fc2ブログ

天橋立観光船に乗船しました

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1175弾は、京都府宮津市にある
【日本三景】に数えられる景勝地「天橋立」を
観ながらの船上観光が楽しめる「天橋立観光船」です
天橋立観光船0
(上画像は、拡大表示可能です)
2021年3月下旬
のりゅ、マイハニー、娘達の家族4名は
京都府宮津市にある
【日本三景】として数えられる景勝地
「天橋立(紹介記事へ)」
散策・観覧して
周辺スポットも巡り遊びました

智恩寺2-0
(上画像は、拡大表示可能です)
(上画像は、別スポットで撮影しました)
のりゅ達は上画像黒矢印部分辺りを
出発点として

天橋立散策9
(上画像は、拡大表示可能です)
天橋立を端から端まで
歩いて渡りました

天橋立観光船2
で、戻りの移動手段として利用した乗物にして
天橋立を観ながらの
船上観光も楽しめた乗物
こそが
今回記事で紹介する
「天橋立観光船」でした

天橋立観光船
(公式HPへ)

天橋立観光船の基本情報

浜松浜北ICからの距離 約329.5㎞(片道)
※天橋立桟橋付近までの距離

到着目安 4時間10分

高速料金 8980円(最寄のIC降車の場合)
※2021年5月時点

駐車場  周辺に有料駐車場は多数あり
※天橋立桟橋近くの智恩寺駐車場情報
所在地 〒626-0001 京都府宮津市字文珠466
普通車100台 1台1日700円
営業時間は、8:00~だが
料金後払い可能で営業時間前に駐車可能

※一の宮桟橋近くの元伊勢籠神社駐車場 
駐車場所在地 〒629-2242
京都府宮津市大垣430
150台 1台1日700円
営業時間 7:00~16:30(出庫18:00まで)

※宮津桟橋近くの観光交流センター立体駐車場
駐車場所在地 〒626-0012
京都府宮津市浜町3006
434台 5時間以内無料で以降200円/1h
1日最大1000円
営業時間 7:00~23:00

観光船乗場所在地①(天橋立桟橋) 
〒626-0001 京都府宮津市文珠466

観光船乗場所在地②(一の宮桟橋)
〒629-2242 京都府宮津市大垣118−1

観光船乗場所在地③(宮津桟橋)
〒626-0012 京都府宮津市浜町3021

電話 0772-42-0321

定休日 年中無休

運行時間 8:30~17:00
※通常営業時の運行時間
季節や世の中の影響で変動する

天橋立桟橋~一の宮桟橋運賃
大人片道700円、小児片道350円
大人往復1200円、小児往復600円
宮津桟橋~一の宮桟橋運賃
大人片道1200円、小児片道600円
大人往復2000円、小児往復1000円
宮津桟橋~天橋立桟橋運賃
大人片道500円、小児片道250円
大人往復900円、小児往復450円


天橋立観光船3
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像には、天橋立マップと見所と
スポット概要と周辺の観光スポットが載ってます

天橋立観光船を利用すれば
両岸の文珠地区と府中地区を
片道12分で移動できます
【日本三景】に数えられる景勝地
天橋立を観ながらの
船上観光も楽しめます

(↑上画像赤矢印部分&赤線部分参照)
天橋立観光船4
(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅ達は、一の宮桟橋から
天橋立観光船に乗船しました
天橋立観光船6
ちなみの情報ですが、天橋立観光船受付では
カモメのエサ(1袋100円)が販売されてます

天橋立観光船乗船前
次女から
「エサやりしたい」と
主張されまして
1袋買ってあげました

天橋立観光船7
(上画像は、拡大表示可能です)
天橋立の松並木に沿って運航している
天橋立観光船からは上画像の景色が観れましたし
天橋立観光船8
(上画像は、拡大表示可能です)
カモメのエサやりも楽しめました
天橋立観光船9
(上画像は、拡大表示可能です)
エサを軽く投げたら
上画像の写真が撮れましたよ~♪


カモメのエサやりは
天橋立観光船に
乗船して直ぐ始めたんですが

天橋立観光船10
(上画像は、拡大表示可能です)
いつのまにか、次女が
居なくなっていたことに
気付きました


長女「次女なら
カモメを怖がって
下に行っちゃったよ」


長女から次女の行動を
教えてもらった自分は
「あんのヘタレぇぇ!
言い出しっぺのくせに
カモメのエサやりしないで
逃げやがったかよ…」と
怒り驚き呆れました

天橋立観光船11
(上画像は、拡大表示可能です)
天橋立観光船乗船前
「エサやりしたい」と
主張した当人のくせに
カモメを怖がって
逃走したヘタレ(次女)は
客室に逃げ込んでました

天橋立観光船12
(上画像は、拡大表示可能です)
そんなこんなで、天橋立桟橋に到着
片道12分の船上観光は終了となりました

といったところで、今回の回顧録終了です

天橋立観光船
興味を惹かれましたら乗船してみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
153位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示