早出上公園に遊びに行きました
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1132弾は、静岡県浜松市中区にある
「早出上公園」です

2020年9月某日、のりゅは娘達を引き連れ
静岡県浜松市中区にある今回記事の舞台
「早出上公園」に遊びに行きました

(上画像は、自宅を出発する時撮影しました)
公園を巡るべく
自宅を出発した時間は朝6時頃でした
【早出】して【早出】上公園に
遊びに行きました
しかしまぁ~
この時に限らずココ数年
のりゅは
おでかけ&旅行するとなれば
早出してばっかりです
なので、今回記事限定で
【早出神】を自称します

【早出神】を
自称する四十路男性は
【早出上】公園に
遊びに行きました
ちなみの話ですが
静岡県浜松市中区【早出町】は
【そうでちょう】と読みます
早出上公園
おでかけ先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 14㎞(片道)
到着目安 30分
駐車場 ありません
所在地 〒435-0054
静岡県浜松市中区早出町217-8
電話 管理団体は分かりません
早出上公園は駐車場を有していない公園です
今回記事を閲覧して興味を惹かれ
おでかけしたいと考えた方は
誰かに連れて来てもらうなどして
遊びに行ってくださいませ
設置されている遊具を紹介しますね

鉄棒

ブランコ

スパイラルタイプの滑り台
のりゅ達が来園した時は利用禁止状態でした

(上画像は、拡大表示可能です)
複合遊具

砂場

スライド遊具
コアラ型のスライド遊具と

エリマキトカゲ型(?)なスライド遊具があります
もしかしたら忘れているだけかもしれませんが
エリマキトカゲ型(?)なスライド遊具は
早出上公園以外で見た記憶がありません

くぐったり乗り越えたりして楽しむ用途(?)の遊具

シーソー
上画像奥で次女が楽しんでいた
平均台は、健康遊具の1つでしょうか?

健康遊具の1つだと思われる
上画像のスライド遊具は、上に乗ったのち
片方に体重をかけると横滑りします
早出上公園に設置されている遊具は以上です
駐車場を有していない
【早出】上公園を
察してくださいな理由により
長居できなかったため
ブログ掲載用の写真撮影という
用事を素早く済ませまして
のりゅ達は【早く出ました】
といったところで、今回の回顧録終了です
早出上公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1132弾は、静岡県浜松市中区にある
「早出上公園」です

2020年9月某日、のりゅは娘達を引き連れ
静岡県浜松市中区にある今回記事の舞台
「早出上公園」に遊びに行きました

(上画像は、自宅を出発する時撮影しました)
公園を巡るべく
自宅を出発した時間は朝6時頃でした
【早出】して【早出】上公園に
遊びに行きました
しかしまぁ~
この時に限らずココ数年
のりゅは
おでかけ&旅行するとなれば
早出してばっかりです
なので、今回記事限定で
【早出神】を自称します

【早出神】を
自称する四十路男性は
【早出上】公園に
遊びに行きました
ちなみの話ですが
静岡県浜松市中区【早出町】は
【そうでちょう】と読みます
早出上公園
おでかけ先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 14㎞(片道)
到着目安 30分
駐車場 ありません
所在地 〒435-0054
静岡県浜松市中区早出町217-8
電話 管理団体は分かりません
早出上公園は駐車場を有していない公園です
今回記事を閲覧して興味を惹かれ
おでかけしたいと考えた方は
誰かに連れて来てもらうなどして
遊びに行ってくださいませ
設置されている遊具を紹介しますね

鉄棒

ブランコ

スパイラルタイプの滑り台
のりゅ達が来園した時は利用禁止状態でした

(上画像は、拡大表示可能です)
複合遊具

砂場

スライド遊具
コアラ型のスライド遊具と

エリマキトカゲ型(?)なスライド遊具があります
もしかしたら忘れているだけかもしれませんが
エリマキトカゲ型(?)なスライド遊具は
早出上公園以外で見た記憶がありません

くぐったり乗り越えたりして楽しむ用途(?)の遊具

シーソー
上画像奥で次女が楽しんでいた
平均台は、健康遊具の1つでしょうか?

健康遊具の1つだと思われる
上画像のスライド遊具は、上に乗ったのち
片方に体重をかけると横滑りします
早出上公園に設置されている遊具は以上です
駐車場を有していない
【早出】上公園を
察してくださいな理由により
長居できなかったため
ブログ掲載用の写真撮影という
用事を素早く済ませまして
のりゅ達は【早く出ました】
といったところで、今回の回顧録終了です
早出上公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト