fc2ブログ

石人の星公園に遊びに行きました(2020年6月)

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1136弾は、静岡県浜松市南区にある
「石人の星公園(2020年6月)」です
石人の星2020-0
2020年6月某日、のりゅ&娘達は
静岡県浜松市南区にある今回記事の舞台
「石人の星公園」に遊びに行きました
遠浜第1-2
(上画像は、拡大表示可能です)
遠浜第4-2
(上画像は、拡大表示可能です)
遠浜第4-7-1
石人の星公園に遊びに行く前
のりゅ&娘達は
静岡県浜松市内にある
【ご近所レベルな公園】を
14スポットも巡り遊びました


この日巡り遊んだ
静岡県浜松市内にある
【ご近所レベルな公園】14スポットの
大半は駐車場がありません

石人の星2020-0-1
駐車場を有していない
静岡県浜松市内の
【ご近所レベルな公園】は
歩いて巡り遊びました

鵺代遊園地15
【ご近所レベルな公園】を
巡りに巡って
歩いた歩数は2万歩超でした


そんな公園巡りを終えたのは午後15時頃でした

帰宅するには少し早いと思えたこともあり
少々過酷だった
【ご近所レベルな公園】巡りに
嫌々ながらも付き合ってくれた
娘達への褒美として

石人の星2020-0-1-1
静岡県浜松市内の
【ココに遊びに行っとけば
間違いないレベルな公園】である
石人の星公園

連れて行ってあげることにしました

石人の星2020-0-2
次女「最初から
ソコに連れて行ってよ!」


石人の星公園の遊具内容と教えて
連れて行ってあげることを伝えた時
次女から不満(上記)を
言われてしまいました


石人の星公園
(公式サイトへ)

おでかけ先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 19.5キロ(片道)

到着目安 40分

駐車場 普通車352台 8:00~20:00

所在地 〒430-0844 
静岡県浜松市南区江之島町1706

電話 053-442-6775


石人の星2020-1
(上画像は、拡大表示可能です)
石人の星公園マップです

静岡県浜松市内の大規模公園の1つ
石人の星公園は、スポーツだったり
野鳥観察だったりと
様々なことを楽しめるスポットあり
駐車料金&入場料金共に無料です

上画像マップに載っている遊具広場では
石人の星2020-2
(上画像は、拡大表示可能です)
2016年7月4日オープン
幅約20メートル、高さ11メートル
総工費約7500万円を投じ
ヨーロッパの城をイメージとして造られた
巨大複合遊具が楽しめます
石人の星2020-3
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、巨大複合遊具を
別角度から撮影した写真です
石人の星2020-4
次女「クソ親父!最初から
ココに連れて行けよ!」


石人の星公園に遊びに行く前
次女から不満を言われた時
「面白いことを言われてしまった…」と
思いました


よって、巨大複合遊具を前にして
次女に改めて不満を
言ってもらおうと考えまして
父親(のりゅ)を指差しながら
上記を発言してもらいました


巨大複合遊具以外の遊具を紹介しますね
石人の星2020-5
(上画像は、拡大表示可能です)
幼児向け複合遊具
石人の星2020-6
(上画像は、拡大表示可能です)
ターザンロープ

石人の星公園に設置されている遊具は以上ですが
石人の星2020-7
(上画像は、拡大表示可能です)
サイクル広場では
石人の星2020-8
(上画像は、拡大表示可能です)
自転車&おもしろ自転車
利用料金無料で楽しめます


混雑時は1名1回2周で交代せねばなりません
石人の星2020-9
(上画像は、拡大表示可能です)
あと、サイクル広場には
一輪車練習場もあり、無料で利用できますし
石人の星2020-10
(上画像は、拡大表示可能です)
三輪車&幼児向け箱車専用広場もあり
無料で利用できます


といったところで、今回の回顧録終了です

石人の星公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

あけましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いいたします!

美美は最近は公園やお出かけがなかなかできなくなってしまい・・・

パワースポットにも行けていないし、御朱印も貰っていない・・・

のりゅさんの記事で癒されています♪

今後も閲覧させていただきますので、よろしくお願いします。

今年はより良い年になりますように♪
では♡

美美さんへ

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

【癒されています】と当ブログには
もったいなさすぎる記述を
いただけたこと嬉しく思います

ぜひ今後も閲覧ください
プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
153位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示