fc2ブログ

オラはにんきもの?

テレビアニメ「クレヨンしんちゃん」
3代目オープニングテーマソングの
曲名をもじらせていただきまして

今回記事タイトルを
「オラはにんきもの?」としましたが
正確にタイトルを付けるのなら
【オラのブログは人気なの?】
適切だと思ってます


今回記事を作成するに
至った経緯を説明しますね


オラ人気1
2020年10月2日(金)更新の
FC2ブログの
サブジャンルランキングで
当ブログは1位に輝きました


FC2ブログのランキングは
前日のアクセス件数で
順位が変動する
みたいです

つまり、当ブログは
2020年10月1日(木)
所属サブジャンル中で
アクセス件数が
最多なブログだった
みたいです

当ブログは
おでかけスポットを
紹介しているブログなので
行楽シーズンの大型連休時に
アクセス数が増えて
サブジャンルランキング1位に
輝いたことは
2020年10月以前にもありました


でも、平日のアクセス数で
サブジャンルランキング1位に
輝いたのは
2020年10月2日(金)更新日が
初めて
でした

この日のブログ管理人は
素直に自身が管理している
ブログの初快挙を素直に喜んでました

オラ人気2
2020年10月3日(土)更新日も
当ブログは
サブジャンルランキング1位に
輝きました


この日のブログ管理人は
「平日(木・金)のアクセス数で
2日連続1位って…嬉しいけど
おいおい、マジかよ!?」と
喜びより驚きが勝りました

オラ人気3
2020年10月4日(日)更新日も
当ブログは
サブジャンルランキング1位に
輝きました



サブジャンルランキング1位に
3日連続で輝いた事態に
この日のブログ管理人は

パニック パニック パニック
みんなではなく
1人あわててる~♪
でした
オラ人気4
2020年10月5日(月)更新日
当ブログは

サブジャンルランキング2位に
ランクダウンしましたが

ジャンルランキングは21位に
ライクインしました


ジャンルランキング21位は
2014年10月15日に
当ブログを開設してから
2020年10月7日現在期間の
最高順位
です

この日のブログ管理人は
「オラのブログが
人気なんだから
【オラはにんきもの】なんだ!
オーラはすごいぞ !
天才的だぞ!
しょうらい楽しみだ!!」と
開き直って上記を叫び
自身を奮い立たせました




…というわけで
ブログ管理人のことを
称賛してくれる
皆様からのコメントを
お待ちしています
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おめでとう!

とりあえずブログ1位おめでとう!嬉しそうですね(笑)
個人的にはUSJのマリオエリアのオープンが来年の春休み頃と決まりパニック状態ですw来年の1月4日マリオのため大阪に宿を確保したんですけど、僕だけがあわてちゃった感じw

3日連続1位おめでとうございます。
私のブログは国内旅行のジャンルで2位になった事がありますが
1位になった事はありません。
3日連続は大快挙だと思います。
これからも頑張ってください!

たれ~さんへ

本当に称賛していただきまして
ありがとうございます

そして、マリオエリアのオープン情報は
たれ~さんのコメントを見て初めて知りました
その後にニュースで放送されたのを見て
「たれ~さんは、おでかけ行動力もすごいけど
情報取得も早いなぁ…」と感心しました

ダブルセブンさんへ

称賛していただきまして
ありがとうございました

このコメントを書いた日
早速サブジャンルランキング10位に
ランクダウンしましたけれど(笑)
これからも前向きに頑張ります

おめでとうございます!
さすがです、すごいです🎉
今後、お互い子供が大きくなるにつれ、ブログが存続できるのか、もしくは方針転換するのか先行きはわかりませんが、頑張っていきましょう^_^

父ちゃんさんへ

称賛コメントありがとうございます

子供の年齢によるブログ存続の危機は当ブログの方が
先に訪れると思われますが
おそらく方針転換するのかなぁ~と思ってます

お互いに、ほどほどに頑張りましょう
プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
5位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示