fc2ブログ

TAKOPA(TAKOYAKI PARK)へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第975弾は、大阪府大阪市此花区にある
「TAKOPA(TAKOYAKI PARK)」です
タコパ1
2019年5月末
のりゅ、マイハニー、娘達の家族4名は
2泊3日の日程で
大阪府のスポットを巡る旅行をしました

この時の旅行初日に巡った
スポットの数々を知りたい方は
クリック先(クリックにて飛びます)の回顧録序文を
読んでくださいませ

旅行2日目の夜に、おでかけしたのが
大阪で有名な人気たこ焼き店舗が
一堂に会しているスポット
であり
大阪府大阪市此花区にある今回記事の舞台
「TAKOPA(TAKOYAKI PARK)」でした
タコパ3
(上画像は、拡大表示可能です)
旅行2日目、のりゅ達は
TAKOPA最寄にある国内屈指のテーマパーク
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
開園時間から閉園時間まで遊び過ごしました


USJは、我が花嫁が可能なら
何度でも遊びに行きたいと考える
テーマパーク
であり
おでかけしたのなら
栄養補給・空腹を満たすことよりも
遊ぶことを最優先するスポット
です

USJへのおでかけ主導者だった
我が家の家計管理者(マイハニー)は
パーク内レストランは
料金が高い上に遊ぶ時間が減ることから
利用しない方針を決めました

USJは、基本的に
飲食物持ち込み禁止なテーマパークですから
パン、おにぎり等をコンビニで購入したのち
持ち込んで食べることもできません

お昼を過ぎた頃、お腹が減ったブログ管理人は
我が家の家計管理者(マイハ二ー)に
「お腹が空いたでござるよ…
何か買って良いでござるか?」と
ねだったものの購入許可が下りたのは
歩きながら食べられるホットドック1つのみでした

タコパ3-1
(上画像は、拡大表示可能です)
USJ滞在中、小遣いを費やして
お腹を満たす気になれず
TAKOPAへおでかけした時点で
20000歩超歩いていた
ブログ管理人は
ベリーベリーお腹が空いていました


TAKOPA(TAKOYAKI PARK)
(公式HPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 277km

到着目安 3時間30分

高速料金 9470円
(ユニバーサルシティランプ降車の場合)
※2019年6月時点

駐車場 299台
「ユニバーサル・シティウォーク大阪」駐車場
駐車料金終日20分/200円
8:00~22:00/最大料金1300円
※土日祝の上記時間は最大料金なし
22:00~8:00/最大料金1300円
※ユニバーサル・シティウォーク大阪内の
買物金額3000円以上で
2時間駐車料金無料のサービスが受けられる
(2店舗で各3000円以上買物した場合
最大4時間まで無料)

所在地 〒554-0024
大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61
ユニバーサル・シティウォーク大阪4階

電話 06-6464-3080
※ユニバーサル・シティウォーク大阪の電話番号

定休日 年中無休

営業時間 11:00~22:00
※季節により異なる

入場料金 無料


タコパ4-1
(上画像は、拡大表示可能です)
TAKOPA(TAKOYAKI PARK)は
ユニバーサル・シティウォーク大阪4階にある
大阪で有名な人気たこ焼き店舗が
一堂に会しているスポット
です
タコパ5
(上画像は、拡大表示可能です)
TAKOPAのフロアマップです

TAKOPAの前身は、ブログ管理人が
2015年6月11日に、おでかけ回顧録を作成した
「大阪たこ焼きミュージアム(紹介記事へ)」です

新装食べくらべゾーンが設けられ
大阪たこ焼きミュージアム時代からある
既存5店舗が改装され

「たこやき玉屋」が新店舗として加わりまして
TAKOPAとスポット名を改め
2018年3月2日グランドオープン
したとのことです

TAKOPAの入場料金は
当たり前かもしれませんが無料です

ユニバーサル・シティウォーク大阪の
駐車料金は、終日20分/200円

8:00~22:00/最大料金1300円
※土日祝の上記時間は最大料金なし
22:00~8:00/最大料金1300円
ユニバーサル・シティウォーク大阪内の
買物金額3000円以上で
2時間駐車料金無料のサービスが受けられます

(↑2店舗で各3000円以上買物した場合
最大4時間まで無料)
タコパ6
(上画像は、拡大表示可能です)
タコパ7
(上画像は、拡大表示可能です)
タコパ8
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像3枚には
TAKOPAに入っている店舗の概要と
購入したのち堪能できる
たこ焼きの特徴が載ってます


旅行2日目、USJを退場したのち
ブログ管理人は家族3名相手に
TAKOPAへ行くことを提案しました
しかし、賛同者はゼロでした


ブログ管理人の場合
娘達、もしくは娘達のどちらかと
おでかけしないと
当ブログのメインコンテンツ
おでかけしたスポット情報を記し
ブログ管理人の思い出を綴る

「こどもとおでかけ回顧録」
作成・発信することができません

ベリーベリーお腹が
空いていたことよりも
ブログ管理人的には
困った事態でした!

タコパ9
よって、ブログ管理人は
長女に、TAKOPA入口まで
一緒に行ってもらいました

上画像を撮影したのち長女を
マイハニー&次女のもとまで
送り届けまして、ブログ管理人は
再度TAKOPAへ戻りました

(↑マイハニー&次女は
コンビニで、この日の夜ご飯を購入していました)

上記が、TAKOPAへ
娘(長女)とおでかけした思い出
です
タコパ10
(上画像は、拡大表示可能です)
TAKOPAの基本的な営業時間は
11:00~22:00
です

ブログ管理人が1人戻った時
TAKOPAに入っている店舗は
この日の営業終了準備を
始めていました


「ヤバ!ヤババババ…
たこ焼きが買えなくなる!!」と
ブログ管理人は焦りました

(↑自業自得)

危ういところでしたが幸いなことに
ブログ管理人は唯一店じまいを終えていなかった
「会津屋」さんにて、ギリギリセーフで
たこ焼きを購入できました

タコパ11
(上画像は、拡大表示可能です)
「…っ!!ヤバい、美味過ぎるっ!
これまでの人生で最も美味しく
たこ焼きを堪能できたかもしれん…」


会津屋さんの味のクオリティの高さも
ブログ管理人が上記を考えながら
たこ焼きを堪能できた理由の1つだったでしょう

ですが
ベリーベリーお腹が空いていて
ピンチに陥りながらも(←自業自得)
幸いなことに購入できて
安堵しながら食したことが
ブログ管理人が上記を考えたほど
たこ焼きを堪能できた理由として
大きかったと思われます


といったところで、今回の回顧録終了です

TAKOPA(TAKOYAKI PARK)
興味を惹かれましたら、おでかけしてみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示