめますし
USJ3回2019-25
(上画像は、拡大表示可能です)
ボールプール、滑り台、斜面遊具を楽しめますし
プラボールを入れると
シャワーのように飛び出す仕掛けを楽しめます
USJ3回2019-26
(上画像は、拡大表示可能です)
アビーのマジカル・パーティ
推奨年齢 3歳~6歳、年齢制限なし
6歳以下の子供は、保護者の付添が必要


ブロックの上に登ったり
USJ3回2019-27
巨大な風船で遊べます

上画像矢印部分に写っている
巨大風船を遊んでいた長女を見て
のりゅは遊んでみたい衝動に
駆られました


でも、見知らぬ幼子&親御さんが
いっぱい居た環境で
大人1人で遊ぶのは
恥ずかしいと考えました

USJ3回2019-28
のりゅは、長女に相談しまして
「パパー投げるよー!
お願い!トスしてねー!」と
言ってもらって
巨大風船を投げてもらいました


「仕方ないな
やってやるか…(溜息)」と
つぶやいたのち
ヤレヤレ系主人公な態度で
のりゅは、飛んできたボールを
全力トスしました!


この時の自分は
周囲の環境に合わせて
めっちゃ自然に遊んでいたと
自負しています


のりゅと同じく
恥ずかしがり屋な方は
同様の手段で
遊んでみてはいかがでしょうか?

USJ3回2019-29
(上画像は、拡大表示可能です)
グローバーの
コンストラクション・カンパニー

推奨年齢 3歳~6歳、年齢制限なし
6歳以下の子供は、保護者の付添が必要


ソフトブロックで遊べます
USJ3回2019-30
次女が、ソフトブロック遊びにハマり
大作(大きな作品という意味)を作っていました

といったところで、今回の回顧録終了です

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
次回へ続きます☆

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(2019年5月末) ユニバーサル・ワンダーランド前編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1001弾は、大阪府大阪市此花区にある
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(2019年5月末)
ユニバーサル・ワンダーランド前編」です
USJ2回2019-1
2019年5月末
のりゅ、娘達、マイハニーの家族4名は
大阪府大阪市此花区にある今回記事の舞台
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
おでかけしました
(以降、USJと記述します)
usj2019初回2
(上画像は、拡大表示可能です)
2019年8月時点のUSJマップです

回顧録第1000弾(クリックにて、第1000弾へ)
「ハリー・ポッターエリア編」では
USJの施設概要と、9つに分かれるエリアの1つ
「ウィザーティング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」
楽しめるアトラクションやイベントを紹介
思い出を振り返りました

今回記事は
「ユニバーサル・ワンダーランド前編」です
USJ2回2019-2
9つに分かれるエリアの1つ
「ユニバーサル・ワンダーランド」
マスコットキャラクター3本柱の2柱

「スヌーピー」&「ハローキティ」
関連するアトラクションを紹介

思い出を振り返ります

それで、これより書く
回顧録序文の余談は
ユニバーサル・ワンダーランドへ
エリア入場をした時
のりゅが真っ先に
思い浮かべたことの思い出話
です
USJ2回2019-2-1
(上画像右は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像左は、2019年5月末日に
ユニバーサル・
ワンダーランドにて
撮影しました


上画像右は、2019年3月16日(土)
岐阜県中津川市にある遊園地

「恵那峡ワンダーランド(紹介記事へ)」
冬季休園期間を終え
今年度の営業を開始した日の
開園から約1時間経過した頃に
撮影しました


「名前は同じ
【ワンダーランド】でも
客入りは、まるで違う…」


ユニバーサル・ワンダーランドへ
エリア入場をした時
のりゅが真っ先に
思い浮かべたのは上記
でした

でも、皆様
恵那峡ワンダーランドの
客入りの少なさを
さらに上回るであろう
【ワンダーランド】が
国内にあることを知ってますか?


2019年8月時点
ほぼ廃墟になっても営業している
福井県坂井市にある遊園地

「ワンダーランド(公式HPへ)」

楽しめるアトラクションは

セグウェイ&グラウンドゴルフのみ
です

さて、皆様は
3つのワンダーランドの内
どのワンダーランドに
心惹かれますか?


ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
(公式HPへ)

浜松浜北IC付近からの距離 274.5㎞(片道)

到着目安 3時間30分

高速料金 8070円
※最寄りの有料道路出口で降車の場合
※2019年8月時点

駐車場 普通車2800台
駐車料金は、2500円~3500円と日によって異なる
駐車場の営業時間目安は
パーク営業開始1時間半前~閉園2時間後まで

所在地 〒554-0031
大阪府大阪市此花区桜島2丁目1-33

電話 0570-200-606

定休日 無休

営業時間 日によって営業時間が異なる

1デイ・スタジオ・パス料金
12歳以上7400円~、4歳~11歳5100円~
65歳以上6700円~
※入場日によって異なります
※他にも様々なプランのチケットが販売されてます


USJ2回2019-4
(上画像は、拡大表示可能です)
フライング・スヌーピー
利用条件 身長92cm以上
身長122cm未満の子供は保護者の付添が必要
よやくのり利用可能
チャイルドスイッチ利用可能


スヌーピー型ライドに乗り空の散歩を楽しめます
ライドは、上下操作が可能です
フライング・スヌーピーは
よやくのり利用可能アトラクション
です
USJ2回2019-4-1
よやくのりとは
ユニバーサル・ワンダーランド内の
アトラクション付近に
設けられている上画像の端末で
乗車時間を指定予約
予約した時間近くになったら向かい
少ない待ち時間で優先的に
乗せてもらえるシステム
です

ユニバーサル・ワンダーランドが混雑している日は
よやくのりを活用することを推奨します
USJ2回2019-4-2
フライング・スヌーピーに関しては
「次女ちゃんの機嫌が良かったので
拒否されることなく
一緒に乗ってもらえました~♪」が
乗車した感想
です
(↑次女の機嫌が良かった理由は
このまま読み続けて頂ければ分かります)
USJ2回2019-5
(上画像は、拡大表示可能です)
スヌーピーのグレードレース
利用条件 身長92cm以上
身長122cm未満の子供は保護者の付添が必要
よやくのり利用可能
チャイルドスイッチ利用可能


お子様仕様の屋内ジェットコースターですが
わりと怖いと評価される方も居ます
ライド走行中に雷のような音が鳴る演出もあります

上画像は、2019年5月末ではなく
2015年5月に撮影した写真です
(↑写っている娘達が幼いです)
なぜ、そんな写真を掲載したのか?は
後述にて説明いたします
USJ2回2019-6
(上画像は、拡大表示可能です)
スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー
推奨年齢 12歳以下の子供


スヌーピー関連の記念撮影スポットや
遊べる仕掛けが設けられているプレイランドです

上画像は、2019年5月末ではなく
2016年5月に撮影した写真です
なぜ、そんな写真を掲載したのか?を説明いたします
USJ2回2019-7
2019年5月末、USJへ遊びに行った日
スヌーピーのグレードレース
スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャーは
メンテナンスにより運休していました
USJ2回2019-8
(上画像は、拡大表示可能です)
ハローキティのカップケーキ・ドリーム
利用条件 身長122cm未満の
子供は保護者の付添が必要
チャイルドスイッチ利用可能


ライドの形状が、カップケーキ型の
遊園地の定番アトラクション、コーヒーカップです
USJ2回2019-9
(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅは乗らずに
娘達が楽しんでいたのを眺めながら
上画像右のスピーカーから聞こえる
キティちゃんのアナウンスを聞いていました

「キティちゃんは
アナウンサーも務められるのかぁ~
相変わらず※多芸多才な方やわ~」

(※多芸多才→多くの方面に
豊かな才能や技術を持っていること)

キティちゃんが
スーパースキルを数多く
持っていることを知っている
のりゅは、上記を考えました


下記は、キティちゃんが持つ
スーパースキル例
です

①建築士としてのスキル
(クリックにて、上記スキルの参照記事へ)

②劇団の看板女優&リーダー
(クリックにて、上記スキルの参照記事へ)

③魔法が使える
(クリックにて、上記スキルの参照記事へ)

④観客から
奇跡を起こすパワーを集めて
実際に奇跡を起こせる

(クリックにて、上記スキルの参照記事へ)
USJ2回2019-10
(上画像は、拡大表示可能です)
ハローキティのリボン・コレクション

このアトラクション最大の目玉は
キティちゃんと会えること
です
USJ2回2019-11
次女は、※母親に勝利して得た
キティちゃんのぬいぐるみ(3800円)
キティちゃん本人に
見せたくて※逸っていました

(※クリックにて、次女VS母親の参照記事へ)
(※逸る→早く実現させたくて心が躍り張り切ること)

なので、ユニバーサル・ワンダーランドへ
エリア入場して真っ先に向かったのが
ハローキティのリボン・コレクションでした

USJ2回2019-11-1
(上画像右は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
それはそれとして、皆様
重要なことなので
上画像を確認しておいてください


上画像赤矢印部分(頭の左)に
リボンを付けているのが
双子の妹、
ミミィちゃんです

上画像黒矢印部分(頭の右)に
リボンを付けているのが
キティちゃん(双子の姉)です


あまりにも似ていて
親御さんでも判別できないので
2人は別の位置で
リボンを付けている
そうです
USJ2回2019-12
アトラクションを通じて
キティちゃんと会う前に
ユニバーサル・ワンダーランド屋外で
営業活動をしていたキティちゃんと
ダニエル(キティちゃんの彼氏)
出会っちゃいました


次女が、キティちゃんのぬいぐるみを
見せたところ、キティちゃんに
感激してもらえてました
そして、次女も感激…

この日この時、世界で最も
美しい光景だったのかもしれません


そんな光景を見ながら
キティちゃんの秘密を暴こうと
目論む人物が居ました!

その人物とは、のりゅでした!

東京都多摩市にある
「サンリオピューロランド(紹介記事へ)」
大分県速見郡にある
「ハーモニーランド(公式HPへ)」
大阪府大阪市此花区にある今回記事の舞台
USJ(ユニバーサル・ワンダーランド)
遊びに行けば
キティちゃんと会える施設は
国内に3スポット存在します


「分身の術を使っているのか?
双子の妹が変装しているのか?は
分からないが…

キティちゃんは
複数人居るとしか思えない


のりゅ(40歳)は
キティちゃんと会うたびに
頭の片隅で上記の仮説を
考えていました


「キティちゃんが
1人しか存在しないのなら
屋外で営業活動をしている今
リボン・コレクション建物内に
キティちゃんは居ないはず…」

USJ2回2019-13
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像赤矢印部分に
写っているとおり
次女との交流を終えても
キティちゃんが屋外で
見知らぬ子供&親御さん相手に
営業活動していた
のを
しっかりと確認したのち、のりゅは
リボン・コレクションへ
急いで入場しました

USJ2回2019-14
ハローキティのリボン・コレクションの受付を
急いで済ませました


本人から直接ではなく
スタッフの方からの伝言ではありましたが

受付を済ませた段階で
キティちゃんから
歓迎の言葉を頂きました


「むぅぅ!キティちゃんは
屋外の営業活動を終えて
もう建物内に居るというのかっ!?」


ハローキティのリボン・コレクション内の
展示品の数々は、もう1回入ったのち
ゆっくり見るつもりで
のりゅは、次女の手を引き急いで
キティちゃんと会える最奥の場所を目指しました

USJ2回2019-15
「キティちゃん!もう居たぁ!
どう考えても早過ぎぃぃ!
しかも装いを変えて
モデルの仕事を
しちゃってるぅぅぅ!!」


受付してから約3分程度しか
経過してなかったのに
キティちゃんは装いを変えて
モデルの仕事をしちゃってました

USJ2回2019-16
数分前、次女の持っていた
キティちゃんのぬいぐるみを見て
感激していたはずなのに
キティちゃんは、また感激してました


決定的な証拠こそ
つかめませんでしたが
キティちゃんは、複数人居る
可能性が高いと思われます

USJ2回2019-16-1
(上画像右は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
過去のおでかけで会ったり、見た
キティちゃんは、頭の真ん中に
リボンを付けていた時もあれば
頭の両方に、リボンを
付けていた時もありました


「キティちゃんは
双子ではなく
4つ子以上なのでは…?
ミミィちゃんを含めて
他数人の姉妹が
サンリオの人気者である
キティちゃんに変装して
日本の各地で
活動しているのでは…?」


のりゅは、上記の仮説を
打ち立てました

USJ2回2019-17
キティちゃん「くっくっく…
たいした推理能力だが
世の中には知らない方が
良いこともあるのだよ…」


のりゅを見ていた
キティちゃんの視線が上記を
伝えてきた気がしました

USJ2回2019-18
ともあれ、記念撮影をしたのち
キティちゃんと、お別れしました
USJ2回2019-18-2
頭の真ん中に
リボンが付いている
次女お気に入りのぬいぐるみは
キティちゃんではない可能性に
気づきました

USJ2回2019-18-3
(上画像は、拡大表示可能です)
ハローキティのリボン・コレクションにて
キティちゃんと会った時
スタッフの方が撮影してくれる写真は
上画像に載っている値段で購入できます
USJ2回2019-19
(上画像は、拡大表示可能です)
ハローキティのリボン・コレクションには
キティちゃんが描いた服飾のデザイン画
USJ2回2019-20
(上画像は、拡大表示可能です)
キティちゃんデザインの靴やバッグが展示されてますし
USJ2回2019-22
(上画像は、拡大表示可能です)
キティちゃんのリボンコレクションも展時されてます
USJ2回2019-23
(上画像は、拡大表示可能です)
キティちゃんデザインの服飾を着たかのように
記念撮影できるコーナーもあります
USJ2回2019-24
靴型滑り台が設置されており遊べます
滑り台の推奨年齢は、3歳~6歳ですが
次女(8歳)が遊んでOKか?スタッフの方に
訪ねたところ許可を頂けました

といったところで、今回の回顧録終了です

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
次回の「ユニバーサル・ワンダーランド後編」に続きます☆

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(2019年5月末) ハリー・ポッターエリア編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1000弾は
大阪府大阪市此花区にある
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(2019年5月末)
ハリー・ポッターエリア編」です
usj2019初回1
(上画像は、拡大表示可能です)
「こどもとおでかけ回顧録」
1000記事達成~!!
ぱちぱちぱち~!!!


のりゅが、我が子を引き連れ
おでかけしたスポットの情報と
思い出を記して
皆様に、お届けしている
当ブログのメインコンテンツ
こどもとおでかけ回顧録は
今回記事が1000記事目の
作成・更新です


上記の偉業(と本人は思ってる)
関することで、さらにスゴイことを書きますと
※ブログ開設3周年に作成した記事で
1000記事作成・更新することを
自己目標として掲げて
2年間ほど続ければ達成できそうな
見込みを記しました
※ブログ開設4周年に作成した記事で
2019年度以内に
1000記事作成・更新することが
デキそうな見込みなことを記しました

(※クリックにて、ブログ開設3周年に作成した記事へ)
(※クリックにて、ブログ開設4周年に作成した記事へ)
のりゅは、おおむね予定通り
大きな自己目標を
達成したのでありました

usj2019初回1-
いつもは冷たい反応しか
返してくれない我が花嫁も
今回に関しては
反応が違ったんですよ~!

(めっちゃ興味なさげに)
「へ~スゴイね~」と
褒めてくれました!!


皆様にも、コメントにて
褒めて頂ければ
のりゅは満たされます
ぜひぜひ、遠慮せず
称賛しまくってくださいませ

usj2019初回1-0
(上画像は、拡大表示可能です)
回顧録1000弾の舞台は、ソレに
相応しい舞台ということで温めておいたスポット
2019年5月末に遊びに行った
大阪府大阪市此花区にある
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
9つあるエリアの1つ

「ウィザーディング・ワールド・
オブ・ハリー・ポッター」
です

温めてた期間が長くて、おでかけした時から
3ヶ月ほど月日が経過しちゃいました~☆

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
(公式HPへ)

浜松浜北IC付近からの距離 274.5㎞(片道)

到着目安 3時間30分

高速料金 8070円
※最寄りの有料道路出口で降車の場合
※2019年8月時点

駐車場 普通車2800台
駐車料金は、2500円~3500円と日によって異なる
駐車場の営業時間目安は
パーク営業開始1時間半前~閉園2時間後まで

所在地 〒554-0031
大阪府大阪市此花区桜島2丁目1-33

電話 0570-200-606

定休日 無休

営業時間 日によって営業時間が異なる

1デイ・スタジオ・パス料金
12歳以上7400円~、4歳~11歳5100円~
65歳以上6700円~
※入場日によって異なります
※他にも様々なプランのチケットが販売されてます


usj2019初回2
(上画像は、拡大表示可能です)
※ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2019年8月時点マップ
です
(※以降、USJと記述します)

2019年8月時点の
USJが掲げるスローガンは
「世界最高を、お届けしたい。」
です
スローガン以上のライド・アトラクション
シアター、ショーが楽しめるテーマパーク
です

USJは、2019年8月時点
9つのエリアで構成されてますが
2020年夏、任天堂のゲームの世界を
体感できる10番目のエリア

「SUPER NINTENDO WORLD」
オープンする予定
です
ハリー・ポッターエリア以外で楽しめる
アトラクション、シアターなどについては
次回以降に作成する回顧録で紹介

思い出を振り返ります

2019年8月時点の
※1デイ・スタジオ・パス料金は
12歳以上7400円~、4歳~11歳5100円~
65歳以上6700円~
です
料金は繁忙期と閑散期で変動します
(※他にも様々なプランのチケットがあります)

※駐車料金も2500円~3500円と
繁忙期と閑散期で変動します

(※当日の普通車駐車料金+1000円で
USJ正門近くの駐車場へ駐車できたりします)

USJは遊ぶのに、お金がかかる上
平日でも混雑するテーマパーク
です

オープンしてから5周年となった今回記事で紹介する
USJ 9番目のエリア
ハリーポッターエリアですが
人気エリアなだけに
客が、いっぱい入ると
入場制限される場合があります


ハリーポッターエリアは
実際に混雑してきて
制限すると運営側が決めた時
入場制限が始まる
とのことです
事前には通知されません

入場制限が始まった場合は
入場整理券を入手しなければ
ハリーポッターエリアには
入れなくなります


USJへ遊びに行き
ハリーポッターエリアを
楽しみたいと考えている方は

入場制限があることを想定しておいて
入場整理券の入手方法を
USJ公式HPなどで確認しておいた方が
無難
なわけですが
お金で解決する手段もございます
usj2019初回2-0
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像に掲載したスマホ画面は
のりゅ達が購入した
ユニバーサル・エクスプレス・パス 7です

ユニバーサル・エクスプレス・パス 7を含めた
エクスプレス・パスは
アトラクションの待ち時間を
短縮できたり

パレードを良い席で観たり
※ハリー・ポッターエリアへの
入場確約の権利を
得られたりするチケット
です
(※ハリー・ポッターエリアへの入場確約券が
付いてないエクスプレス・パスもあります)

USJへ遊びに行き
ハリーポッター・エリアへ
確実に入場されたい方は
入場確約券付のエクスプレス・パスを
購入を検討してみてくださいませ

様々なプランの
エクスプレス・パスが販売されてます


それと、もう1つ
エクスプレス・パスを使った場合
どれくらい待ち時間が短縮されるのか?は
混雑具合、アトラクションの人気によって
多少変動しますが、空いている日なら直ぐ
待っても15~20分程度で乗れます
USJが混雑する日に来園するのなら
エクスプレス・パスを購入しておいた方が
感じるストレスは少なくて済みますし
遊んで得られる満足度は高いでしょう

エクスプレス・パスを購入したけれど
身長が足りなくて待ち時間短縮対象の
アトラクションを利用できない場合や
遊びに行った日、待ち時間短縮対象の
アトラクションが休止の場合は
当日、USJクルーの方に相談すれば
別のアトラクションに振替えてもらえます


参考までに、のりゅ達が購入した
ユニバーサル・エクスプレス・パス 7の
2019年8月時点の販売価格を書きますと
13800円~24800円
です
エクスプレス・パスの販売価格は
大人も子供も共通であり
価格は繁忙期と閑散期で変動します


当ブログが紹介するUSJの施設概要は以上です

ここからは、ハリー・ポッターエリアで楽しめる
アトラクションやイベントなどを紹介

思い出を振り返ります
usj2019初回3
(上画像は、拡大表示可能です)
USJ 9つあるエリアの1つ
ハリー・ポッターエリアこと
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターは
世界的人気を誇る児童文学&映画
「ハリー・ポッターシリーズ」の世界を
体感して楽しめるエリアです

エリアの各所には、ハリー・ポッターシリーズ縁の
オブジェが設けられています
ハリー・ポッターシリーズ主人公
「ハリー・ポッター」の親友「ロン・ウィーズリー」
生家所有の空飛ぶ車(上画像左)
ホグワーツ特急(上画像右)が、その例です
usj2019初回4
(上画像は、拡大表示可能です)
usj2019初回5
(上画像は、拡大表示可能です)
ハリー・ポッターシリーズに登場する魔法使いの村
ホグズミード村の町並みも再現されてます
usj2019初回7
(上画像は、拡大表示可能です)
ホグズミード村に立ち並ぶ店の窓を覗くと
様々な仕掛けを見て楽しめます

のりゅ達は、購入したエクストラ・パス7の
待ち時間短縮対象だったアトラクションに乗るため
ホグズミード村の奥へ移動しました
usj2019初回8
(上画像は、拡大表示可能です)
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
利用条件 身長92cm以上
身長122cm未満は保護者の同伴が必要
チャイルドスイッチ利用可能


ライドの名前に含まれ、ライド外観のモデルである
ヒッポグリフは、ハリー・ポッターシリーズに限らず
ファンタジー小説などで登場する
鷲の上半身と馬の下半身な架空の生物です

ヒッポグリフとは別に、グリフォンという名の
鷲の上半身に翼、獅子の下半身な架空の生物も
ファンタジー小説などで登場することがあります
グリフォンとメス馬が交尾することで
誕生するのが、ヒッポグリフだったりします
そんなヒッポグリフなんですが
わりと最近(2019年8月1日)発売された
日本のファンタジー小説の金字塔な作品の最新作

「ロードス島戦記 誓約の宝冠1」
登場したんですよ~

…なんてことを知らなくても楽しめる
お子様仕様のジェットコースター
です
でも、知っていた方が
感慨深く楽しめるかもね~♪


あと、フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフは
チャイルドスイッチ利用可能アトラクション
です
チャイルドスイッチというのは
身長制限等でアトラクションを利用できない方と
一緒の場合、1回分の待ち時間で
付き添い者の方が順番で交互に
アトラクションを利用できるシステム
です

アトラクションの所要時間は約2分とのことですが
低速で最初の上り坂コースを登っている時と
最後に停止している時間を含めての
所要時間なんじゃないかなぁ~と
それなりの速度で走っている体感時間は
30秒くらいな気がします
usj2019初回9
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフの
アトラクション内容は先述したとおり
お子様仕様のジェットコースターです
娘達相手の※「愛の試練」
使えるとは考えていませんでした

(※愛の試練→「涙の数だけ強くなれるよ」
某ヒットソングのフレーズが有名ですね
絶叫・ホラーアトラクションを試練として与え
娘達を強者として成長させる育成方法です)


余計なことを考えずに、エクスプレス・パスを利用
待ち時間短縮して1回乗って楽しんだのち
普通に待って乗ると、60分待ちとかだったので
2回目のトライは諦めました
usj2019初回10
ハリー・ポッター・アンド・
ザ・フォービドゥン・ジャーニー

利用条件 身長122cm以上
チャイルドスイッチ利用可能


世界No.1ライドの栄誉を過去5年連続受賞した
アトラクション
とのことです

画像を掲載して紹介できれば
フォービドゥン・ジャーニーの
アトラクション内容が伝わりやすいと思います
でも、乗場まで持ち物を持ち込めないですし
そもそも写真&動画撮影禁止なのであります
仕方ないので、記述にて
フォービドゥン・ジャーニーの
アトラクション内容を紹介しますね

上画像のようなイス型ライドに乗ることで
ハリー・ポッターの世界へ
入り込んでしまったかのような
体験を楽しめるアトラクションです
クィディッチ(作品内に登場する競技)の
試合会場に迷い込んだりしますし
ドラゴンに襲われ、目の前で炎を吐かれた時は
熱風を浴びることになります
※ディメンター(作品内に登場する
全身黒ずくめの化物)
が登場
ライドが襲われる演出もあります

(※どんな化物なのか?を知りたい方は
クリックするとグーグル画像検索結果へ飛びます)

太秦屋外3回33
(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
生駒後編25
(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、愛の試練を通じて
涙の数だけ強者へと成長していた
娘達を撮影した写真の数々
です

娘達は、この時が
フォービドゥン・ジャーニーの初トライでした
のりゅが、幾多の愛の試練を課してきたことで
強者へと成長し続けてきた娘達が
今さら、ディメンターごときに恐怖して
涙を流すとは思えませんでしたが

「万が一にも、娘達が
フォービドゥン・ジャーニーの
恐怖演出程度で怖がり泣くのなら
鍛え直さねばならん」とも考えました

usj2019初回11
(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅは、ディメンターに
襲われる場面があることを
娘達に、あえて教えず

※ボグワーツ城へ入城しました
(※フォービドゥン・ジャーニーは
ボグワーツ城内にあるアトラクションです)


そして、あと少しで
乗る順番なタイミングで、のりゅは
ディメンターに襲われる場面が
あることを娘達に教えたのでした

usj2019初回12
娘達は、フォービドゥン・ジャーニーを
まったく怖がることなく楽しんだようでした


のりゅは、我が子らの心の強さを
確認できて安心しました


しかし、そんな時でした!
のりゅの脳内に直接

ハリー・ポッターシリーズに登場する
最強にして最悪の魔法使い

「ヴォルデモート卿」
囁きかけてきたのでした!!

usj2019初回13
ヴォルデモート卿「本当は
我が子らが恐怖して泣かないことが
つまらないんだろう?素直になれよ」


「ふん!邪悪な魔法使いめ!
くだらない囁きなど無駄だ!!」


のりゅは、自身が有する
圧倒的な正義の心をもって
ヴォルデモート卿の
邪悪な囁き攻撃を退けました!

usj2019初回14
ホグワーツ・キャッスルウォーク

ホグワーツ・キャッスルウォークは
ボグワーツ城内を見学できるツアー
です
usj2019初回14-1
(上画像は、拡大表示可能です)
意味ありげなオブジェの数々や
usj2019初回15
(上画像は、拡大表示可能です)
ハリー・ポッターシリーズの作品内に登場する
「太った夫人の肖像画(上画像右)」など
しゃべったり動いたりする肖像画を見て楽しめます
usj2019初回16
(上画像は、拡大表示可能です)
ハリー達とも会えます

ハリー達は、透明になるマントを
被っている(…という設定)ので
ひとりでに、ドアが開いて閉じる演出があります
usj2019初回17
ボグワーツ城へ入場する前の話です

上画像矢印部分を見たマイハニーは

マイハニー「ディズニー(2大パーク)
比べちゃうと、USJは
造り込みが甘いわねー」


偉そうに批評してました
usj2019初回18
(上画像は、拡大表示可能です)
ホグワーツ・マジカル・セレブレーション
開催期間 2019年11月4日(月)
開催時間 日没後~
備考 天候などの理由で中止となる場合あり
詳しい開催時間は公式HPにて確認ください


ボグワーツ城近くに
魔法学校4寮生徒に扮する方々が登場
usj2019初回19
(上画像は、拡大表示可能です)
BGM、ナレーションと共に
ボグワーツ城がライトアップされちゃうイベントです
usj2019初回20
(上画像は、拡大表示可能です)
オリバンダーの店

隠し部屋で開催されるイベントに参加すると
「マジカル・ワンドが魔法使いを選ぶ様子」を
体験できます

usj2019初回21
(上画像は、拡大表示可能です)
なんと次女が指名されました
usj2019初回22
(上画像は、拡大表示可能です)
マジカル・ワンドの魔力が
暴走した場面(…という演出)などを見れたのち
usj2019初回23
(上画像は、拡大表示可能です)
次女は、マジカル・ワンドに
使用者として選ばれました


しかし、マジカル・ワンドに
使用者として選ばれたとしても
プレゼントしてもらえるわけではありません
マジカル・ワンドを持ち帰りたいなら
購入しなければならない
のです
マジカル・ワンドの
お値段は、4900円
です
usj2019初回24-1
母親(マイハニー)に
マジカル・ワンド(4900円)を
買って欲しいと強請った娘(次女)


   VS

娘(次女)に
マジカル・ワンド(4900円)を
諦めて欲しかった母親(マイハニー)


応対スタッフの方が
近くに居た状況で
マジカル・ワンド(4900円)を
買ってあげないことを
強く伝えることは
母親(マイハニー)的に
気が引けたのでしょう


母親(マイハニー)は
「ぬいぐるみとか別の場所を
見てから決めたらどうかな?
気に入った物がなければ
ソレを買ってあげるから」と
娘(次女)を説得しました


とりあえず、この場はしのいで
娘(次女)に安い商品を
選んでもらおうと目論んだ
母親(マイハニー)の作戦でした


ハリー・ポッターエリアを退場
店を変えても母娘対決は続きました


1000円台のファンシーな
ぬいぐるみを手に取り
「コレ、可愛いし良いんじゃない?」と
母親(マイハニー)は
娘(次女)に勧めてました

usj2019初回25
(上画像は、拡大表示可能です)
母親(マイハニー)の
セコい攻撃を却下しまくったのち

最終的に娘(次女)が
選んだのは、上画像に写る
キティちゃんのぬいぐるみでした

お値段は、3800円でした

そもそもの話
次女に、マジカル・ワンドを
買ってあげないことを告げず
何かを買ってあげる約束を
交わしてしまった時点で
マイハニーの負けは
確定していたわけでありました

usj2019初回26
(上画像は、拡大表示可能です)
ワンド・マジック
利用条件 マジカル・ワンドを持っていること


オリバンダーの店などで購入できる
マジカル・ワンドを持っていると
ハリー・ポッターエリアの各所で
魔法を発動させ楽しめます

usj2019初回27
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像2枚は、見知らぬ方々がワンド・マジックの
魔法発動を成功させた場面を撮影した写真です
usj2019初回28
(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅ達は、ほぼスルーしましたが
ハリー・ポッターエリアでは
リボンやアクロバットの演舞を楽しめる

トライウィザード・スピリット・ラリー
魔法学校生徒による歌イベント
フロッグ・クワイアといった
ストリートショーも開催されてます


といったところで、今回の回顧録終了です

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
次回へ続きます☆
プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
4位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示