fc2ブログ

としまキッズパークが爆誕したことでブログ管理人が喪失感に苛まれ慟哭することになった思い出話

今回記事を作成・更新した日より
1ヶ月と少々前の2020年9月26日

としキッズ1
(出典:としまキッズパーク
東京都豊島区東池袋に
小学校低学年までの子供が
保護者同伴のもと
無料で利用できる遊び場

※「としまキッズパーク」
爆誕しました

(※クリックにて、豊島区HP内の公式ページへ)
(※クリックにて、利用予約サイトへ)
としキッズ2
(出典:豊島区HP内ページ

としまキッズパーク

利用対象 小学生低学年までの子供
障がいのある子供
※利用には保護者の同伴が必要
定員 保護者を含めて各回80名
所在地 〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目42-2
電話 03-4566-2697
定休日 1月1日~3日
営業時間 10:00~16:00 
利用料金 無料
※利用時間1時間の完全入替制
敷地 約53m×約19m=約1,000㎡
設備 展望ブリッジ、三輪車広場、ミニ図書館 他
備考 利用には事前予約が必要

子供向けの遊び場を数多く紹介している
当ブログを管理している立場としましては
新たなスポットが誕生したことを
素直に喜ぶべきなのかもしれませんが
としまキッズパークが
爆誕したことで
ブログ管理人は
大いなる喪失感に
※苛まれることになりました!

(※苛まれる→苦しめられること)
としキッズ3
(出典:豊島区HP内ページ
としまキッズパーク利用者が
無料で楽しめるミニSL

「IKEDEN(上画像)」こそが
ブログ管理人は
大いなる喪失感に
苛まれることになった原因
です
千手山初回14-1
(上画像は、拡大表示可能です)
愛知県豊田市にある
「豊田交通安全学習センター(紹介記事へ)」
楽しめるミニSL(上画像上左)

愛知県刈谷市にある
「刈谷交通児童遊園(紹介記事へ)」で楽しめる
ミニ新幹線(上画像上右)

群馬県前橋市にある
「るなぱあく(紹介記事へ)」で楽しめる
まめきしゃ(上画像下左)

栃木県鹿沼市にある
「千手山公園(紹介記事へ)」で楽しめる
おとぎ電車(上画像下右)

ブログ管理人が知る限りですが
としまキッズパークが
爆誕する前まで
上記4スポットにて楽しめる
上画像4機種の子供汽車(常設)の
利用料金1人1回50円は
日本一の激安料金設定でした

(↑イベントや曜日限定で乗れる子供汽車は除く)

日本一の激安な
利用料金で楽しめる
上画像4つの子供汽車(常設)を
全て遊びたいとの願望を叶えるため
ブログ管理人は
お小遣い&労力を費やして
愛知県、群馬県、栃木県へと
遊びに行ったのに

としまキッズパークが
爆誕したことで全てが
無意味となったような
喪失感に苛まれました…(哀)

としキッズ4
(出典:豊島区HP内ページ
さらにブログ管理人的には
残念&ショックなことに

日本一の激安な
利用料金(無料)で
楽しめる子供汽車(常設)
IKEDENは
としまキッズパーク利用者のみ
小学生低学年までの子供と
同伴の大人しか乗れない
のです
としキッズ5
「我が家のバカどもが
乗れないということは
当然のことながら
我も乗れないのかぁぁぁ!
うわぁぁぁん!!
あんまりだぁぁ!!
こんな理不尽が
許されるのかよぉぉぉ!?
神は死んだー!!(号泣)」


ブログ管理人は
※慟哭しました

(※慟哭→悲しみに耐えきれず
声をあげて泣くこと)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おぉぉしっかし情報キャッチしてるねー。
もうちょっと若ければ確実に行くべきスポット?
でもさ、汽車以外は そんなに大したことないかな。

ちなみに…
記事冒頭部分、『台東区』と誤記されてます。
『豊島区』ですね。

親父さんへ

ご指摘とコメント
ありがとうございます

遊び場情報サイト「いこーよ」さんを
閲覧していて情報をキャッチしました

いつの日か、乗ることは叶わなくても
日本一低料金で楽しめる子供汽車を
観に行く行動をしてしまうかもしれません
プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
106位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
4位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示