fc2ブログ

天竜二俣駅に遊びに行きました

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1185弾は、静岡県浜松市天竜区ある
「天竜二俣駅」です
天竜二俣0
2021年4月某日
のりゅは、娘達を引き連れ
静岡県浜松市天竜区にある今回記事の舞台
「天竜二俣駅」に遊びに行きました

のりゅは、この世に生まれてから
41歳になった今まで
鉄道に興味を
抱いたことはありませんので
登録有形文化財な
天竜二俣駅の各所

見学するのが
目的だったのではなく

駅構内で楽しめる遊具
遊ぶことと
ブログ掲載用に写真を
撮ることが目的
だったのでした

天竜二俣駅
(鉄道会社HPの駅紹介ページへ)

おでかけ先基本情報

浜松浜北ICからの距離 約4㎞(片道)

到着目安 10分 

駐車場 約70台 無料

所在地 〒431-3311 
浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2

電話 053-925-2275

定休日 駅は年中無休

駅営業時間 7:15~17:00

セットおでかけ候補
機関車公園(紹介記事へ) 隣接の公園


天竜二俣1
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、のりゅが遊びに行った日
天竜二俣駅に設けられていたポスター&パネルを
撮影した写真です

天竜二俣駅が、アニメ映画で登場したり
同駅を開設した鉄道会社が
ボーカロイドとのラッピング車両を運行させたり
同駅の所在地である静岡県浜松市天竜区が
アニメ&漫画に登場したりした関係で
上画像に写っているポスター&パネルが
設けられていました
天竜二俣2
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、天竜二俣駅のプラットホームを
撮影した写真です

回顧録序文でも書きましたが
天竜二俣駅の各所は
登録有形文化財として登録
されており
駅構内を巡る見学ツアーが
定期イベントとして開催されているとのことです

※【粋人】な方なら
天竜二俣駅の各所を
見学して楽しめるのでしょうが

のりゅは楽しめませんので
上画像矢印部分に設けられている
遊具を目当てとして
同駅に遊びに行きました

(※【粋人】→ 風流を好む人、優雅な趣味の豊かな人
【粋人】対義語は【俗人】で意味は
風流を解さない教養の低い人など

天竜二俣3
ミニトロッコ
利用条件 小学生高学年から運転可能
小学生低学年が利用する場合は
大人が同乗して運転すること
利用可能時間 9:00~15:30
利用料金 天竜二俣駅構内に
入場さえしていれば無料で利用できる

天竜二俣4
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、ミニトロッコ利用時の注意事項詳細です

上画像に載っている以外にも
ミニトロッコ利用時の
注意事項はありまして

天竜二俣5
ミニトロッコは
天竜二俣駅の改札を
通り抜けたのち乗降場まで
行かないと利用できません


で、天竜二俣駅の改札を
通り抜けるには
切符を購入するか
駅構内入場料として
中学生以上160円、小学生80円を
支払う必要があります

(↑幼児は大人1名につき1名入場無料)

上記情報を現地で知って
数百円単位とはいえ
小遣いを費やしてまで
ミニトロッコを
利用する気にならなかった自分は
「写真は撮れたから
ブログ記事を
作るのには問題ないな
少し残念だが
遊ぶのは諦めるとしよう」と
考えまして
娘達に帰る旨を伝えました


といったところで、今回の回顧録終了です

天竜二俣駅
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆

おまけの情報
天竜二俣6
(上画像は、拡大表示可能です)
天竜二俣駅では
レンタサイクルを利用することができます

レンタサイクル
貸出時間 9:00~16:00
利用料金 電動自転車は
中学生以上1000円、小学生以下600円
普通自転車は、中学生以上600円
小学生以下300円
※貸出保証料として1台につき
1000円預ける必要があり、返却時に
返金してもらえる
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
153位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示