非常事態宣言が発令されていた時期と比べて
真夏となった現在の方が
世の中の現状は深刻化しているのかもしれませんね
しばしの間は、一時収束した6月~7月上旬に
おでかけしたスポットが舞台の回顧録を作成・更新して
皆様に、お届けすることができますが
2020年8月10日現在は、おでかけを自粛しています
おでかけ回顧録がネタ切れになる前に
再収束してくれると良いのですが…
で、遊びに行くのを自粛して
世の中の現状を
憂いて過ごしていると
何らかの形で
フラストレーションを発散させたいと
考えてしまうものですよね

よって、前々から気になっていた
静岡県浜松市東区にある
上画像のイタリアン料理店
「マリーザ・ドゥエ(有玉店)」さんの
ピッツァをテイクアウトしてみました

マリーザ・ドゥエさんは
イタリアで開催される
「世界ピッツァ選手権」に
何回も参加されている他
優勝された実績もあるそうですね
(↑優勝実績は、日本人部門とのことです)
ブログ管理人は
マリーザ・ドゥエさんの前を通り
上画像の看板を見るたびに
「むぅぅ…そんじょそこらの
イタリアン料理店のピッツァとは
レベルが違うのだろうか…」と
気になっていました

そんな気になる
マリーザ・ドゥエさんのピッツァが
持ち帰り半額になるとの宣伝看板も
目にしていましたので
ブログ管理人は
わくわくドキドキしながら
電話連絡したのち

(上画像は、拡大表示可能です)
マルゲリータ(税抜1280円)を
注文してみました

(上画像は、拡大表示可能です)
マリーザ・ドゥエさんに来店して
ピッツァを受け取ろうとしたところ
店員さんから伝えられた値段が
通常の半額ではありませんでした
「あれ?テイクアウトって
半額じゃないんですか?」と
質問したところ

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像のピッツァが
半額で持ち帰りできることを知りました
「ピザが全種類半額だと
思い込んでいたぁぁぁ~!
それに電話した時
注文するピザの名前だけ伝えて
値段の確認をするのを
忘れてたぁ!」と
自身が思い込み勘違いしてたことと
調査&確認不足だったことを
痛感しました…
今回記事を閲覧して
マリーザ・ドゥエさんのピッツァを
テイクアウトしてみたくなった方は
お気をつけくださいませ

(上画像は、拡大表示可能です)
で、上画像のピッツァこそが
のりゅの購入したマルゲリータです

マリーザ・ドゥエさんのマルゲリータは
次女ちゃまに大好評でした
次女ちゃまに「美味しいね!」と
同意を求められたで
ブログ管理人は
「うむ!ドミノピザと
甲乙つけ難しだな!」と
回答しておきました

(上画像&上イラストは、イメージです)
マイハニー「どーせ
アンタのバカ舌じゃ
味の違いなんて
分からないでしょ?」
旦那様(のりゅ)の
お小遣いで購入したピッツァを
食していた立場でありながら
40歳主婦(マイハニー)は
横槍を入れてきやがりました
真夏となった現在の方が
世の中の現状は深刻化しているのかもしれませんね
しばしの間は、一時収束した6月~7月上旬に
おでかけしたスポットが舞台の回顧録を作成・更新して
皆様に、お届けすることができますが
2020年8月10日現在は、おでかけを自粛しています
おでかけ回顧録がネタ切れになる前に
再収束してくれると良いのですが…
で、遊びに行くのを自粛して
世の中の現状を
憂いて過ごしていると
何らかの形で
フラストレーションを発散させたいと
考えてしまうものですよね

よって、前々から気になっていた
静岡県浜松市東区にある
上画像のイタリアン料理店
「マリーザ・ドゥエ(有玉店)」さんの
ピッツァをテイクアウトしてみました

マリーザ・ドゥエさんは
イタリアで開催される
「世界ピッツァ選手権」に
何回も参加されている他
優勝された実績もあるそうですね
(↑優勝実績は、日本人部門とのことです)
ブログ管理人は
マリーザ・ドゥエさんの前を通り
上画像の看板を見るたびに
「むぅぅ…そんじょそこらの
イタリアン料理店のピッツァとは
レベルが違うのだろうか…」と
気になっていました

そんな気になる
マリーザ・ドゥエさんのピッツァが
持ち帰り半額になるとの宣伝看板も
目にしていましたので
ブログ管理人は
わくわくドキドキしながら
電話連絡したのち

(上画像は、拡大表示可能です)
マルゲリータ(税抜1280円)を
注文してみました

(上画像は、拡大表示可能です)
マリーザ・ドゥエさんに来店して
ピッツァを受け取ろうとしたところ
店員さんから伝えられた値段が
通常の半額ではありませんでした
「あれ?テイクアウトって
半額じゃないんですか?」と
質問したところ

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像のピッツァが
半額で持ち帰りできることを知りました
「ピザが全種類半額だと
思い込んでいたぁぁぁ~!
それに電話した時
注文するピザの名前だけ伝えて
値段の確認をするのを
忘れてたぁ!」と
自身が思い込み勘違いしてたことと
調査&確認不足だったことを
痛感しました…
今回記事を閲覧して
マリーザ・ドゥエさんのピッツァを
テイクアウトしてみたくなった方は
お気をつけくださいませ

(上画像は、拡大表示可能です)
で、上画像のピッツァこそが
のりゅの購入したマルゲリータです

マリーザ・ドゥエさんのマルゲリータは
次女ちゃまに大好評でした
次女ちゃまに「美味しいね!」と
同意を求められたで
ブログ管理人は
「うむ!ドミノピザと
甲乙つけ難しだな!」と
回答しておきました

(上画像&上イラストは、イメージです)
マイハニー「どーせ
アンタのバカ舌じゃ
味の違いなんて
分からないでしょ?」
旦那様(のりゅ)の
お小遣いで購入したピッツァを
食していた立場でありながら
40歳主婦(マイハニー)は
横槍を入れてきやがりました
スポンサーサイト
コメント
まぁどっちみち、
暑くてお出掛けするのも辛いわな。
(こういう時は屋内型を選ぶけどね( ̄∇ ̄))
あぁぁぁ とうとうグルメネタになってきちゃったか(>_<)
地元じゃ名だたる名店のピザらしいけど、
半額セールでこのお値段なら納得じゃね??
暑くてお出掛けするのも辛いわな。
(こういう時は屋内型を選ぶけどね( ̄∇ ̄))
あぁぁぁ とうとうグルメネタになってきちゃったか(>_<)
地元じゃ名だたる名店のピザらしいけど、
半額セールでこのお値段なら納得じゃね??
2020/08/10(月) 21:14:53 | URL | おでかけ親父 #- [ 編集 ]
コメントどうもです
こんな現状じゃなければ
長野県の高原なスポットへ遊びに行きたかったです
今回記事は、グルメネタというよりは
日常ネタのつもりで作成・更新しました
月10記事ペースでの、おでかけネタ更新なら
10月終わりくらいまではネタが持ちそうです
それまでに収束してくれると良いですが…
こんな現状じゃなければ
長野県の高原なスポットへ遊びに行きたかったです
今回記事は、グルメネタというよりは
日常ネタのつもりで作成・更新しました
月10記事ペースでの、おでかけネタ更新なら
10月終わりくらいまではネタが持ちそうです
それまでに収束してくれると良いですが…
| ホーム |