東原梅ノ木公園に遊びに行きました
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1182弾は、静岡県磐田市にある
「東原梅ノ木公園」です

2021年4月某日
のりゅは、娘達を引き連れ
静岡県磐田市にある今回記事の舞台
「東原梅ノ木公園」に
遊びに行きました

(上画像は、拡大表示可能です)
東原梅ノ木公園に
遊びに行った日は
静岡県浜松市中区にあるJR東海浜松駅の駅ビル
「メイワン(公式HPへ)」に向かいながら
「まさかこんな日が来るとは
思わなかったぜ…」と
感慨に耽った日でもありました
もっと具体的に
どんな日だったのか?を書きますと

メイワン4階に4階に店舗を構えている
※「アニメイト浜松」に
連れて行ってあげることを
交換条件として最近
ご近所レベルな公園では
遊びに行きたがらない
娘達(中1&小5)に
東原梅ノ木公園を含めた
静岡県磐田市にある
ご近所レベルな公園巡りに
付き合ってもらった日でした
(※上画像赤矢印部分参照)

東原梅ノ木公園に
遊びに行った日は
アニメイト浜松で
オタグッズを購入して
ホクホク顔の娘達を
眺めながら
「まさかこんな日が来るとは
思わなかったぜ…」と
1日で2回も
感慨に耽った日でもありました
東原梅ノ木公園
(市町村HPの紹介ページへ)
おでかけ先基本情報
浜松浜北ICからの距離 約14㎞(片道)
到着目安 30分
駐車場 あり
所在地 〒438-0802 静岡県磐田市東原147−3
電話 0538-37-4806
※建設部都市整備課 公園緑地グループ

(上画像は、拡大表示可能です)
東原梅ノ木公園マップです
ご近所レベルな公園ではありますが
東原梅ノ木公園は
駐車場完備な遊び場です
設置されている遊具の数々を紹介しますね

スプリング遊具

ブランコ

(上画像は、拡大表示可能です)
幼児向け複合遊具

(上画像は、拡大表示可能です)
複合遊具
のりゅ達が遊びに行った日は
チューブ滑り台部分は使用禁止状態でした
東原梅ノ木公園に設置されている
子供が遊ぶ用途の遊具は以上ですが

せせらぎ(上画像の場所)では
夏季になると水遊びが楽しめるとのことですし

(上画像は、拡大表示可能です)
健康遊具(複数台)&バスケットゴール(1基)も
設置されています
ブログ掲載用の写真撮影を終え
次女が健康遊具を遊び飽きたのち
のりゅ達は、東原梅ノ木公園を退園しました
といったところで、今回の回顧録終了です
東原梅ノ木公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1182弾は、静岡県磐田市にある
「東原梅ノ木公園」です

2021年4月某日
のりゅは、娘達を引き連れ
静岡県磐田市にある今回記事の舞台
「東原梅ノ木公園」に
遊びに行きました

(上画像は、拡大表示可能です)
東原梅ノ木公園に
遊びに行った日は
静岡県浜松市中区にあるJR東海浜松駅の駅ビル
「メイワン(公式HPへ)」に向かいながら
「まさかこんな日が来るとは
思わなかったぜ…」と
感慨に耽った日でもありました
もっと具体的に
どんな日だったのか?を書きますと

メイワン4階に4階に店舗を構えている
※「アニメイト浜松」に
連れて行ってあげることを
交換条件として最近
ご近所レベルな公園では
遊びに行きたがらない
娘達(中1&小5)に
東原梅ノ木公園を含めた
静岡県磐田市にある
ご近所レベルな公園巡りに
付き合ってもらった日でした
(※上画像赤矢印部分参照)

東原梅ノ木公園に
遊びに行った日は
アニメイト浜松で
オタグッズを購入して
ホクホク顔の娘達を
眺めながら
「まさかこんな日が来るとは
思わなかったぜ…」と
1日で2回も
感慨に耽った日でもありました
東原梅ノ木公園
(市町村HPの紹介ページへ)
おでかけ先基本情報
浜松浜北ICからの距離 約14㎞(片道)
到着目安 30分
駐車場 あり
所在地 〒438-0802 静岡県磐田市東原147−3
電話 0538-37-4806
※建設部都市整備課 公園緑地グループ

(上画像は、拡大表示可能です)
東原梅ノ木公園マップです
ご近所レベルな公園ではありますが
東原梅ノ木公園は
駐車場完備な遊び場です
設置されている遊具の数々を紹介しますね

スプリング遊具

ブランコ

(上画像は、拡大表示可能です)
幼児向け複合遊具

(上画像は、拡大表示可能です)
複合遊具
のりゅ達が遊びに行った日は
チューブ滑り台部分は使用禁止状態でした
東原梅ノ木公園に設置されている
子供が遊ぶ用途の遊具は以上ですが

せせらぎ(上画像の場所)では
夏季になると水遊びが楽しめるとのことですし

(上画像は、拡大表示可能です)
健康遊具(複数台)&バスケットゴール(1基)も
設置されています
ブログ掲載用の写真撮影を終え
次女が健康遊具を遊び飽きたのち
のりゅ達は、東原梅ノ木公園を退園しました
といったところで、今回の回顧録終了です
東原梅ノ木公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆