牡丹橋公園にちょっとだけ滞在
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第106弾は、静岡県浜松市中区にある「牡丹橋公園」です

のりゅは、クリスマスから、年末年始にかけて
嫁の実家で、モニター越しに、世界を救う活動をしていました
(クリックにて、参照記事へ)
しかし、バーチャルの試練では、精神は飛躍できても
肉体は衰えてしまい「正月太り」をしてしまいます
自分に厳しいのりゅは、現実世界の肉体の修練として
嫁の実家を出発点とした公園巡りへと旅立ちました…
上記、公園巡りも
三島楊子公園(紹介記事へ)から始まり
前々回の北寺島公園(紹介記事へ)
前回の野口公園(紹介記事へ)と
3ヵ所の目的地を訪問達成
後は、嫁の実家へ引き返すだけでした
来た道と同じ道で、帰るのもつまらないということで
浜松駅を通過して、南に向かいながら、長女と2人歩いていると
浜松市寺島町付近で「牡丹橋公園」を発見
ここまで、徒歩での移動、3つの公園をハシゴして遊び
自分も長女も疲れ果てていましたが
せっかく発見した公園です
少々、立ち寄ってみることにしました
牡丹橋公園
訪問先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 19キロ(片道)
到着目安 40分
(この公園の浜松浜北IC付近からの距離と
到着目安の情報を必要とする方っているんですかね?)
駐車場 ありません
所在地 〒430-0925 静岡県浜松市中区寺島町91-1
電話 053-457-2353(浜松市公園課)
セット訪問候補
寺島西公園(紹介記事へ) すぐ隣

牡丹橋公園の遊具のラインナップは

鉄棒、雲梯、シャングルジム

ブランコ

砂場
スタンダードなものは、一通りそろってますね
ちっちゃな公園としては、十分優秀だと思いました
そして…

滑り台は、螺旋状に滑っていくタイプでした
長女は、数回滑った後、いいかげん疲れていたのでしょう
「パパ、もういいよ、帰ろう…」と言われたので
牡丹橋公園を後にしました
…
以上で、今回の回顧録終了です
…
いや、だって仕方ないのですよ
滑り台を数回滑っただけで、帰っちゃった公園ですよ
のりゅほどの卓越した文才の持ち主でも
他に、書きようがありません
ひとつ気になった点は、この公園に訪問した際
すぐ隣に、新しい公園を整備している最中でした
(たぶん記事を書いた現時点なら完成していると思います)
新しい綺麗な公園ができた今
牡丹橋公園は、取り壊されてしまうかもしれません
(管理団体が、わからないから正確に確認できませんが…)
この記事を見て、牡丹橋公園に惹かれて
訪問を決意された方がいましたら(いるとは思えませんが…)
お早めに来園することをオススメします
おまけ

新しい綺麗な公園「寺島西公園(紹介記事へ)」が
隣に整備されても
牡丹橋公園は、取り壊されていません
2公園セットで遊べますよ~☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第106弾は、静岡県浜松市中区にある「牡丹橋公園」です

のりゅは、クリスマスから、年末年始にかけて
嫁の実家で、モニター越しに、世界を救う活動をしていました
(クリックにて、参照記事へ)
しかし、バーチャルの試練では、精神は飛躍できても
肉体は衰えてしまい「正月太り」をしてしまいます
自分に厳しいのりゅは、現実世界の肉体の修練として
嫁の実家を出発点とした公園巡りへと旅立ちました…
上記、公園巡りも
三島楊子公園(紹介記事へ)から始まり
前々回の北寺島公園(紹介記事へ)
前回の野口公園(紹介記事へ)と
3ヵ所の目的地を訪問達成
後は、嫁の実家へ引き返すだけでした
来た道と同じ道で、帰るのもつまらないということで
浜松駅を通過して、南に向かいながら、長女と2人歩いていると
浜松市寺島町付近で「牡丹橋公園」を発見
ここまで、徒歩での移動、3つの公園をハシゴして遊び
自分も長女も疲れ果てていましたが
せっかく発見した公園です
少々、立ち寄ってみることにしました
牡丹橋公園
訪問先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 19キロ(片道)
到着目安 40分
(この公園の浜松浜北IC付近からの距離と
到着目安の情報を必要とする方っているんですかね?)
駐車場 ありません
所在地 〒430-0925 静岡県浜松市中区寺島町91-1
電話 053-457-2353(浜松市公園課)
セット訪問候補
寺島西公園(紹介記事へ) すぐ隣

牡丹橋公園の遊具のラインナップは

鉄棒、雲梯、シャングルジム

ブランコ

砂場
スタンダードなものは、一通りそろってますね
ちっちゃな公園としては、十分優秀だと思いました
そして…

滑り台は、螺旋状に滑っていくタイプでした
長女は、数回滑った後、いいかげん疲れていたのでしょう
「パパ、もういいよ、帰ろう…」と言われたので
牡丹橋公園を後にしました
…
以上で、今回の回顧録終了です
…
いや、だって仕方ないのですよ
滑り台を数回滑っただけで、帰っちゃった公園ですよ
のりゅほどの卓越した文才の持ち主でも
他に、書きようがありません
ひとつ気になった点は、この公園に訪問した際
すぐ隣に、新しい公園を整備している最中でした
(たぶん記事を書いた現時点なら完成していると思います)
新しい綺麗な公園ができた今
牡丹橋公園は、取り壊されてしまうかもしれません
(管理団体が、わからないから正確に確認できませんが…)
この記事を見て、牡丹橋公園に惹かれて
訪問を決意された方がいましたら(いるとは思えませんが…)
お早めに来園することをオススメします
おまけ

新しい綺麗な公園「寺島西公園(紹介記事へ)」が
隣に整備されても
牡丹橋公園は、取り壊されていません
2公園セットで遊べますよ~☆
スポンサーサイト