平次ヶ谷公園に遊びに行きました
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1152弾は、静岡県湖西市にある
「平次ヶ谷公園」です

2020年12月某日
のりゅは、娘達を引き連れ
静岡県湖西市にある公園を
巡り遊びました
で、目的地の1つが今回記事の舞台
「平次ヶ谷公園」でした
前々回記事(クリックにて、前々回記事へ)で
書いたことの繰り返しとなってしまうので
詳しい経緯は省略させていただきますが
平次ヶ谷公園は
2017年10月に
静岡県湖西市の公園を巡った時
上画像赤矢印部分に写る
長女を含めた娘達両名に
迷惑をかけられたがゆえ
遊びに行けなかった
公園3スポットの1つです
なので、のりゅは
仕返し&嫌がらせのつもりで
長女に意図を教えず
【迷惑をおかけします】と記された
看板横に立つよう命じて
上画像の写真を撮影しました
それはそれとしまして、回顧録序文から
平次ヶ谷公園の
衝撃的な情報を書きますね…
平次ヶ谷公園には
滑り台、ブランコなどの
子供が遊ぶ用途の遊具は
設置されていません!!
…
「ふーん…」とか「だから何?」とか
淡白な捉え方をされた方が
大半かもしれませんが
皆様が
「な…なんだってー!?」と
驚いてくれたことにして
子供が遊ぶ用途の遊具皆無な
平次ヶ谷公園で、娘達が発言した
衝撃的な感想を書きますね…
長女「まだ遊んでたい」
(↑1時間以上遊んで、のりゅが
次の目的地に行くことを通告した時の発言)
次女「パパ、この公園に
また遊びに連れてってね」
(↑平次ヶ谷公園を退園後の発言)
平次ヶ谷公園は、娘達から
大好評だったのでありました!
皆様が再度
「な…なんだってー!?」と
驚いてくれたことにして
平次ヶ谷公園が何故
娘達から大好評だったのか?は
回顧録本文で明かしますね~☆
平次ヶ谷公園
おでかけ先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 約36.5㎞(片道)
到着目安 1時間10分
駐車場 数十台は駐車できる 無料
※駐車場入退場口は、17時で閉門
所在地 〒431-0304
静岡県湖西市新居町内山857
電話 053-594-4456
施設休業日 月曜日
※月曜日が祝日の場合は営業となり翌平日に休業
施設営業時間 9:00~16:30
入場料&施設利用料 無料

(上画像は、拡大表示可能です)
駐車料金&入場料金無料な
平次ヶ谷公園は
利用料金無料で
パターゴルフが楽しめます!
平次ヶ谷公園が
娘達から大好評だった理由は
理解していただけましたね

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、平次ヶ谷公園内に整備されている
パターゴルフ場を小高い位置から撮影した写真です

(上画像は、拡大表示可能です)
平次ヶ谷公園内には
全8ホールのパターゴルフ場が
整備されています
ただ、各ホールのパー(規定打数)が記された
看板やら貼り紙は探してみたけれど
見つかりませんでした
もしかしたら、各ホールのパー(規定打数)は
設定されていないのかもしれません

パターゴルフ場利用希望者は
平次ヶ谷公園内の事務所内に置かれている
使用簿に記入さえすれば

パター、ボールも
無料で借りたのちプレイできます

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像に写っているとおり娘達は
仲良く一緒に、パターゴルフを楽しんでいました
パターゴルフをプレイしたのは
2020年7月以来、約5ヶ月ぶりでした
(↑平次ヶ谷公園で、パターゴルフを
プレイしたのは2020年12月です)

(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
平次ヶ谷公園に遊びに行った
約5ヶ月前の2020年7月某日
41歳男性(のりゅ)は
我が子(長女)と
パターゴルフ勝負をしまして
全力集中プレイしたのに
敗北してしまいました…(哀)
(↑クリックしますと、その時の回顧録に飛びます)

41歳男性(のりゅ)は
妹(次女)に対して
得意気&偉そうに
レクチャーしていた
我が子(長女)に
「我に1回勝った程度で
熟達者を気取りやがって
生意気だぞぉぉぉ!」と
憤怒の感情を抱きました

41歳男性(のりゅ)は
我が子(長女)の
※鼻っ柱をへし折ってやろうと
決意しまして
1ホールのスコアを競い合う
パターゴルフ対決を申し込みました
(※鼻っ柱をへし折る→相手の慢心を
くじき恥をかかせること)

次女には、のりゅ&長女の
スコアを数えてもらいました
2020年12月某日
絶対に負けられない戦いが
そこ(平次ヶ谷公園)には
ありました!!

長女9打に対して

のりゅは5打でした
のりゅくん大勝利ぃぃっっ♪♪
のりゅは大勝利の
記念撮影をしようと考え
負け犬(長女)に
写真撮影係を命じました

(上画像は、拡大表示可能です)
負け犬(長女)に
写真撮影させたら偶然にも
太陽さんまで
のりゅの大勝利を
称えてくれたかのような
上画像が撮れました~♪
負け犬(長女)から
カメラを受け取り
写真の撮れ具合を確認したら
上画像が撮影されていたことを知った
のりゅは
「ココ一番に強くて
持っている漢(おとこ)は
やはり違うのだな!!」との
感想を抱きました~☆
といったところで、今回の回顧録終了です
平次ヶ谷公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
おまけの情報

平次ヶ谷公園には
バスケットゴールが設けられてます
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1152弾は、静岡県湖西市にある
「平次ヶ谷公園」です

2020年12月某日
のりゅは、娘達を引き連れ
静岡県湖西市にある公園を
巡り遊びました
で、目的地の1つが今回記事の舞台
「平次ヶ谷公園」でした
前々回記事(クリックにて、前々回記事へ)で
書いたことの繰り返しとなってしまうので
詳しい経緯は省略させていただきますが
平次ヶ谷公園は
2017年10月に
静岡県湖西市の公園を巡った時
上画像赤矢印部分に写る
長女を含めた娘達両名に
迷惑をかけられたがゆえ
遊びに行けなかった
公園3スポットの1つです
なので、のりゅは
仕返し&嫌がらせのつもりで
長女に意図を教えず
【迷惑をおかけします】と記された
看板横に立つよう命じて
上画像の写真を撮影しました
それはそれとしまして、回顧録序文から
平次ヶ谷公園の
衝撃的な情報を書きますね…
平次ヶ谷公園には
滑り台、ブランコなどの
子供が遊ぶ用途の遊具は
設置されていません!!
…
「ふーん…」とか「だから何?」とか
淡白な捉え方をされた方が
大半かもしれませんが
皆様が
「な…なんだってー!?」と
驚いてくれたことにして
子供が遊ぶ用途の遊具皆無な
平次ヶ谷公園で、娘達が発言した
衝撃的な感想を書きますね…
長女「まだ遊んでたい」
(↑1時間以上遊んで、のりゅが
次の目的地に行くことを通告した時の発言)
次女「パパ、この公園に
また遊びに連れてってね」
(↑平次ヶ谷公園を退園後の発言)
平次ヶ谷公園は、娘達から
大好評だったのでありました!
皆様が再度
「な…なんだってー!?」と
驚いてくれたことにして
平次ヶ谷公園が何故
娘達から大好評だったのか?は
回顧録本文で明かしますね~☆
平次ヶ谷公園
おでかけ先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 約36.5㎞(片道)
到着目安 1時間10分
駐車場 数十台は駐車できる 無料
※駐車場入退場口は、17時で閉門
所在地 〒431-0304
静岡県湖西市新居町内山857
電話 053-594-4456
施設休業日 月曜日
※月曜日が祝日の場合は営業となり翌平日に休業
施設営業時間 9:00~16:30
入場料&施設利用料 無料

(上画像は、拡大表示可能です)
駐車料金&入場料金無料な
平次ヶ谷公園は
利用料金無料で
パターゴルフが楽しめます!
平次ヶ谷公園が
娘達から大好評だった理由は
理解していただけましたね

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、平次ヶ谷公園内に整備されている
パターゴルフ場を小高い位置から撮影した写真です

(上画像は、拡大表示可能です)
平次ヶ谷公園内には
全8ホールのパターゴルフ場が
整備されています
ただ、各ホールのパー(規定打数)が記された
看板やら貼り紙は探してみたけれど
見つかりませんでした
もしかしたら、各ホールのパー(規定打数)は
設定されていないのかもしれません

パターゴルフ場利用希望者は
平次ヶ谷公園内の事務所内に置かれている
使用簿に記入さえすれば

パター、ボールも
無料で借りたのちプレイできます

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像に写っているとおり娘達は
仲良く一緒に、パターゴルフを楽しんでいました
パターゴルフをプレイしたのは
2020年7月以来、約5ヶ月ぶりでした
(↑平次ヶ谷公園で、パターゴルフを
プレイしたのは2020年12月です)

(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
平次ヶ谷公園に遊びに行った
約5ヶ月前の2020年7月某日
41歳男性(のりゅ)は
我が子(長女)と
パターゴルフ勝負をしまして
全力集中プレイしたのに
敗北してしまいました…(哀)
(↑クリックしますと、その時の回顧録に飛びます)

41歳男性(のりゅ)は
妹(次女)に対して
得意気&偉そうに
レクチャーしていた
我が子(長女)に
「我に1回勝った程度で
熟達者を気取りやがって
生意気だぞぉぉぉ!」と
憤怒の感情を抱きました

41歳男性(のりゅ)は
我が子(長女)の
※鼻っ柱をへし折ってやろうと
決意しまして
1ホールのスコアを競い合う
パターゴルフ対決を申し込みました
(※鼻っ柱をへし折る→相手の慢心を
くじき恥をかかせること)

次女には、のりゅ&長女の
スコアを数えてもらいました
2020年12月某日
絶対に負けられない戦いが
そこ(平次ヶ谷公園)には
ありました!!

長女9打に対して

のりゅは5打でした
のりゅくん大勝利ぃぃっっ♪♪
のりゅは大勝利の
記念撮影をしようと考え
負け犬(長女)に
写真撮影係を命じました

(上画像は、拡大表示可能です)
負け犬(長女)に
写真撮影させたら偶然にも
太陽さんまで
のりゅの大勝利を
称えてくれたかのような
上画像が撮れました~♪
負け犬(長女)から
カメラを受け取り
写真の撮れ具合を確認したら
上画像が撮影されていたことを知った
のりゅは
「ココ一番に強くて
持っている漢(おとこ)は
やはり違うのだな!!」との
感想を抱きました~☆
といったところで、今回の回顧録終了です
平次ヶ谷公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
おまけの情報

平次ヶ谷公園には
バスケットゴールが設けられてます
スポンサーサイト