「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
当ブログでは充実していない地域の遊び場や
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
家族旅行中なのに
1人おでかけ回顧録第19弾は
兵庫県姫路市にある「北条公園」です
当ブログ管理人は
旅行中の空いた時間で
旅先にある公園に
設置されている遊具を見て回ろうと
巡りに巡っちゃう趣味を持つ人物です
で、
兵庫県姫路市にある
今回記事の舞台「北条公園」は
2023年4月の旅行中に
巡った公園の1つです
とはいえ
2023年4月の旅行は新幹線を利用して
兵庫県姫路市まで行ったので移動手段として、マイカーが
使えなかったことから
上画像撮影時点では
旅先にある公園を
巡らないつもりでした
で、当ブログ管理人が
方針変更した経緯は
姫路駅内の観光案内所に
ふと立ち寄りまして
上画像の冊子を
なんとなく頂いてから
なにげなく目を通してみたら
(上画像は、拡大表示可能です)運命に導かれるかのごとく
北条公園を含めて
徒歩で行けそうな
公園の数々の
場所が分かるマップが
掲載されていたからでした「やれやれ…
【公園遊具の神】や【おでかけの神】は
選びし申し子(自分)を
楽させたくないようだな」(↑43歳男性が脳内で考えたこと)当ブログ管理人は
やれやれ系主人公を
気取ったのち
方針変更しまして
北条公園を含めて
姫路市内にある公園を
巡りに巡ったのでした北条公園(市町村HPの紹介ページへ)
おでかけ先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 341.5㎞(片道)
到着目安 4時間25分
高速料金 8340円(最寄のIC降車の場合)
※2023年6月時点
駐車場 なし
所在地 〒670-0947
兵庫県姫路市北条474−1
電話 079-221-2413(姫路市公園緑地課)
(上画像は、拡大表示可能です)北条公園マップです
北条公園には駐車場がありませんが
姫路駅南口から800mくらいの場所にあり
そこからなら徒歩でも10分~15分くらいで着けます
設置されている遊具を紹介しますね
スライド遊具
シーソーのように楽しめるスプリング遊具
ブランコ
(上画像は、拡大表示可能です)複合遊具
(上画像は、拡大表示可能です)上画像は複合遊具を別角度から撮影した写真です
(上画像は、拡大表示可能です)大型複合遊具
(上画像は、拡大表示可能です)上画像は大型複合遊具を
別角度から撮影した写真です
(上画像は、拡大表示可能です)ターザンロープ
クネプフェ?クネプフェは、少し斜めになっているのが
特徴なドイツ発祥の遊具であり
※国内では数スポットほどしか
設けられていないくらいの
激レア遊具みたいです
(※信じられなくて
「ソース(出処)を出せ」と思われた方は
遊具名でグーグル検索してみてくださいませ)
ただ、当ブログ管理人は
今回記事の舞台なスポットに
遊びに行った以前静岡県浜松市浜北区にある
「竜南緑地(紹介記事へ)」と
静岡県磐田市にある
「池田の渡し公園(紹介記事へ)」と
静岡県袋井市にある
「ひかり公園(紹介記事へ)」と
見た経験アリなのですが
北条公園に設置されているのは
これまで見てきた同遊具とは
乗る部分の形状が異なりますなので、もしかしたら
上画像に写る遊具は
クネプフェではないのかもしれません北条公園に設置されている遊具は以上ですが
(上画像は、拡大表示可能です)健康遊具がアレコレ設けられてます
といったところで、今回の回顧録終了です
北条公園
心惹かれましたら遊びに行ってみてね☆