fc2ブログ

ワンダーフォレストきゅりお(2020年7月)に遊びに行きました

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1101弾は、愛知県常滑市にある
「ワンダーフォレストきゅりお(2020年7月)」です
きゅりお20-1
2020年7月某日、のりゅ&長女は
愛知県常滑市にある今回記事の舞台
「ワンダーフォレストきゅりお」
おでかけしました

【ワンダーフォレスト】きゅりお

今回記事の舞台となる遊び場名を見ると
のりゅは、高校生の頃に熱中プレイした
「ダービスタリオン(PS版)」という
競馬シュミレーションゲームで
ゲーム内所有馬に【ワンダーフォレスト】と
名付けたことを思い出します
きゅりお20-3
41歳となった今でも、のりゅは
競馬ゲームが大好きであり
「Champion Jockey Special」という名の
ジョッキーアクションゲームを所有しています

Champion Jockey Specialは
プレイヤーが騎手となって
世界No.1ジョッキーを目指す
内容の競馬ゲームなんですが
ゲームを進めるにあたって
自分の分身となる
キャラクターのフェイスを
いくつかの候補の中から
選ばねばならない
のです
きゅりお20-4
上画像のフェイスが
現実の自分のフェイスと
瓜二つと思えた
ので
選択・決定したのち、ゲームを開始しました

いやぁ~、ブログ上で
自分自身の現実フェイスを
大公開しちゃったみたいな気分
です♪

ワンダーフォレストきゅりお
(公式HPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 125㎞(片道)

到着目安 1時間35分

高速料金 3540円(最寄のIC降車の場合)
※2020年9月時点
※複数の有料道路の合計料金

駐車場 4000台 最初の4時間無料
以降30分毎に300円が加算されていく
駐車場利用時間は、7:00~24:00

所在地 〒479-0882 
愛知県常滑市りんくう町2丁目20番3

電話 0569-35-7500

定休日 施設によって異なる

営業時間 施設によって異なる

入場料 ワンダーフォレストきゅりおへの入場は無料


きゅりお20-5
ワンダーフォレストきゅりおは
「イオンモール常滑(上画像)」隣接の
エンターテイメントパーク
として
2015年12月にオープンしました
きゅりお20-6
(上画像は、拡大表示可能です)
そんなワンダーフォレストきゅりおマップです

ワンダーフォレストきゅりおの
敷地面積は、26000㎡であり
東京ドーム半分くらいの敷地面積な
エンターテイメントパークです

ワンダーフォレストきゅりおの
駐車料金は最初の4時間無料で
以降30分毎に
300円料金が加算されます


ワンダーフォレストきゅりおの
入場料金は無料
ですが
同スポットが内包しているスポットを
入場&利用するには別途有料となります

ワンダーフォレストきゅりおが
内包しているスポットを紹介
しますね
きゅりお20-7
ワンダーフォレストきゅりお内施設①
「シーサイドサーキット」


子供から大人まで楽しめる本格サーキット場であり
コース概要は上画像を確認ください
シーサーキット5
(上画像は、2017年に撮影した写真です)
3歳以上の幼児が乗れるキッズカートおよび
専用コースもあります

シーサイドサーキットの
もっと詳しい施設内容を知りたい方は
2017年7月24日に作成した当ブログの
おでかけ回顧録を閲覧くださいませ
(↑クリックしますと、2017年7月24日作成の
シーサイドサーキットが舞台の回顧録に飛びます)


のりゅ達は、2020年7月おでかけ時
シーサイドサーキットを利用しませんでした
きゅりお20-8
(上画像は、拡大表示可能です)
ワンダーフォレストきゅりお内施設②
「常滑温泉 マーゴの湯(公式サイト)へ」


詳しい施設内容は、上画像を確認していただくか
公式HPを閲覧くださいませ
きゅりお20-8-1
(上画像は、拡大表示可能です)
「遊ぶことが最優先!
我と長女には、ゆっくり温泉に
浸かっている時間はないのだ!」と
考えながら

常滑温泉 マーゴの湯を建物前を通過しました
きゅりお20-9
(上画像は、拡大表示可能です)
ワンダーフォレストきゅりお内施設③
「THE BBQ BEACH(公式サイトへ)」


利用料金有料なバーベキュー場であり
詳しい施設内容は、上画像を確認ください

利用料金など、もっと詳しい施設内容を知りたい方は
公式サイトを閲覧ください
きゅりお20-10
(上画像は、拡大表示可能です)
ワンダーフォレストきゅりお内施設④
「ペダルハウス(公式サイトへ)」


レンタサイクルショップであり
詳しいことは上画像を確認ください

もっと詳しく知りたい方は公式サイトを閲覧ください
きゅりお20-10-0
上画像左は、ブログ管理人の通勤用自転車であり
上画像右は、我が家所有のエアロバイクです

のりゅは
往復25㎞(往復1時間30分)の
自転車通勤を日々の課題として
己に課している人物であり
雨で自転車が乗れない日は
エアロバイクを1時間30分間
漕ぐことを課題として
己に課している壮年男性
です
きゅりお20-10-1
「今日くらい、ペダルを
漕がなくても許されるでしょ~」と
自分自身に言い聞かせませまして

ペダルハウスは利用しませんでした
きゅりお20-11
(上画像は、拡大表示可能です)
ワンダーフォレストきゅりお内施設⑤
「ワンダースカイ」


空中アスレチックが楽しめます
きゅりお20-12
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、ワンダースカイのコース(一部)を
撮影した写真です

ワンダースカイは、2017年おでかけ時に
チャレンジしたので
この時(2020年7月)は利用しませんでした

ワンダースカイ 施設概要・キッズコース編
ワンダースカイ 中級コース編 
ワンダースカイ 上級コース編

ワンダースカイ3種類の空中冒険コースを
詳しく知りたい方は上記リンク先の
おでかけ記事を閲覧ください
ワンスカ2020-2
ワンダースカイでは
2019年オープンの2種類の
新アトラクション(上画像)

父娘2名で楽しんできました

ワンダースカイの新アトラクションを
知りたい方は下記をクリックして
リンク先の記事を閲覧ください
(↑クリックしますと参照記事に飛びます)
きゅりお20-13
(上画像は、拡大表示可能です)
ワンダーフォレストきゅりお内施設⑥
「ワンダーリンク」


季節によって、インラインスケート
ウォーターホイール、トランポリン、アイススケート等
体験できるアクテビリティが変わる施設です

ワンダーリンクを詳しく知りたい方は
下記をクリックして
リンク先の記事を閲覧ください
(↑クリックしますと参照記事に飛びます)

ワンダーフォレストきゅりおが内包するスポットの
簡潔な紹介は以上としまして
続いて、同スポット内の
遊具設置場所と
設けられている遊具を紹介
します
きゅりお20-14
ワンダーフォレストきゅりお内の
遊具設置場所①
 キッズの丘


キッズの丘は、2018年3月オープンの
新たな遊具設置場所
です
きゅりお20-15
(上画像は、拡大表示可能です)
複合遊具
きゅりお20-16
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、複合遊具を別角度から撮影した写真です
きゅりお20-17
斜面に設けられている滑り台
きゅりお20-18
土管のトンネル

キッズの丘に設置されている遊具は以上です

続いて、ワンダーフォレストきゅりお内の
遊具設置場所②
 キッズ広場

楽しめる遊具を紹介します
きゅりお20-19
ウォールクライミング
きゅりお20-20
斜面に設けられている滑り台
きゅりお20-21
アリ型&切り株型のオブジェ

キッズ広場に設置されている遊具は以上です
きゅりお20-22
ワンダーフォレストきゅりお内の
遊具設置場所③
 キッズパーク

きゅりお20-23
ザイルクライミング
きゅりお20-24
つるつるした表面の小山&切り株型オブジェ
きゅりお20-25
(上画像は、拡大表示可能です)
動物型オブジェ

キッズパークに設置されている遊具は以上であり
ワンダーフォレストきゅりお内に
設けられている遊具も以上となります
きゅりお20-26
(上画像は、拡大表示可能です)
おまけな情報としましては
ワンダーフォレストきゅりお内にある上画像の広場
SORAひろばは、2020年6月に
リニューアルされたばかりみたいです

綺麗な人工芝の広場の中に
ミニミニな陸上トラックが設けられてます

さらに、おまけな情報としまして
2020年9月現在、SORAひろばでは
2種類の期間限定で土日開催の
アトラクションが楽しめます

ドリプラ屋外15
(上画像は、別スポットで撮影した参考写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
期間限定アトラクション①
ワンダージャンプ

利用条件 3歳以上、体重130㎏まで
未就学児は保護者の同伴が必要
開催日 当面の間の土日祝日のみ営業
開催時間 11:00~17:00(最終受付 終了5分前)
利用料金 1回800円
備考 雨天時は休止となる場合あり


上画像は、別スポットで撮影した参考写真ですが
ワンダージャンプは、同内容のアトラクションであり
最大4名まで同時飛行可能だそうです
フルセグ8
(上画像は、別スポットで撮影した参考写真です)
期間限定アトラクション②
GOGOロボスクーター

利用条件 小学1年生以上、体重100㎏まで
ヒール、サンダルでは利用不可
開催日 当面の間の土日祝日のみ営業
開催時間 11:00~17:00(最終受付 終了10分前)
利用料金 1回300円
備考 雨天時は休止となる場合あり


上画像は、別スポットで撮影した参考写真ですが
ロボスクーターは、同内容のアトラクションです

といったところで、今回の回顧録終了です

ワンダーフォレストきゅりお
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
1位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示