fc2ブログ

県居南公園へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第865弾は、静岡県浜松市中区にある
「県居南公園」です
県居南公園1
毎年8月21日は「静岡県民の日」
普段は入場有料なスポットが
無料開放されたりする日
です
ゆえに、2018年の静岡県民の日
のりゅは娘達を引き連れ、静岡県浜松市内の


西区にある「中村家住宅(紹介記事へ)」
中区にある「加茂真淵記念館(紹介記事へ)」
中区にある「木下惠介記念館(紹介記事へ)」
中区にある「浜松城天守閣(紹介記事へ)」
西区にある「浜名湖館山寺美術博物館(紹介記事へ)」
北区にある「気賀関所(紹介記事へ)」

上記6スポットを巡りました

さらにそれとは別に、同日
浜松市内の公園を5スポットも
巡っちゃっていたのでした

つまり、1日で11スポットも
巡っちゃった
わけですね~
何の準備もなく、おでかけをして
11スポットも巡れたわけではありません…

綿密に練られ構築された計画の下
のりゅだからこそ成しえた成果
です

上記が、どういうことなのか?を
もっと具体的に書くのなら
営業開始時間の早いスポットから巡り
かつ、1つ1つのスポットが
なるべく最短ルートで巡れる
おでかけ計画を立案・構築
ついでに、何時までに1つ1つのスポットへ
到着しておきたいのか?を
大まかに記したタイムスケジュールも
作成していました
そして、おでかけにおける
のりゅの熱意と行動力があったからこそ
成しえた成果
だということです


のりゅのことを称賛してくださる方は
この記事の最期にある拍手ボタンを
押していただければ幸いです
さらに、差支えが無ければ
コメントをいただけると嬉しく思います

…というわけで、今回記事より
5回に渡って回顧録の舞台となるのは
2018年の静岡県民の日に巡った公園の数々
です
第1回目の舞台は、静岡県浜松市中区にある
「県居南公園」でございます

県居南公園

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 19.5キロ(片道)

到着目安 35分

駐車場 ありません

所在地 〒432-8036
静岡県浜松市中区東伊場2丁目7−2

電話 管理団体がわかりません


県居南公園に駐車場はありません
誰かに連れてきてもらえるのなら
それが1番のアクセス方法です

同公園に設置されている遊具を紹介します
県居南公園2
ブランコ
県居南公園3
砂場
県居南公園4
(上画像は、拡大表示可能です)
複合遊具
県居南公園5
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、複合遊具を別角度から撮影した写真です

複合遊具の塔内部には、ハシゴが設けられています
長女は、次女が塔上部まで登り終えてから
ハシゴを登り始めてました
どんくさい次女の直ぐ後に続いて登った場合
イライラすることになるのを
長女は過去の経験から理解していたのでしょう

県居南公園6
しかし まわりこまれてしまった!

のりゅは、別ルートから
複合遊具の塔上部まで駆け上りました
「待ってたよ~♡」と
ニチャア~な笑みを浮かべて
さわやかな微笑を
浮かべて覗きこみました

長女は何故か悲鳴を上げました
県居南公園8
回転遊具
数多くの公園へおでかけ
数多くの回転遊具を見てきたと自負している
のりゅでも、初見の回転遊具
でした
2018年11月15日現在でも県居南公園以外に
上画像の回転遊具を有するスポットを見出せていません
県居南公園9
(上画像は、拡大表示可能です)
県居南公園の回転遊具に娘達は大ハマりしていました
持ち手を引いたり、押したり
足場を漕ぐことで回転具合を操作できる
ことが
楽しかったようですね
県居南公園10
回転遊具から降りた時
次女は、ふらついてしまっても
その状態を楽しんでいたようでした

県居南公園に設置されている遊具
同公園での思い出は以上です

といったところで、今回の回顧録終了です

県居南公園
興味を惹かれましたら、おでかけしてみてね☆

おまけの情報
県居南公園11
県居南公園には、バスケットゴールが1基設置されてます
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
194位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
9位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示