西都中央公園に立ち寄ってみました
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第114弾は、静岡県浜松市西区にある「西都中央公園」です

2015年の年始、世界を救う大偉業を成し遂げました
(詳しくは、クリックして飛んだ先の記事を参照)
その後、ぶっちゃけヒマになってしまったので
娘たちと共に、浜松市で有名な公園巡りに出発
前回記事の「堀出前中央公園(紹介記事へ)」で遊んだ後
次の目的地に向かう途中「東京インテリア浜松店」の付近で
全くの偶然ですが、なかなかの公園を発見したので
立ち寄ってみることにしました
西都中央公園
訪問先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 24.5キロ(片道)
到着目安 50分
駐車場 10台(2台は、身障者用)
所在地 432-8066 静岡県浜松市西区志都呂町1丁目-41
電話 管理団体がわかりません
セット訪問候補
堀出前中央公園(紹介記事へ) 1.5キロ 5分

西都中央公園、遊具のラインナップは、ジャングルジム
鉄棒、長女の乗るスプリング遊具

ブランコ
そして、その向こうにある西都中央公園のメイン遊具

カラフルというより、やたら派手だな~と感じた複合遊具です

娘たちは「かもえ児童遊園(紹介記事へ)」で2時間くらい
前回記事の「堀出前中央公園(紹介記事へ)」で1時間くらい
遊んでいるのに、この公園でも元気に遊んでましたね~
西都中央公園は、目的地として設定していた公園ではなかったゆえ
30分くらい遊んだ後、引き上げることにしました
よって、次の目的地に行く旨を娘たちに伝えたところ
長女に、にらまれ
長女「パパは、次女ばっかり
遊ばせてずるい!!」
と文句を言われました
当然、そんなつもりは微塵もなく
意味がわからなかったので、詳しく不満の内容を聞いてみたところ
「わたし(長女)ばかりに
ブログ用の写真撮影を
要求してくるため
次女より遊んでいた時間が短い」
との趣旨でした
…
まぁ、たしかにブログ用の写真撮影要求は
「嫌っ!!」とか言って、遊具に突撃していってしまう次女よりも
渋々ながらも応じてくれる長女に、頼むことが多いですね
…
細かっ!!と思いつつ
西都中央公園を後にしました
西都中央公園、娘たちに混じって複合遊具で少々遊んだくらいですが
小規模ながら、綺麗に整備されており、なかなかの公園だと思いました
…といっても、この公園単体で、ご近所以外の方が訪問するのは
物足りないとも思うので、1.5キロ程離れた場所にある
堀出前中央公園(紹介記事へ)とセットで訪問されることをオススメします
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第114弾は、静岡県浜松市西区にある「西都中央公園」です

2015年の年始、世界を救う大偉業を成し遂げました
(詳しくは、クリックして飛んだ先の記事を参照)
その後、ぶっちゃけヒマになってしまったので
娘たちと共に、浜松市で有名な公園巡りに出発
前回記事の「堀出前中央公園(紹介記事へ)」で遊んだ後
次の目的地に向かう途中「東京インテリア浜松店」の付近で
全くの偶然ですが、なかなかの公園を発見したので
立ち寄ってみることにしました
西都中央公園
訪問先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 24.5キロ(片道)
到着目安 50分
駐車場 10台(2台は、身障者用)
所在地 432-8066 静岡県浜松市西区志都呂町1丁目-41
電話 管理団体がわかりません
セット訪問候補
堀出前中央公園(紹介記事へ) 1.5キロ 5分

西都中央公園、遊具のラインナップは、ジャングルジム
鉄棒、長女の乗るスプリング遊具

ブランコ
そして、その向こうにある西都中央公園のメイン遊具

カラフルというより、やたら派手だな~と感じた複合遊具です

娘たちは「かもえ児童遊園(紹介記事へ)」で2時間くらい
前回記事の「堀出前中央公園(紹介記事へ)」で1時間くらい
遊んでいるのに、この公園でも元気に遊んでましたね~
西都中央公園は、目的地として設定していた公園ではなかったゆえ
30分くらい遊んだ後、引き上げることにしました
よって、次の目的地に行く旨を娘たちに伝えたところ
長女に、にらまれ
長女「パパは、次女ばっかり
遊ばせてずるい!!」
と文句を言われました
当然、そんなつもりは微塵もなく
意味がわからなかったので、詳しく不満の内容を聞いてみたところ
「わたし(長女)ばかりに
ブログ用の写真撮影を
要求してくるため
次女より遊んでいた時間が短い」
との趣旨でした
…
まぁ、たしかにブログ用の写真撮影要求は
「嫌っ!!」とか言って、遊具に突撃していってしまう次女よりも
渋々ながらも応じてくれる長女に、頼むことが多いですね
…
細かっ!!と思いつつ
西都中央公園を後にしました
西都中央公園、娘たちに混じって複合遊具で少々遊んだくらいですが
小規模ながら、綺麗に整備されており、なかなかの公園だと思いました
…といっても、この公園単体で、ご近所以外の方が訪問するのは
物足りないとも思うので、1.5キロ程離れた場所にある
堀出前中央公園(紹介記事へ)とセットで訪問されることをオススメします
スポンサーサイト