舘山寺ロープウェイにて大草山展望台を訪問
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第101弾は、静岡県浜松市西区の
「舘山寺ロープウェイ」及び
「大草山展望台」となります

「浜名湖パルパル」に入場「エントランスゾーン」を遊んだ後(紹介記事へ)
「レイクサイドゾーン」(紹介記事へ)に行く前の時間帯
パルパルの混み具合もたいしたことがなく
少々、寄り道をしても、アトラクションを一通り遊ぶことに
支障はなさそうでした
浜名湖パルパルのフリーパスや乗物限定パスを購入していれば
「舘山寺ロープウェイ」をパス確認のみで搭乗できることもあり
せっかくなので、ロープウェイを利用して「大草山展望台」へ
行ってみることにしました
舘山寺ロープウェイ(公式HPへ)
浜名湖パルパル(公式HPへ)
訪問先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離(片道) 23.5キロ
到着目安 50分
駐車場
46台(舘山寺ロープウェイ利用者用)
1000台 800円/1日(パルパルの駐車場)
所在地 静岡県浜松市西区舘山寺町1891
電話 053-487-2121
営業時間 9:30~17:30
※季節や曜日により異なる
定休日 不定休
※ロープウェイは、悪天候時、風が強い時運休
入園料金
子供(3歳~小学生) 700円
シニア(65歳以上) 700円
中学生 900円
高校生以上 1100円
乗物限定パス(ロープウェイ利用可、オルゴールミュージアム半額)
子供(3歳~小学生) 2600円
シニア(65歳以上) 2600円
中学生 3100円
高校生以上 3100円
※乗物限定パスは、メガコースター「四次元」、ワイルドストーム、
ジャングルマウス、ミニコースター、パレオフライヤー、エビーノジャンプ
急流すべり「ドン・ブラーコ」の7アトラクションの利用不可
フリーパス(ロープウェイ利用可、オルゴールミュージアム半額)
子供(3歳~小学生) 3400円
シニア(65歳以上) 3400円
中学生 3700円
高校生以上 4100円
ロープウェイ概要
かんざんじ駅(浜名湖パルパル側)と大草山駅を結び
10分間隔で、交互に運行
※ロープウェイ乗り場は、浜名湖パルパルへ入場しなくても入れます
ロープウェイ料金
大人(中学生以上) 往復820円 片道410円
小人(3才~小学生) 往復410円 片道205円


舘山寺ロープウェイは、公募で名づけられた
「おりパル号」と「ひこパル号」が、10分間隔で交互に運行
かんざんじ駅(浜名湖パルパル側)と大草山駅を結んでいます
のりゅ達の乗ったロープウェイは、行き、おりパル号、帰り、ひこパル号でした

日本初にして、唯一の湖上を渡るロープウェイだそうです
搭乗時間は、約4分間
ロープウェイなんて、嫁との新婚旅行、北海道の
「有珠山ロープウェイ」(公式HPへ)に乗った時以来、約7年ぶりでした
長女は、ロープウェイ初搭乗…ということになるのかな?
(腹の中にいたのは、カウントされます?)
マイファザーは、よくわかりません(興味ないし)

雄大な浜名湖を上から眺めることができました
…
ムスカ大佐のマネはしませんでしたよ
(クリックにて、参照記事へ)

大草山展望台に到着
見晴らしもよく、浜名湖やその周辺の景観が楽しめました
そして、その素晴らしい景色に
のりゅの傷ついた心も癒されました
…
おや、なにやらツッコミを入れられた気がしますね
周りには、誰もいないんだけどな~
…
「いつ、何に、傷ついたんだよ?」ですか…?
…
次女の体調を気遣ってついてしまった
優しい嘘ですよ、お忘れですか?
(クリックにて、参照記事へ)
清廉潔白、公明正大
愛と勇気と真実の人である
のりゅは「嘘をつく」という行為が
ものすごい心の負担となってしまうのです
…
あ~…
…
大草山展望台は、条件がいい時、富士山やアクトタワーなんかも
確認できるそうですよ☆(きゃぴるん)

展望台にある「カリヨン(組鐘)」は
毎時0分に、演奏するそうです
流れるメロディは、その季節と時間にあったものらしいですね
…
聞いていないからわかりませんけど
(展望台になんか、長時間いれねーっす)
といったところで、今回の回顧録終了となります
正直に白状すれば
回顧録の記事を稼ぐためだけに訪問したので
長時間、大草山展望台にはいませんでしたが
景色がよいのは、間違いありません
浜名湖パルパルのフリーパス、乗物限定パスを購入された方だったら
ロープウェイの料金を取られませんゆえ
ロープウェイを利用しないのも、大草山展望台を行かないのも
もったいないと思います
めんどうだと思わず、ぜび、足を運んでみてください
おまけ

お金を払って
孫を持ち上げて
マイファザーは、大変そうでしたが…
本人が幸せなら、まぁいいか~☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第101弾は、静岡県浜松市西区の
「舘山寺ロープウェイ」及び
「大草山展望台」となります

「浜名湖パルパル」に入場「エントランスゾーン」を遊んだ後(紹介記事へ)
「レイクサイドゾーン」(紹介記事へ)に行く前の時間帯
パルパルの混み具合もたいしたことがなく
少々、寄り道をしても、アトラクションを一通り遊ぶことに
支障はなさそうでした
浜名湖パルパルのフリーパスや乗物限定パスを購入していれば
「舘山寺ロープウェイ」をパス確認のみで搭乗できることもあり
せっかくなので、ロープウェイを利用して「大草山展望台」へ
行ってみることにしました
舘山寺ロープウェイ(公式HPへ)
浜名湖パルパル(公式HPへ)
訪問先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離(片道) 23.5キロ
到着目安 50分
駐車場
46台(舘山寺ロープウェイ利用者用)
1000台 800円/1日(パルパルの駐車場)
所在地 静岡県浜松市西区舘山寺町1891
電話 053-487-2121
営業時間 9:30~17:30
※季節や曜日により異なる
定休日 不定休
※ロープウェイは、悪天候時、風が強い時運休
入園料金
子供(3歳~小学生) 700円
シニア(65歳以上) 700円
中学生 900円
高校生以上 1100円
乗物限定パス(ロープウェイ利用可、オルゴールミュージアム半額)
子供(3歳~小学生) 2600円
シニア(65歳以上) 2600円
中学生 3100円
高校生以上 3100円
※乗物限定パスは、メガコースター「四次元」、ワイルドストーム、
ジャングルマウス、ミニコースター、パレオフライヤー、エビーノジャンプ
急流すべり「ドン・ブラーコ」の7アトラクションの利用不可
フリーパス(ロープウェイ利用可、オルゴールミュージアム半額)
子供(3歳~小学生) 3400円
シニア(65歳以上) 3400円
中学生 3700円
高校生以上 4100円
ロープウェイ概要
かんざんじ駅(浜名湖パルパル側)と大草山駅を結び
10分間隔で、交互に運行
※ロープウェイ乗り場は、浜名湖パルパルへ入場しなくても入れます
ロープウェイ料金
大人(中学生以上) 往復820円 片道410円
小人(3才~小学生) 往復410円 片道205円


舘山寺ロープウェイは、公募で名づけられた
「おりパル号」と「ひこパル号」が、10分間隔で交互に運行
かんざんじ駅(浜名湖パルパル側)と大草山駅を結んでいます
のりゅ達の乗ったロープウェイは、行き、おりパル号、帰り、ひこパル号でした

日本初にして、唯一の湖上を渡るロープウェイだそうです
搭乗時間は、約4分間
ロープウェイなんて、嫁との新婚旅行、北海道の
「有珠山ロープウェイ」(公式HPへ)に乗った時以来、約7年ぶりでした
長女は、ロープウェイ初搭乗…ということになるのかな?
(腹の中にいたのは、カウントされます?)
マイファザーは、よくわかりません(興味ないし)

雄大な浜名湖を上から眺めることができました
…
ムスカ大佐のマネはしませんでしたよ
(クリックにて、参照記事へ)

大草山展望台に到着
見晴らしもよく、浜名湖やその周辺の景観が楽しめました
そして、その素晴らしい景色に
のりゅの傷ついた心も癒されました
…
おや、なにやらツッコミを入れられた気がしますね
周りには、誰もいないんだけどな~
…
「いつ、何に、傷ついたんだよ?」ですか…?
…
次女の体調を気遣ってついてしまった
優しい嘘ですよ、お忘れですか?
(クリックにて、参照記事へ)
清廉潔白、公明正大
愛と勇気と真実の人である
のりゅは「嘘をつく」という行為が
ものすごい心の負担となってしまうのです
…
あ~…
…
大草山展望台は、条件がいい時、富士山やアクトタワーなんかも
確認できるそうですよ☆(きゃぴるん)

展望台にある「カリヨン(組鐘)」は
毎時0分に、演奏するそうです
流れるメロディは、その季節と時間にあったものらしいですね
…
聞いていないからわかりませんけど
(展望台になんか、長時間いれねーっす)
といったところで、今回の回顧録終了となります
正直に白状すれば
回顧録の記事を稼ぐためだけに訪問したので
長時間、大草山展望台にはいませんでしたが
景色がよいのは、間違いありません
浜名湖パルパルのフリーパス、乗物限定パスを購入された方だったら
ロープウェイの料金を取られませんゆえ
ロープウェイを利用しないのも、大草山展望台を行かないのも
もったいないと思います
めんどうだと思わず、ぜび、足を運んでみてください
おまけ

お金を払って
孫を持ち上げて
マイファザーは、大変そうでしたが…
本人が幸せなら、まぁいいか~☆
スポンサーサイト