fc2ブログ

ラグナシア(2019年6月後半) ステラパーク編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1026弾は、愛知県蒲郡市にある
「ラグナシア(2019年6月後半) ステラパーク編」です
2019ラグ4回1
2019年6月後半
のりゅは、娘達を引き連れ
ラグ宮殿2
「おでかけ仲間(紹介記事へ)」の1人
イチ君に同行してもらい
愛知県蒲郡市にある今回記事の舞台
「ラグナシア」へおでかけしました
ラグ2019初3
(上画像は、拡大表示可能です)
ラグナシア園内マップです

ラグナシアが舞台の
初回記事(クリックにて、初回記事へ)
「施設概要・4エリア外アトラクション編」では
ラグナシアの施設概要と
主要4エリア外で楽しめるアトラクションを紹介
思い出を振り返りました

ラグナシアが舞台の
2回目記事(クリックにて、2回目記事へ)
「宮殿編」では、ラグナシア主要4エリアの1つ
「宮殿」で楽しめるアトラクション&ショーを紹介
思い出を振り返りました

ラグナシアが舞台の
3回目記事(クリックにて、3回目記事へ)
「ビバ・ ピアッツァ編」では
ラグナシア主要4エリアの1つ
「ビバ・ ピアッツァ」で楽しめる
アトラクション&ショーを紹介
思い出を振り返りました

今回記事は「ステラパーク編」です
ラグナシア主要4エリアの1つ
「ステラパーク」で楽しめる
アトラクションを紹介

思い出を振り返ります

今回記事の舞台は
ラグナシア主要4エリアの1つ

ステラパークということで

「ステラ」

上記のワードが関わっている
我が家の日常における思い出話

回顧録序文の余談として、お届けいたします

2019ラグ4回2
上画像に写っているのは
ディズニーキャラクターにして
「ダッフィーフレンズ」メンバー
ダンサーになることを夢見る
「ステラ・ルー」のぬいぐるみ
です
2019ラグ4回2-1
(上画像は、拡大表示可能です)
ステラ・ルーのぬいぐるみは
去年12月に、東京都浦安市舞浜にある
「ディズニーシー」へ遊びに行った記念として
長女は、母親に購入してもらいました


ステラ・ルーのぬいぐるみは
長女(小5)お気に入りの
ぬいぐるみの1つ
です
2019ラグ4回3
具体的に、どの程度の
お気に入りなのか?を説明しますと
長女(小5)が就寝する際
ステラ・ルーは
一緒にベッドインする
選抜メンバー入りしている
ぬいぐるみ
です
2019ラグ4回3-0
そんなステラ・ルーのぬいぐるみは
マイハニーが触るのは
長女的にOKらしい
のですが
のりゅが触るのは
長女的に許容できない
みたいです

とある日、マイハニーに
寝室のベッドのシーツを洗濯するから
はがして持ってくることを命じられた
のりゅは、長女のベッド上に置いてあった
ステラ・ルーのぬいぐるみを
触って動かしました


その後、学校から帰宅した
長女は、ステラ・ルーのぬいぐるみが
動いていることに気づいた
らしいです
(↑あとあと、マイハニーより聞いた話であり
のりゅが居ない時の我が家であった出来事です)

マイハニーは
激しい剣幕の長女に
誰が動かしたのか?を
問い詰められた
らしいです
(↑あとあと、マイハニーより聞いた話であり
のりゅが居ない時にあった出来事とのことです)
2019ラグ4回4
父親(のりゅ)が
触って動かしたことを知った
長女から、マイハニーは
ステラ・ルーのぬいぐるみの
消臭・除菌を頼まれた
らしいです
(↑あとあと、マイハニーより聞いた話であり
のりゅが居ない時にあった出来事とのことです)

ラグナシア
(公式HPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 63.5キロ(片道)

到着目安 1時間5分

高速料金 1260円(豊川IC降車の場合)
※2019年10月時点

駐車場 1000台、1台1日800円

所在地 〒443-0014
愛知県蒲郡市海陽町2-3-1

電話 0570-097-117

定休日 不定休

営業時間 季節によって変動します
※わりと遅い時間まで営業していることが多い

入園料 中学生以上2250円、小学生1300円
      3歳以上800円

フリーパス料金
中学生以上4350円、小学生3250円、3歳以上2500円


2019ラグ4回5
ステラコースター
利用条件 身長90cm以上
身長110cm未満は保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回300円
パスポート利用可
雨天は休止となる


お子様仕様のジェットコースターです
2019ラグ4回6
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像が、ステラコースターのコースです

コースの長さは、290m
コースの最高部の高さは、12m
ライドの最高速度は、34km/hとのことです
2019ラグ4回7
のりゅ&イチ君は、1回乗っただけでしたが
娘達は、怖い思いをせず楽しめる
ステラコースターを気に入り何回も乗車してました
2019ラグ4回8
サブマリンアドベンチャー
利用条件 身長90cm以上
身長110cm未満は保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回200円
パスポート利用可
雨天の場合は休止となる

2019ラグ4回9
(上画像は、拡大表示可能です)
潜水型ライドは、ぐるぐる回転しますので
軽めではありますが
内臓のふわっと感を
連続で感じるアトラクション
です
2019ラグ4回9-0
(上画像は、拡大表示可能です)
「お腹の中が浮いちゃう感じが
終わるまで続くからなぁ~
覚悟しとけよぉ~ヒヒヒヒヒ…」


サブマリンアドベンチャー
初回チャレンジにして
動き始める直前、のりゅが
アドバイス(上記)してあげた時の
娘達の表情&様子は、上画像左
です
めっちゃ良い気分のまま
アトラクションを楽しめました☆


サブマリンアドベンチャー
2回目の時に撮影した
娘達の表情&様子は、上画像右
です
初回チャレンジの時ほどは
良い気分で楽しめませんでした…

2019ラグ4回11
スイム&スイング
利用条件 身長90cm以上
身長110cm未満は保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回200円
パスポート利用可
雨天の場合は休止となる


回転ブランコです
2019ラグ4回12
(上画像は、拡大表示可能です)
傘部分が傾くタイプの回転ブランコです

書いて、お知らせするような思い出はありません
2019ラグ4回14
キッズパイロット
利用条件 身長90cm以上
身長110cm未満は保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回200円
パスポート利用可
雨天の場合は休止となる


飛行機型ライドは、ぐるぐる回転します
ライドの上下操縦が可能ですし
前列席に備え付いている
銃を撃つと銃声が鳴ります

岩ヶ池公園Ⅱ-17
(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
「イチ君、イチ君!
この手のアトラクションは
娘達が乗った後方のライドへ
乗り込んで『背後から
撃ちまくってやるからな!』って
宣言するのが楽しいんだよー」


キッズパイロットへ乗る前
飛行機型ライドに
音の鳴る銃が
備え付いている場合の
のりゅ的楽しみ方を
イチ君に教えてあげました

2019ラグ4回16
パラレルウォーク
利用条件 身長90cm以上
身長110cm未満は保護者の同伴が必要
※ペダルを1人で漕げない場合は
身長110cm以上でも保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回200円
パスポート利用可


ラグナシアの
マスコットキャラクター型サイクルモノレールです

書いて、お知らせするような思い出はありません
2019ラグ4回17
トレイントレイン
利用条件 小学生未満は保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回200円
パスポート利用可
雨天の場合は休止となる


子供汽車です
2019ラグ4回18
長女(小5)&次女(小3)ともに
恥ずかしがらず
出発進行のポージングが
できちゃったりする女児
です

のりゅ(40歳)も
恥ずかしがらず
出発進行のポージングが
できちゃったりする
のですが
イチ君が隣に乗っていたので
この時は空気を読んで
出発進行のポージングは止めておきました
2019ラグ4回18-1
トレイントレインが出発したのちは
のりゅの趣味である
子供汽車のコースに
設置されている
※エモいオブジェ探し
をしながらの
乗車を楽しみました
(エモい→エモーショナルな感じがする)
豊田遊園5-0-1
(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
ちなみの話ですが
のりゅ的エモいオブジェ例は
上画像であります

2019ラグ4回19
「なぜ隠すように
設置しているんだい?」

(↑動物オブジェを見つけた40歳男性の心中)

上画像の動物オブジェを見つけた時
少々良いとは思いましたが
エモいオブジェとまでは思えませんでした

2019ラグ4回20
マーメイドカルーセル
利用条件 小学生未満は保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回200円
パスポート利用可
雨天の場合休止となる

2019ラグ4回21
(上画像は、拡大表示可能です)
イルカ、アザラシなどに乗れる
メリーゴーランドです

書いて、お知らせするような思い出はありません

ステラパークで楽しめるアトラクションは以上ですが
2019ラグ4回22
バッテリカー
2019ラグ4回23
メロディペット
2019ラグ4回24
(上画像は、拡大表示可能です)
複合遊具①
2019ラグ4回25
(上画像は、拡大表示可能です)
複合遊具②
2019ラグ4回26
水遊びコーナー

以上も、ステラパークの遊べる内容です

といったところで、今回の回顧録終了です

ラグナシア
次回が最終回です☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
110位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示