fc2ブログ

サンリオピューロランド(2019年4月) ライブショー編①

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第947弾は、東京都多摩市にある
「サンリオピューロランド(2019年4月)」
「ライブショー編①」です
2019サン2回0
(上画像は、拡大表示可能です)
2019年4月某日
のりゅ、マイハニー、娘達の家族4名は
東京都多摩市にある今回記事の舞台
「サンリオピューロランド」を目的地とした
日帰り旅行をしました

上画像を拡大して確認してもらえると
より分かってもらえると思いますが
この日、サンリオピューロランドへ
一般入場客として
のりゅ達より、早く入場された方々は
10名程度
でした
サン初回2019-0-1
(上画像赤矢印の人物は、我が家の長女です)
のりゅ達の後方には
営業開始待ちしていた一般入場客の方々が
たっくさん並んでいました


サンリオマリアな我が花嫁が
立案・構築した日帰り旅行計画により
この日、のりゅ達は
サンリオピューロランド営業開始時間の
約1時間半前に現地へ到着、順番待ちをしました


サンリオマリアな我が花嫁の
【とある目的】を果たす都合に
巻き込まれた自分、長女、次女は
午前3時半に起こされ
午前4時に自宅を
出発せねばなかなかったのでした!


家族相手とはいえ
我が花嫁のように
相手に都合を押し付ける人物
って
皆様は、どう思いますか?


「オマエ(のりゅのこと)も
似たようなこと、やってんじゃん」と
心中にて、ツッコミを入れた方

ブログ管理人の所業を理解しているということは
当ブログを、それなりに読んでくださってますね
ありがとうございますぅ~♪


回顧録第946弾(クリックにて、第946弾へ)
「施設概要・シアターアトラクション編」では
サンリオピューロランドの施設概要と
館内3つあるシアターで上演されている
シアターアトラクションを紹介、思い出を振り返りました

今回記事は「ライブショー編①」です
サンリオピューロランドで
開催されている
ライブショー&イベントを紹介

思い出を振り返ります

サンリオピューロランド
(公式HPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 217キロ(片道)

到着目安 3時間5分

高速料金 4840円(横浜町田IC降車の場合)

駐車場 80台 1日1500円
※駐車場の営業時間は
開館時間90分前~閉館時間30分後まで
※12:00になったら入庫の案内が終了となる

所在地  〒206-0033 東京都多摩市落合1丁目31番地

電話 042-339-1111

営業時間 平日  10:00~17:00
       土日祝日10:00~18:00
※季節によって変動する

定休日 水・木不定休

パスポート料金  2歳以下無料
小人(3~17歳) 平日2500円、休日2700円
大人(18歳以上) 平日3300円、休日3800円
※2019年10月1日(火)より
休日パスポートの当日料金が
大人3900円、小人2800円に改定されます

アフタヌーンパスポート料金
小人(3~17歳) 2000円
大人(18歳以上) 2200円
※平日14時~、休日15時~の入場

備考 PUROPASS(ピューロパス)の内容
購入方法や料金については回顧録本文参照


2019サン2回1
ウェルカムグリーティング
開催場所 ピューロビレッジ、知恵の木周辺
開催時間 営業開始して直ぐの時間
備考 整列した先着順でイベント参加できますが
それほど時間が経たない段階で打ち切られます


営業開始して直ぐの時間に開催される
サンリオキャラクターとの触れ合いイベント
であり
公式HPでは告知されていないイベントでもあります

ウェルカムグリーティングで登場する
サンリオキャラクターは
その日遊びに行ってみないと分かりません


ウェルカムグリーティングは
順番待ちをして先着順に案内されますが
早い時間で打ち切られてしまいます


ウェルカムグリーティングへ確実に参加されたい方は
一般客よりも優先入場できる
※PUROPASS(ピューロパス)を利用しましょう
(※詳しいことを知りたい方は、クリックすると飛ぶ
前回記事を読んでくださいませ)


ウェルカムグリーティングでは
サンリオキャラクターとハグできちゃいますし

2019サン2回2
サンリオキャラクターと記念撮影ができます

のりゅ達が、サンリオピューロランドへ遊びに行った日
ウェルカムグリーティングに登場した
サンリオキャラクター2名(名で数えるのかな?)は
キティちゃん&ダニエルでした
2019サン2回3
のりゅは、ダニエルとハグしました

正直なことを書くのなら
キティちゃんとハグしたかったのですが
上画像赤矢印部分に写る我が花嫁


マイハニー「私が
キティちゃんと、ハグするから
アンタは、ダニエルね」


上記を通告されましたので
のりゅは性別男同士で
熱烈ハグを交わしました

2019サン2回4
性別男同士の熱烈ハグを交わしたのちは
家族全員+キティちゃん&ダニエルとの
記念撮影写真をスタッフの方に撮ってもらいました
2019サン2回5
(上画像は、拡大表示可能です)
回顧録序文で書いたとおり、朝早い時間から
サンリオピューロランドの営業開始待ちをして
ウェルカムグリーティングへ参加したので
マイメロ(マイメロディ)との
触れ合い&記念撮影もできちゃったのでした


マイハニー「キティちゃん、マイメロと
会えたし、記念撮影できちゃった♪
朝早くから動いた甲斐があったわね」


回顧録序文で書いた【とある目的】
自己都合を家族相手に押し付け
ウェルカムグリーディングへ
参加する目的を果たした
サンリオマニアの我が花嫁は
めっちゃ良い笑顔
でした

(↑上画像右赤矢印の笑顔)

ウェルカムグリーディングへ参加しなくても

きゃらぐりスポット
開催場所 館内いくつかの場所で開催されます
開催時間 日によって異なります


キャラクターハグタイム
開催場所 ピューロビレッジ 
開催時間 日によって異なります
備考 キャラクターとハグをするイベントなので
立ち止まっての記念撮影


上記2つのイベントへ参加すれば
サンリオキャラクターとのハグ
または、記念撮影が可能
です

上記2つのイベントは、開催場所&開催時間が
ころころ変わるので、参加されたい場合は
サンリオピューロランドへ遊びに行く前に
公式HPの確認することを推奨します

2019サン2回6
(上画像は、拡大表示可能です)
ハッピー はっぴ~
バースデー SHOW

開催場所 ピューロビレッジ 知恵の木ステージ
開催時間 日によって異なります
所要時間 約30分


誕生月に、サンリオピューロランドへ
遊びに来た子供を
その誕生月のサンリオキャラクターや
その他のキャラが祝ってくれるイベントであり
一緒に歌って踊って楽しめます


この時(2019年4月某日)は、マイハニーが
他のイベント、ライブショーへの参加
アトラクションを遊ぶことを優先したため
ハッピー はっぴ~ バースデー SHOWは
参加できませんでした
2019サン2回7
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は約4年前、サンリオピューロランドへ
遊びに行った時に娘達が参加した
ハッピー はっぴ~ バースデー SHOWを
撮った写真
です

上画像赤枠部分に写る娘達は
誕生月でもないのに
しれっと、イベント参加
祝ってもらって楽しんでました

2019サン2回8
(上画像は、拡大表示可能です)
Miracle Gift Parade
開催場所 ピューロビレッジ
開催時間 日によって異なります
所要時間 約25分
ピューロパス利用料金 1席2000円
※2歳以下は、ひざ上にて鑑賞無料
当日券販売時間 パレードスタート1時間前まで
当日券販売場所 1F 写真のミニプラント
備考 原則1回の会計に付1人1枚しか購入できない
販売枚数に限り有
当日券だけでなく事前予約販売もあり


サンリオピューロランド25周年記念で開催スタートした
同テーマパーク最大のパレードです

サンリオピューロランド最大のパレードだけあって
Miracle Gift Paradeの会場は
めっちゃ混みます

良い場所で観たい方は
早めに場所取りするか
PUROPASS(ピューロパス)の利用を推奨します
2019サン2回9
(上画像は、拡大表示可能です)
Miracle Gift Paradeが開催されるのを待っていた時間
サンリオの偉い人に命じられたらしい
ぐでたまが、パレードで使用できるアイテム
宣伝しながら歩き回っていました

2019サン2回10
(上画像は、拡大表示可能です)
Miracle Gift Paradeで使用できるアイテムとは
上画像に写っている3つ
です

ミラクル♡ライト(1500円)
パレードと連動して色を変えますし
重要な場面で参加したいのなら
絶対必要アイテム
です

やる気のないというキャラ設定なのに
ぐでたまは上画像のアイテムを宣伝して
客相手に、ぽんぽこ売っていました

間違いなく、のりゅよりも
やる気を出して
会社のため稼いでいた働き者
でした
2019サン2回11
のりゅは、マイハニーへ
「使いたいから、ミラクル♡ライトを買ってくれ」と
お願いしてみましたが拒否されてしまいました


なので、のりゅは
長女(所有者)のミラクル♡ライトを
使うことにしました

2019サン2回12-1
(上画像は、拡大表示可能です)
長女「返してよ!!」

のりゅは、ミラクル♡ライトを
ふりふり振っていたところを
長女に見つかってしまいまして
奪われてしまいました

2019サン2回13
(上画像は、拡大表示可能です)
Miracle Gift Paradeのストーリーには
【KAWAII(かわいい)】 
【OMOIYARI(思いやり)】 
【NAKAYOKU(なかよく)】の
大切さが込められている
とのことです

所有者とはいえ
父親が使おうとしていた
ミラクル♡ライトを奪い取った
長女には不足しているワード
ですね
2019サン2回14
(上画像は、拡大表示可能です)
そんなこんなで、Miracle Gift Paradeが始まりました

大音量の音楽、煌びやかな光の演出の中
サンリオキャラクター&サンリオダンサーが踊りながら
知恵の木の周りを回り
2019サン2回15
(上画像は、拡大表示可能です)
マイメロ、リトルツインスターズ(キキ&ララ)といった
サンリオキャラクターの中でも
人気のあるキャラクターは
フロートに乗って、知恵の木の周りを回っていました
2019サン2回16
知恵の木上部で
空中パフォーマンスをするダンサーさんも居ました
2019サン2回17-1
(上画像は、拡大表示可能です)
Miracle Gift Paradeの開催スタートして
少々の時間が経った頃
サンリオキャラクターのエースにして
パレードの主役、キティちゃんが
客の頭上を移動、降下しながら登場しました


パレードの別の場所では、ダニエルが
降下しながら登場していたみたいです
2019サン2回18
キティちゃんが、パレードへ合流したことにより
Miracle Gift Paradeの盛り上がりは↑↑↑↑↑
2019サン2回19
(上画像は、拡大表示可能です)
キティちゃんは、サンリオキャラクターのエースにして
パレードの主役としての輝き&貫録で
客を魅了させながら
フロートに乗って知恵の木の周りを回ってましたが…
2019サン2回20
突如、状況は一転しました!
音楽が止まり知恵の木の輝きが失われ…
2019サン2回21
3つ子の闇の女王と手下達が登場!!
(客はパレードを囲う形で鑑賞するわけであり
どこからでも観えるようにとの配慮から
3つ子という設定が設けられたのでしょう
闇の女王は、3体登場します)

ダニエルは
「闇の女王を倒すんだ!」と
物騒なことを叫び

サンリオキャラクター達と闇の女王の手下達との
戦闘が始まりましたが

2019サン2回22
戦闘を煽った彼氏(ダニエル)とは
影響力が違い過ぎる
キティちゃん
が「待って!」と叫び
双方は戦闘を中断しました


彼氏(ダニエル)より
はるかに器が大きいキティちゃん

闇の女王とも分かり合えることを皆に説きました

2019サン2回23
闇の女王と分かり合える奇跡を起こすため
ミラクル♡ライトを用いて、パワーを
キティちゃんに送る展開となりました


使おうと考えていた
ミラクル♡ライトを長女に奪われた
ブログ管理人は
奇跡を起こすためのパワーを
送れませんでした…(哀)

2019サン2回24
(上画像は、拡大表示可能です)
この時、パレード会場に居ながら
パワーを送れなかった
約1名(のりゅ)は役立たずでしたが

奇跡は起こりました!!


なんと、改心した闇の女王は
光の女王へと姿を変えてしまったのでした

2019サン2回25
奇跡が起こった結果を
キティちゃんは謙遜して
「みんなのおかげよ」とか言ってました


でも、ブログ管理人は
奇跡を起こすためのパワーを集めて
実際に奇跡を起こせるのは
キティちゃんのみが
成し得ることだと思いました


あと自分だけは、1ミクロンも
力になれなかったので


「キティちゃん、正確には
【のりゅを除いた
みんなのおかげ】ですよね
役立たずで、すみません…」


心中にて、キティちゃんに謝罪しました
2019サン2回26
(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅが奇跡を起こす手助けを
できなかった罪の意識に苛まれ
自身の無力さを恥じていた中

光の女王を交えたパレードは再開されました
2019サン2回27
(上画像は、拡大表示可能です)
そして、Miracle Gift Paradeは
フィナーレとなりました

といったところで、今回の回顧録終了です

サンリオピューロランド
次回の「ライブショー編②」へ続きます☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
1位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示