fc2ブログ

船明中央公園に遊びに行きました

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1184弾は、静岡県浜松市天竜区にある
「船明中央公園」です
船明中央0
2021年4月某日
のりゅは、娘達を引き連れ
静岡県浜松市天竜区にある今回記事の舞台
「船明中央公園」に遊びに行きました

船明中央公園は
2021年3月末オープンの
デキたてホヤホヤな遊び場
です

そんな船明中央公園に着いたのち
ブログ記事作成時
最初に掲載する画像を
写真撮影しようとした自分は
いつものように我が子(次女)を
公園名が記されている
看板横に立たせて
カメラのシャッターを切りましたが
「ふーむ…たまには
※【趣向】を凝らしたり
変えたりしたいな」と考えました

(趣向→おもむきやおもしろみを出すための工夫)

とはいえ自分自身で
何らかの【趣向】を考案するのは
めんどくさいと思いましたし

次女に丸投げしてみるのも
一興だと思いましたので

いつものように
公園名が記されている
看板横に立っての写真では
つまらないことを説明したのち

「何か面白いことやってよ」と
お願いしてみました

船明中央1-1
で、次女が考案したのち
披露してくれたのが
公園名が記された看板上に
寝そべる芸
でした
船明中央1-2-1
上画像の芸が面白いのか?は
さておきまして
父親(のりゅ)からの
突然の無茶な要求を
拒否せず応えてくれた
10歳の我が子(次女)に
感動を覚えましたので
のりゅは次女に対して
「ハラショー!!
まさに渾身のネタだね!

次女ちゃんは将来
最高の平社員
なれると思うよ
」と
批評のコメントを叫びながら
惜しみない拍手を送ったのでした


船明中央公園

おでかけ先基本情報

浜松浜北ICからの距離 約8㎞(片道)

到着目安 20分 

駐車場 18台 無料

所在地 〒431-3306
静岡県浜松市天竜区船明2173
「コメリハード&グリーン 天竜店」の所在地
浜松市街からだと国道152号を北上し
コメリハード&グリーン 天竜店を過ぎて
最初の交差点を右折すると船明中央公園に着く

電話 管理団体は分かりません


船明中央3
(上画像は、拡大表示可能です)
回顧録序文でも書きましたが
船明中央公園は
2021年3月末オープンの
デキたてホヤホヤな遊び場
であり
上画像は、公園内に設けられている
築山から撮影しました

そんな船明中央公園は
浜松市街からだと国道152号を北上し
コメリハード&グリーン 天竜店を過ぎて
最初の交差点を右折すると着けます

アクセス方法を説明したところで
船明中央公園に設置されている遊具を紹介しますね
船明中央4
鉄棒
船明中央5
スライド遊具
船明中央6
(上画像は、拡大表示可能です)
複合遊具

築山の頂上に設けられてます
船明中央7
滑り台

築山の斜面に設けられてます
船明中央8
ネット遊具

滑り台同様に築山の斜面に設けられてます
船明中央9
(上画像は、拡大表示可能です)
ターザンロープ
船明中央10
我が家の次女は
ターザンロープのスタート地点で
ジャンプしたのち、ロープに足を
絡めることができないくらいに
運動音痴な女児です

でも、船明中央公園に設けられている
ターザンロープは、ロープ部分が長くて
立った状態で足を絡めることができたので
次女でも1人スライドして楽しめました

船明中央公園に設置されている
明確に子供が楽しむ用途の遊具は以上ですが
船明中央11
上画像の平均台?ベンチ?
公園内に設けられてますし
船明中央12
健康遊具も1基設けられてます

といったところで、今回の回顧録終了です

船明中央公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
153位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示