小嶋神社敷地内公園に遊びに行きました
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1134弾は、静岡県浜松市浜北区にある
「小嶋神社敷地内公園」です

2020年9月某日、のりゅは娘達を引き連れ
静岡県浜松市中区にある今回記事の舞台
「小嶋神社敷地内公園」に
遊びに行きました
なお、小嶋神社敷地内公園というスポット名は
「小嶋神社」の敷地内に
遊具が設置されている公園があることから
のりゅが勝手に名付けました
よって、正式なスポット名は他にあるかもしれません

(上画像は、拡大表示可能です)
それはそれとしまして、2020年12月末現在
静岡県浜松市のグルメストリート
通称「有玉バイパス(国道152号)」と言われる区間で
「麺屋 カモメ亭」&「麺場 田所商店」という名の
2店のラーメン屋さんが隣接立地で営業されています

(上画像は、拡大表示可能です)
麺屋 カモメ亭&麺場 田所商店の間にある道路を
進んだ先に小嶋神社敷地内公園はあります
小嶋神社敷地内公園近くの
麺屋 カモメ亭&麺場 田所商店から
100m程度の距離の場所にある
「和食麺処サガミ 浜松有玉店」の所在地は
静岡県浜松市東区です
なので、実際に遊びに行くまで
小嶋神社敷地内公園の所在地は
静岡県浜松市東区だと
思い込んでいました

(上画像は、拡大表示可能です)
実際に遊びに行ったら
小嶋神社敷地内公園の所在地は
静岡県浜松市浜北区だということが
判明しました
(↑上画像赤枠部分参照)
生まれも育ちも※浜北な
のりゅ(41歳)は
「いがーい!ココって
【( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ】な
公園だったんだぁ~♪」と
嬉しさを感じました
(※生まれは市町村合併で消滅した静岡県浜北市
育ちは静岡県浜松市浜北区)
上画像の事実が判明したのち
のりゅと同じく
生まれも育ちも浜北な
娘達(12歳&10歳)に
「ココって浜北の公園なんだって
なんか嬉しくない?」と
質問してみたのですが
我が子らの回答は
「別に嬉しくない」
「意味わかんなーい」でした
我が子ら(娘達)に心境を
理解してもらえなかった
41歳男性(のりゅ)は
ちょい寂しい気持ちになりながら
小嶋神社敷地内公園に入園しました
小嶋神社敷地内公園
駐車場 ありません
所在地 〒434-0044
静岡県浜松市浜北区内野4530
電話 管理団体は分かりません

小嶋神社敷地内公園は
駐車場を有していないスポットです
今回記事を閲覧して興味を惹かれ
おでかけしたいと考えた方は
誰かに連れて来てもらうなどして
遊びに行ってくださいませ
設置されている遊具を紹介します

太鼓橋

鉄棒

ブランコ

ジャングルジム

滑り台&砂場

カバのオブジェ(中に入れる)
小嶋神社敷地内公園に
設置されている遊具は以上です
そして、小嶋神社敷地内公園に
入園してからの思い出は
じゃれ合っていた
【カバ】中の【バカ(娘達)】2名を
写真撮影したことくらいです
といったところで、今回の回顧録終了です
小嶋神社敷地内公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1134弾は、静岡県浜松市浜北区にある
「小嶋神社敷地内公園」です

2020年9月某日、のりゅは娘達を引き連れ
静岡県浜松市中区にある今回記事の舞台
「小嶋神社敷地内公園」に
遊びに行きました
なお、小嶋神社敷地内公園というスポット名は
「小嶋神社」の敷地内に
遊具が設置されている公園があることから
のりゅが勝手に名付けました
よって、正式なスポット名は他にあるかもしれません

(上画像は、拡大表示可能です)
それはそれとしまして、2020年12月末現在
静岡県浜松市のグルメストリート
通称「有玉バイパス(国道152号)」と言われる区間で
「麺屋 カモメ亭」&「麺場 田所商店」という名の
2店のラーメン屋さんが隣接立地で営業されています

(上画像は、拡大表示可能です)
麺屋 カモメ亭&麺場 田所商店の間にある道路を
進んだ先に小嶋神社敷地内公園はあります
小嶋神社敷地内公園近くの
麺屋 カモメ亭&麺場 田所商店から
100m程度の距離の場所にある
「和食麺処サガミ 浜松有玉店」の所在地は
静岡県浜松市東区です
なので、実際に遊びに行くまで
小嶋神社敷地内公園の所在地は
静岡県浜松市東区だと
思い込んでいました

(上画像は、拡大表示可能です)
実際に遊びに行ったら
小嶋神社敷地内公園の所在地は
静岡県浜松市浜北区だということが
判明しました
(↑上画像赤枠部分参照)
生まれも育ちも※浜北な
のりゅ(41歳)は
「いがーい!ココって
【( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ】な
公園だったんだぁ~♪」と
嬉しさを感じました
(※生まれは市町村合併で消滅した静岡県浜北市
育ちは静岡県浜松市浜北区)
上画像の事実が判明したのち
のりゅと同じく
生まれも育ちも浜北な
娘達(12歳&10歳)に
「ココって浜北の公園なんだって
なんか嬉しくない?」と
質問してみたのですが
我が子らの回答は
「別に嬉しくない」
「意味わかんなーい」でした
我が子ら(娘達)に心境を
理解してもらえなかった
41歳男性(のりゅ)は
ちょい寂しい気持ちになりながら
小嶋神社敷地内公園に入園しました
小嶋神社敷地内公園
駐車場 ありません
所在地 〒434-0044
静岡県浜松市浜北区内野4530
電話 管理団体は分かりません

小嶋神社敷地内公園は
駐車場を有していないスポットです
今回記事を閲覧して興味を惹かれ
おでかけしたいと考えた方は
誰かに連れて来てもらうなどして
遊びに行ってくださいませ
設置されている遊具を紹介します

太鼓橋

鉄棒

ブランコ

ジャングルジム

滑り台&砂場

カバのオブジェ(中に入れる)
小嶋神社敷地内公園に
設置されている遊具は以上です
そして、小嶋神社敷地内公園に
入園してからの思い出は
じゃれ合っていた
【カバ】中の【バカ(娘達)】2名を
写真撮影したことくらいです
といったところで、今回の回顧録終了です
小嶋神社敷地内公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト