fc2ブログ

長鶴町児童遊園地へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第904弾は、静岡県浜松市東区にある
「長鶴町児童遊園地」です
長鶴遊園地1
2019年1月某日に巡った
静岡県浜松市内の
公園おでかけ回顧録第4回目!
※この回顧録シリーズは
今回記事を含めて、あと2回続きます

(※この回顧録シリーズを最初から読みたい方は
クリックにて初回の回顧録へ飛びます)


この時の公園巡りにおいる第4の目的地だったのが
静岡県浜松市東区にある今回記事の舞台
「長鶴町児童遊園地」でした

これまでブログ上で
幾度も書いて公開したことですが
おでかけするに値する公園を
見出しているブログ管理人の調査手法


浜松市の地図を広げ
おでかけしていない公園や
神社仏閣併設の緑地を捕捉

続いて「Google ストリートビュー」を利用
設置されている遊具を確認
100、200の※スカを積み上げながら
おでかけするに値する公園を見出す

(※スカ→遊具がない、遊具が少ない等
ブログで紹介するほどでもない公園)

上記が、その調査手法内容です

今回記事の舞台である
長鶴町児童遊園地も
上記調査手法で見出しました


「ふっ…
獲物を見逃さぬ我が目
まさに
※『ホークアイ』
言ったところか、くっくっく…」

(※鷹の目を意味する英語
鷹は非常に視力の良い鳥として知られ
「すべてを見通す」というニュアンスで使われる)


長鶴町児童遊園地に設置されている
とある遊具を捕捉した時
39歳男性は自身の目に
自分で2つ名を付けて
含み笑いをしつつ

おでかけすることを決めました

長鶴町児童遊園地

浜松浜北IC付近からの距離 14キロ(片道)

到着目安 30分

駐車場 敷地内へ駐車できます
※詳細は、回顧録本文を参照

所在地 〒435-0031 静岡県浜松市東区長鶴町26

電話 管理団体がわかりません


長鶴遊園地2
長鶴町児童遊園地は「六所神社」併設の遊び場です

マイカーでおでかけした場合
上画像赤線部分辺りに駐車できます

長鶴町児童遊園地に設置されている遊具を紹介します
長鶴遊園地3
鉄棒
長鶴遊園地4
ブランコ
長鶴遊園地5
滑り台
長鶴遊園地6
回転式ジャングルジム

回顧録序文で書いた
とある遊具とは
回転式ジャングルジムのこと
でした
長鶴遊園地7
上画像赤矢印部分に写っているように
回転式ジャングルジムは
神社建物の影となる位置にあり
周囲を木々で囲われており
長鶴町児童遊園地の敷地の
ほぼ最奥に設置されてます


グーグルストリートビューにおける
長鶴町児童遊園地前の視界は上
です

普通に見ただけでは
回転式ジャングルジムを補足できないことを
理解していただけると思います


ブログ管理人は
グーグルストリートビューを使用
長鶴町児童遊園地前の
道路からの視界で
見る位置や見る角度を微調整
ズーム機能を駆使した末に
回転式ジャングルジムを捕捉しました


のりゅの公園調査における
「何かありそうだな」との経験
めんどくさがらず
きっちり確認する執念があってこそ
長鶴町児童遊園地に設置されている
回転式ジャングルジムを
捕捉できたのだと思いました


「ふっ…
獲物を見逃さぬ我が目
まさに
※『ホークアイ』
言ったところか、くっくっく…」

(※鷹の目を意味する英語
鷹は非常に視力の良い鳥として知られ
「すべてを見通す」というニュアンスで使われる)


長鶴町児童遊園地に設置されている
回転式ジャングルジムを捕捉した時

39歳男性は自身の目に
自分で2つ名を付けて
含み笑いをしつつ

おでかけすることを決めました
長鶴遊園地8
(上画像は、拡大表示可能です)
ちなみの話、長鶴町児童遊園地の
回転式ジャングルジムは
固定されておらず
現役で回転を楽しめる仕様
でした

といったところで、今回の回顧録終了です

長鶴町児童遊園地
興味を惹かれましたら、おでかけしてみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
23位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
3位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示