fc2ブログ

島田ゆめ・みらいパーク その他の遊具編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1087弾は、静岡県島田市にある
「島田ゆめ・みらいパーク その他の遊具編」です
島田ゆめ後0
2020年6月某日
静岡県島田市にオープンした新スポット
「田代の郷多目的スポーツ・レクリエーション広場」
「島田ゆめ・みらいパーク(通称)」
遊びに行ってきました

のりゅ達が遊びに行った日は
営業開始して直ぐ
駐車場が満車となってしまったほど
多くの客が来園した日
でした
島田ゆめ後1
そのため、営業開始時間前
車が連なり
上画像黒矢印部分に写っている
渋滞が生じてました


営業開始して直ぐに
島田ゆめ・みらいパークに
入園したかった自分は

機転を利かせました
島田ゆめ後2
人生のパートナーに
マイカーの運転を
丸投げして
任せて徒歩で入園しました

機転を利かせたことにより
営業開始して直ぐ
島田ゆめ・みらいパークに
入園することができました


島田ゆめ・みらいパークに入園する前の
余談な思い出話は以上としまして
島田ゆめ2-1-1
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、島田ゆめ・みらいパークに
設置された静岡県内最大規模となる
複合遊具のイメージ図
です

前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「静岡県内最大規模複合遊具編」では
上イメージ図の複合遊具の遊べる内容を紹介
思い出を振り返りました

今回記事は
「その他の遊具編」と題しまして
島田ゆめ・みらいパークで楽しめる
その他の遊具を紹介

思い出を振り返ります

島田ゆめ・みらいパーク
(公式サイトへ)

おでかけ先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 42.5㎞(片道)

到着目安 45分

高速料金 950円(最寄のIC降車の場合)
※2020年7月時点

駐車場 普通車104台 無料

所在地 〒427-0034 静岡県島田市伊太1-6

電話 0547-36-7223

営業時間 9:00~17:00(3月~6月、10月~11月)
9:00~18:00(7月~9月)
9:00~16:00(12月~2月)
※営業時間外は入場できない


島田ゆめ後3
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、乳幼児遊具エリアのイメージ図です
島田ゆめ後4
(上画像は、拡大表示可能です)
そして、上画像は
乳幼児遊具エリア(実物)を撮影した写真
です

ちなみの話ですが、上画像は
静岡県内最大規模となる
複合遊具の上部から撮影しました


マイカーの運転を
丸投げした人物のことなど
きれいさっぱり忘れて

静岡県最大規模となる複合遊具を
楽しんでいたら、マイハニーから
「今どこに居るの?」との
電話連絡がありました


のりゅは、居場所を伝えたのち
島田ゆめ後5

「【ご苦労】だったね
今日ほど
キミが居てくれて助かったと
思えた日はないよ」


のりゅは、マイハニーを
高みより見下しながら

ねぎらいの言葉を伝えました

それでは、乳幼児遊具エリアに
設置されている遊具より紹介
しますね
島田ゆめ後7
(上画像は、拡大表示可能です)
家の形状をした複合遊具

壁部分には、いじって遊べる仕掛けが設けられてます
島田ゆめ後8
(上画像は、拡大表示可能です)
砂場

砂場の向こうには
アクリル部分に、顔をハメると
猫ヒゲフェイスとなる壁遊具
があります
島田ゆめ後9
イモムシ型オブジェ
島田ゆめ後10
(上画像は、拡大表示可能です)
お店屋さんごっこをして遊んだり
いじって遊べる仕掛けが多数設けられている遊具群

島田ゆめ後11
トンネル遊具
島田ゆめ後12
ネットトランポリン
島田ゆめ後13
滑り台
島田ゆめ後14
転落防止措置付ブランコ

乳幼児用エリアに設置されている遊具は以上です

続いて紹介するのは
静岡県内最大規模となる複合遊具周りに
設置されている遊具の数々
です
島田ゆめ後15
スライド遊具
島田ゆめ後16
平均台
島田ゆめ後17
(上画像は、拡大表示可能です)
機関車型の複合遊具
島田ゆめ後18
上画像は、機関車型の遊具の後方に設けられている
レール型オブジェです

本物のレールではないので
【風をナビにして
レールの上歩いていこう】遊び

安全に楽しめます


上記の遊びを理解できた方は、1996年に
プレイステーションソフトとして
発売された名作ホラーサバイバルゲーム
「バイオハザード」のエンディングテーマソング
「夢で終らせない…」の歌詞を、ご存じなのでしょう
島田ゆめ後19
飛び移るなりして遊べるステップ遊具
島田ゆめ後20
乗るなりして遊べる半球状の遊具
島田ゆめ後21
(上画像は、拡大表示可能です)
ネットトランポリン(大)

静岡県の名産品となれば、お茶

上画像のネットトランポリンは
茶畑をイメージとして造られたんだそうです
島田ゆめ後22
ターザンロープ

姿が写っている写真が
上画像に掲載したモノしかないので
ここまで書かなかったのですが
この時のおでかけは、長女も参加してました

島田ゆめ・みらいパークに設置されている
子供が遊ぶ用途の遊具は以上となりますが
ターザンロープ付近には健康器具が設置されてます
(↑上画像赤矢印部分参照)
島田ゆめ後23
(上画像は、拡大表示可能です)
設置されている健康器具は、上画像の5基です

最後に、おまけな情報を紹介します
島田ゆめ後24
(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅ達が遊びに行った日
利用料金1人1回100円で
ミニ鉄道に乗れるイベントが開催されてました

島田ゆめ・みらいパークは
オープンしたばかりの大規模公園なので
今後も多くの利用客が来園すると予想されます

ミニ鉄道に乗れるイベントは
多くの利用客が来園することが予想される日
定期的に開催されるかもしれません

といったところで、今回の回顧録終了
島田ゆめ・みらいパークが舞台の回顧録も終了です

島田ゆめ・みらいパーク
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

島田ゆめ・みらいパーク

こんにちは~

島田ゆめ・みらいパーク、ついに行って来られたのですね。
いいなぁ~ (*^_^*)

しかし、メチャ渋滞ですね。
しばらくは 私は行けれないかな・・・
(渋滞や 混み込みする所が大嫌いなもので・・・)

でも、
メチャお金をかけただけあって
遊具が豪勢で楽しそうです (*^_^*)

いつか行ってみたいものです♪

tomパパさんへ

コメントありがとうございます

けっこうな山奥な場所に
整備されている公園なのに
メッチャ渋滞で驚きました

いつか行ってみてくださいませ

「島田中央公園」「島田こども館」
「野守公園」辺りとセットなら
静岡県島田市で1日楽しく過ごせますよ
プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
23位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
3位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示