魚津総合公園へおでかけ
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません

上画像に写っている海は
日本海(富山湾)です
☆祝☆新都道府県カテゴリ
「富山県で遊ぶ」誕生!!
2019年8月某日
のりゅ、マイハニー、娘達の家族4名は
富山県、石川県、福井県と
北陸3県のスポットを巡る
旅行をしました

静岡県浜松市浜北区にある
自宅を深夜0時30分前に出発しました
※高速道路の利用料金は5540円!
(※ETC深夜割引料金です
浜松浜北IC→滑川ICの通常料金は、8240円)
マイカーを走らせた時間は約4時間半!
マイカーを走らせた距離は約360km!
のりゅと長女が着いて早々遊んだ
富山県にある今回記事の舞台は
お金と時間と労力を、それなりに
費やして着いたスポットでした

そんなスポットこそが
回顧録第1006弾の舞台であり
富山県魚津市にある今回記事の舞台
「魚津総合公園」でした
魚津総合公園へ
朝早い時間に着いて早々
のりゅと長女が
何を遊んだのか?を書きますと

公園に設置されている
遊具を遊びました
魚津総合公園
(公式サイトへ)
訪問先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 約360km(片道)
到着目安 4時間30分
高速料金 8240円(滑川IC降車の場合)
※2019年9月時点
駐車場 1500台 無料
所在地 〒937-0857 富山県魚津市三ケ1390
電話 0765-24-6999
定休日 公園内施設によって異なる
営業時間 公園内施設によって異なる
セットおでかけ候補
魚津水族館(紹介記事へ) 内包スポット
ミラージュランド(紹介記事へ) 内包スポット

(上画像は、拡大表示可能です)
魚津総合公園の敷地面積は、11.6ha
魚津総合公園は
現存する日本最古の水族館
「魚津水族館」と
入園無料の遊園地
「ミラージュランド」を内包する
総合レジャー公園です
上記2スポットこそが
この時の旅行の目的地でした
上記2スポットが舞台の
おでかけ回顧録は、近日作成して
皆様へお届けいたしますね
当初は目的地の営業開始時間まで
マイカーの中で待って過ごすつもりでした
でも、朝早くに到着して
上画像に掲載した公園マップを確認したら
魚津総合公園は遊具が
設置されているスポットであることを知りました
目的地の営業開始時間まで
余裕ありまくりだったので
時間潰し&ブログネタを
1記事分増やすことを目的として
のりゅは魚津総合公園の遊具を
遊ぶことを決めたのでした
マイハニー「頭おかしいわね」
魚津総合公園の「ふれあい広場」へ行き
遊具を遊んでくることを伝えたところ
マイハニーに心外なことを言われました
魚津総合公園へおでかけした日は
2019年8月某日、つまり真夏でした
「熱中症になりかねない昼間に
遊具を遊ぶことに比べれば
幾分かは涼しい朝方に
遊具を遊ぶのは賢い選択なのだ
【頭がおかしい】と
言われるのは心外だぞ!」
のりゅは、マイハニーへ
上記を伝えて反論しました
マイハニー「富山県まで来て
遊具を遊ぼうと考える
アンタの頭がおかしいって
言ってんのよ!!」
のりゅが反論したのちの
マイハニーの返答は上記でした~☆

マイハニーに悪口を言われたからといって
のりゅは、遊具を遊ぶことを中止しませんでした
のりゅは、長女を引き連れ
ふれあい広場へ向かいました
それでは、魚津総合公園に
設置されている遊具を紹介しますね

(上画像は、拡大表示可能です)
幅広の滑り台
上画像黒矢印部分に写っている
石を埋め込んだ斜面も遊具なのかもしれません

揺れる丸太足場のアスレチック遊具

ネットの斜面遊具

ターザンロープ
魚津総合公園ふれあい広場に
設置されている遊具は以上ですが

魚津総合公園では
パークゴルフをプレイして遊べます

(上画像は、拡大表示可能です)
魚津総合公園早月川パークゴルフ場
営業期間 4月~12月中旬
※冬期間(12月中旬~3月31日)休場
定休日 水曜日
営業時間 9:00~17:00(最終受付16:00)
電話 0765-24-9578
利用料金(1日) 一般510円、中高生310円
小学生以下無料
用具レンタル料(1組・1日) 100円
18ホールのパークゴルフ場が整備されてます
朝早い時間だったため
パークゴルフ場は、まだ営業してませんでした
まぁ~営業していたとしても
魚津水族館&ミラージュランドを楽しむことが
最優先だったためプレイしなかったと思いますが…
パークゴルフ場を写真撮影したのち
遊具を遊び、ブログネタを増やせたということで
のりゅと長女は、マイカーへと戻りました
といったところで、今回の回顧録終了です
魚津総合公園
魚津水族館&ミラージュランドとセットで楽しめます
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません

上画像に写っている海は
日本海(富山湾)です
☆祝☆新都道府県カテゴリ
「富山県で遊ぶ」誕生!!
2019年8月某日
のりゅ、マイハニー、娘達の家族4名は
富山県、石川県、福井県と
北陸3県のスポットを巡る
旅行をしました

静岡県浜松市浜北区にある
自宅を深夜0時30分前に出発しました
※高速道路の利用料金は5540円!
(※ETC深夜割引料金です
浜松浜北IC→滑川ICの通常料金は、8240円)
マイカーを走らせた時間は約4時間半!
マイカーを走らせた距離は約360km!
のりゅと長女が着いて早々遊んだ
富山県にある今回記事の舞台は
お金と時間と労力を、それなりに
費やして着いたスポットでした

そんなスポットこそが
回顧録第1006弾の舞台であり
富山県魚津市にある今回記事の舞台
「魚津総合公園」でした
魚津総合公園へ
朝早い時間に着いて早々
のりゅと長女が
何を遊んだのか?を書きますと

公園に設置されている
遊具を遊びました
魚津総合公園
(公式サイトへ)
訪問先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 約360km(片道)
到着目安 4時間30分
高速料金 8240円(滑川IC降車の場合)
※2019年9月時点
駐車場 1500台 無料
所在地 〒937-0857 富山県魚津市三ケ1390
電話 0765-24-6999
定休日 公園内施設によって異なる
営業時間 公園内施設によって異なる
セットおでかけ候補
魚津水族館(紹介記事へ) 内包スポット
ミラージュランド(紹介記事へ) 内包スポット

(上画像は、拡大表示可能です)
魚津総合公園の敷地面積は、11.6ha
魚津総合公園は
現存する日本最古の水族館
「魚津水族館」と
入園無料の遊園地
「ミラージュランド」を内包する
総合レジャー公園です
上記2スポットこそが
この時の旅行の目的地でした
上記2スポットが舞台の
おでかけ回顧録は、近日作成して
皆様へお届けいたしますね
当初は目的地の営業開始時間まで
マイカーの中で待って過ごすつもりでした
でも、朝早くに到着して
上画像に掲載した公園マップを確認したら
魚津総合公園は遊具が
設置されているスポットであることを知りました
目的地の営業開始時間まで
余裕ありまくりだったので
時間潰し&ブログネタを
1記事分増やすことを目的として
のりゅは魚津総合公園の遊具を
遊ぶことを決めたのでした
マイハニー「頭おかしいわね」
魚津総合公園の「ふれあい広場」へ行き
遊具を遊んでくることを伝えたところ
マイハニーに心外なことを言われました
魚津総合公園へおでかけした日は
2019年8月某日、つまり真夏でした
「熱中症になりかねない昼間に
遊具を遊ぶことに比べれば
幾分かは涼しい朝方に
遊具を遊ぶのは賢い選択なのだ
【頭がおかしい】と
言われるのは心外だぞ!」
のりゅは、マイハニーへ
上記を伝えて反論しました
マイハニー「富山県まで来て
遊具を遊ぼうと考える
アンタの頭がおかしいって
言ってんのよ!!」
のりゅが反論したのちの
マイハニーの返答は上記でした~☆

マイハニーに悪口を言われたからといって
のりゅは、遊具を遊ぶことを中止しませんでした
のりゅは、長女を引き連れ
ふれあい広場へ向かいました
それでは、魚津総合公園に
設置されている遊具を紹介しますね

(上画像は、拡大表示可能です)
幅広の滑り台
上画像黒矢印部分に写っている
石を埋め込んだ斜面も遊具なのかもしれません

揺れる丸太足場のアスレチック遊具

ネットの斜面遊具

ターザンロープ
魚津総合公園ふれあい広場に
設置されている遊具は以上ですが

魚津総合公園では
パークゴルフをプレイして遊べます

(上画像は、拡大表示可能です)
魚津総合公園早月川パークゴルフ場
営業期間 4月~12月中旬
※冬期間(12月中旬~3月31日)休場
定休日 水曜日
営業時間 9:00~17:00(最終受付16:00)
電話 0765-24-9578
利用料金(1日) 一般510円、中高生310円
小学生以下無料
用具レンタル料(1組・1日) 100円
18ホールのパークゴルフ場が整備されてます
朝早い時間だったため
パークゴルフ場は、まだ営業してませんでした
まぁ~営業していたとしても
魚津水族館&ミラージュランドを楽しむことが
最優先だったためプレイしなかったと思いますが…
パークゴルフ場を写真撮影したのち
遊具を遊び、ブログネタを増やせたということで
のりゅと長女は、マイカーへと戻りました
といったところで、今回の回顧録終了です
魚津総合公園
魚津水族館&ミラージュランドとセットで楽しめます
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト