fc2ブログ

戸田川緑地 有料遊具編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第876弾は、愛知県名古屋市港区にある
「戸田川緑地 有料遊具編」です
戸田川有料1
愛知県名古屋市港区にある今回記事の舞台
「戸田川緑地」へマイカーでおでかけ
有料遊具を遊びたい方は、同緑地の
第3駐車場へ車を駐車することをオススメします

有料遊具を受付・管理する同緑地の
「サービスセンター」に最も近いのが第3駐車場です
戸田川無料2
(上画像は、拡大表示可能です)
戸田川緑地マップです

2018年10月某日、のりゅは娘達を引き連れ
愛知県名古屋市西南部における最大規模の公園
戸田川緑地
へおでかけしました

前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「施設概要・無料遊具編」では、同緑地の施設概要と
上画像マップに青字で記載した
遊具①~遊具⑦付近に設置されている
無料で遊べる遊具
を紹介、思い出を振り返りました

※恐ろしく厄介な相手だった同緑地にて
※とんでもない足手まといである
傍若無人なバカ2名を率いて
目的を果たさなければならないことから
不安や緊張で体を震わせていた自分…

(※理由や状況の詳細を知りたい方は
クリック先の前回記事を読んでくださいませ)

戸田川有料1-0
(↑上画像は同緑地が内包する施設が有する遊具)
(上画像は、拡大表示可能です)
「な…なんてスポットだ…!
へへ…でもよ…
こんな苦労している時だってのに
わくわくしてきやがった…!」

(↑アレコレ遊んでいた39歳男性の心中の声)

いざ、戸田川緑地へおでかけ
様々な遊具と出会い遊んでしまえば
世界的人気を誇る漫画&アニメ
「ドラゴンボール」の主人公
「孫悟空」が強敵と戦いを
楽しみながら高揚してしまうように
のりゅもまた苦労を楽しみながら
高揚してしまったのでした~☆


農業文化園・戸田川緑地
(公式HPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 118キロ(片道)

到着目安 1時間40分

高速料金 3570円(飛鳥IC降車の場合)
※2018年12月時点

駐車場 1101台 無料
※春、夏、秋のイベント開催時は有料
[第1、第3~第5駐車場] 9:00~19:00
[第2駐車場] 終日

所在地 〒455-0873 
愛知県名古屋市港区春田野2丁目3204

電話 052-302-5321

定休日 毎週月曜日、12/29~1/3
※祝日の場合は営業、直後の平日が休業となる
※同緑地が有する施設の定休日
※同緑地の有料遊具は12月~2月の間
土日祝日営業となります


営業時間 9:00~16:30
※同緑地が有する施設の営業時間
営業時間が異なる施設もある
※有料遊具の営業時間は、10:00~16:30
有料遊具の最終受付は16:00



戸田川無料2
(上画像は、拡大表示可能です)
再び、戸田川緑地マップです

今回記事の副題は「有料遊具編」です
同緑地で遊べる有料遊具を紹介
思い出を振り返ります
戸田川有料1-1
戸田川緑地の有料遊具は
同緑地中央地区にある
サービスセンターで遊ぶことができます


※サービスセンターの3月~11月の
定休日は毎週月曜日
です
(※※祝日の場合は営業、直後の平日が休業)
しかし、12月~2月間は
土日祝日のみの営業
となり
通常の平日は休業となるので
注意してくださいませ
サービスセンターの営業時間は、10:00~16:30
有料遊具の最終受付は、16時まで
です

サービスセンターで遊べる
有料遊具は全6種類!


現金投入式以外の有料遊具は
サービスセンターの券売機で回数券を購入して
受付することで利用できます

戸田川有料1-2
サービスセンターにて現金投入式以外の
有料遊具を遊ぼうとして

利用料金の合計金額が
1200円以上になる場合は

券売機に、1000円投入すれば
購入できる1200円分の回数券を
取得することを推奨いたします

少々お得に遊べます

戸田川緑地の有料遊具の概要は以上です
それでは、同緑地が有する
全6種類の有料遊具を紹介

思い出を振り返ります
戸田川有料2
バッテリカー
利用料金(1回) 100円


バッテリカーは、現金投入式なので
サービスセンターで購入した回数券では
遊ぶことができない有料遊具です
戸田川有料3
バッテリカー専用スぺースが設けられています

のりゅ達は、バッテリカーを利用しませんでした
戸田川有料4
一輪車
利用料金(1回1時間) 大人300円、中学生以下200円
備考 一輪車、ヘルメット、プロテクターのレンタル代は
    利用料金に込み
レンタルできる一輪車のサイズは
14インチ、16インチ、18インチ、20インチ
一輪車の持ち込みは可能(無料)

戸田川有料5
一輪車専用のスペースと練習場が設けられてます

のりゅ達は、一輪車を利用しませんでした
戸田川有料6
6人乗りサイクル
利用料金(1回1台15分) 200円


最大6人乗りができる自転車です

広大な敷地の戸田川緑地内の
移動手段として使用可能なら
真っ先に、サービスセンターへ来て
6人乗りサイクルを利用したのですが…
戸田川有料7
(上画像は、拡大表示可能です)
※6人乗りサイクルの走行コースは限られています
(※上画像が、6人乗りサイクルの走行コースです)

乗るメリットを見出せなかったので
のりゅ達は6人乗りサイクルを利用しませんでした
戸田川有料8
パターゴルフ
利用条件 中学生以下は保護者の同伴が必要
利用料金(1回9ホール) 大人300円、中学生以下200円
備考 パター、ボールのレンタル代は利用料金に込み
パターの持込は可能(有料)


9ホールのパターゴルフ場が整備されています
戸田川有料9
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像のような変則の仕掛けが
施されたコースのパターゴルフ場
です

のりゅは「面白そうだな」と思いまして娘達に
パターゴルフを利用することを提案しました
しかし、のりゅの提案は
「他ので遊びたい!」と主張していた
娘体に却下されてしまいました

父娘3名が遊びたいと考えた
有料遊具を全て利用できれば良かったのですが
戸田川緑地内7箇所の無料遊具設置場所を巡りつつ
同緑地が内包する
「とだがわこどもランド」&「農業科学館」
両スポットもおでかけした自分達が
※サービスセンターへ来れたのは15時過ぎでした
※父娘3名で、あれもこれもと有料遊具を
遊べる時間的余裕はありませんでした
(※サービスセンターの営業終了時間は16時半
有料遊具の最終受付は16時まで)

保護者が1名の状況で娘達をほったらかして
自分1人パターゴルフを
遊ぶわけでもいきませんでしたので
のりゅは、パターゴルフの利用を諦めました
戸田川有料11
(上画像は、拡大表示可能です)
戸田川有料12
(上画像は、拡大表示可能です)
おもしろ自転車
利用料金(1回20分) 200円


有料なだけあって、おもしろ自転車の種類は豊富です
戸田川有料13
受付を済ませるとストップウォッチが渡されます
利用時間の20分間、アレコレ乗って遊べます
戸田川有料13-1
(上画像は、拡大表示可能です)
次女が遊びたいと主張したのは、おもしろ自転車でした

長女(10歳・小4)と次女(8歳・小2)
娘達の遊びたい有料遊具が異なるのなら
のりゅが保護者として
優先的に付き添う必要があったのは次女でした
よって、のりゅは次女と2人
おもしろ自転車を20分間遊びました
戸田川有料14
インラインスケート
利用料金(1回1時間) 大人300円、中学生以下200円
備考 スケートシューズ、ヘルメット、プロテクターの
    レンタル代は利用料金に込み
レンタルできるシューズの大きさは、18cm~29cm
シューズの持ち込みは可能(無料)


インラインスケート専用スペースが設けられています

長女が遊びたいと主張したのは
インラインスケート
でした
戸田川有料14-2
上画像は、戸田川緑地とは別スポットで
のりゅがインラインスケートを滑った時
我が家の長女に撮影させた写真
です

のりゅは、少年時代
インラインスケートを持っていました
よって、大人になった今でも
それなりに滑れます

戸田川有料14-3
シューズや防具を身につけるのを手伝ってあげたのち
それなりに滑れる自分は
上画像に写っているように
※へっぴり腰で滑っていた長女を
「ダメダメございますなぁ~♪」と
ニヤニヤしながら眺めてました

(※我が家の長女の人生におけるスケート経験は
アイススケート1回、ローラースケート1回
インラインスケートは、この時が初でした)
戸田川有料15
「また転びやがったぜ♪ウケる~☆」

長女は、何回も転んでいましたが
同い年くらいで同レベルの実力の見知らぬ女児2名と
仲良くなり、一緒に練習しつつ
インラインスケートを楽しんでいました

それなりに滑れる自分は
インラインスケート初経験だった
長女の醜態を数分間
眺めて楽しんだのち

「あれなら、ほっといても平気だな」と判断しました

「次女と一緒に遊んでいるから
なんかあったら、おもしろ自転車の場所まで来い」と
長女に伝えたのち
インラインスケート場から移動しました
戸田川有料16
次女と、おもしろ自転車を遊んで
20数分後、戻ってくると長女は
低速ながら滑れるようになっていました

戸田川有料17
上画像は、見知らぬ方々と
インラインスケートを履いたまま
「だるまさんがころんだ」をして
遊んでいた長女
です

「長女のくせに生意気だ!!」

のりゅは、長女の短時間での成長に
激しい怒りを覚えました!

戸田川有料18
おもしろ自転車を遊び終えた次女は
上画像に写っているように休憩していました

「次女ちゃん!
ゲームでもして待てってくれ!
パパは、今から
クソ生意気なガキ(長女)に
実力の違いってもんを
見せつけてくるから!」


…と次女に伝えて、のりゅは
インラインスケートの受付をして
長女の前で滑りまくってこようかと
思ったのですが

とある方々を見て
考え直したのち止めました

戸田川有料19
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像が、とある方々です

少々滑れる程度の自分など
比べるのも、おこがましいほど
めっちゃ上手い見知らぬ御父様が
数名滑っていたので、のりゅは

インラインスケートの受付をして
長女の前で
滑りまくってくるのを止めました


といったところで、今回の回顧録終了です
戸田川緑地の回顧録も終了です

戸田川緑地
興味を惹かれましたら、おでかけしてみてね☆
同緑地が内包する、とだがわこどもランド
農業科学館
は、次回以降の回顧録にて紹介します
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

これ、タダでいいのかな?
水遊びゾーンのクオリティが高いと思いましたよ。

有料なんだけど、
埼玉県 川の博物館に似てて懐かしいですよ。
こういうの大好きだったから・・・。
https://ns626.blog.fc2.com/blog-entry-187.html

親父さんへ

コメントありがとうございます

無料で遊べる内容が豊富だったり、有料でも格安で遊べるスポットへの
おでかけは、1つのロマンですね~♪
埼玉県や栃木県へ遠征したいと考えているけれど
現段階では、いつになるのやら~といったところです

お伺いします

楽しいブログですね。ところでレンタルのインラインスケート靴は有名メーカーのものでしょうか?写真を拝見した限りでは安物っぽいですが。

リンカーンさんへ

はじめまして、楽しいブログだと
コメントいだだけたこと嬉しく思います

褒めていただいたのに、お力になれなくて申し訳ないとは思うのですが
「戸田川緑地」が保有しているレンタルのインラインスケート靴のメーカーは
まったく意識してなかったので分かりません…
プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
110位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示