fc2ブログ

清水マリーナサーカス アトラクション編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1208弾は、静岡県静岡市清水区にある
「清水マリーナサーカス アトラクション編」です
清マリーナ初1
2021年6月後半
のりゅは、長女を引き連れ
静岡県中部に属する市町村にあるスポットを
巡り遊びました

その時の目的地の1スポットこそが
静岡県静岡市清水区にある
「清水マリーナサーカス」でした
清マリーナ初2
詳しいことは回顧録本文で紹介しますが
静岡県静岡市清水区にある複合商業施設
「エスパルスドリームプラザ」内の敷地に
造られた今回記事の舞台
清水マリーナサーカスは
2021年4月28日オープンの
デキたてホヤホヤな【遊園地】
です

清水マリーナサーカス
(公式サイトへ)

おでかけ先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 84.5キロ(片道)

到着目安 1時間10分

高速料金 2270円(最寄のIC降車の場合)
※2021年7月時点

駐車場 540台(1時間ごとに200円)
※エスパルスドリームプラザ駐車場
※買い物金額に応じた割引サービスあり

所在地 〒424-0942 
静岡県静岡市清水区入船町13-15
エスパルスドリームプラザ1F&2F

電話 054-351-5020

定休日 年中無休

営業時間 1階お子様エリア 10:00~17:00
2階遊園地エリア 10:00~20:00
※繁忙期・季節によって営業時間が異なる

入場料 無料


清マリーナ初3
上画像は、エスパルスドリームプラザの
建物外観を撮影した写真です

エスパルスドリームプラザは
清水マリーナサーカス以外にも
2021年4月某日、のりゅ達が遊びに行った
「ちびまる子ちゃんランド(紹介記事へ)」
内包している複合商業施設であり
セットおでかけが楽しめます
清マリーナ初4
(上画像は、拡大表示可能です)
で、清水マリーナサーカスは
エスパルスドリームプラザ内の
上画像矢印部分の場所にあります

清水マリーナサーカスは
入場料金無料
なスポットですが
清マリーナ初5
(上画像は、拡大表示可能です)
エスパルスドリームプラザ駐車場の
基本料金は1時間ごとに200円と有料
です

買物した証となるレシートだったりを
インフォメーションに持っていき提示しますと
駐車料金の割引サービスが受けられます
清マリーナ初6
清水マリーナサーカスの
のりもの券購入時に発行される領収書でも

インフォメーションに持っていき提示しますと
駐車料金の割引サービスが受けられます
清マリーナ初7
(上画像は、拡大表示可能です)
清水マリーナサーカスにて
コイン投入式遊具以外を遊ぶには
スポット内に複数設けられている券売機にて
のりもの券(1枚200円)を購入する必要があります

券売機では、のりもの券12枚(2400円分)を
2000円で購入することもできます


スポット概要は以上としまして
ここからは
清水マリーナサーカスの
のりもの券対応な
7種類のアトラクションを紹介

思い出を振り返りますね
清マリーナ初8
ハッピーカンガルー
利用条件 3歳以上
身長100cm未満は保護者の付添が必要
利用料金 1名1回のりもの券2枚(400円)


ハッピーカンガルーのライドは
上部まで上昇したのち弾むように
上下しながら徐々に下降していきます
清マリーナ初9
アトラクション名が
【ハッピー】
カンガルーなので
清マリーナ初10
遊園地なスポットが大好きな
42歳男性(のりゅ)は
自身が住まう都道府県に
ニューオープンとなる
遊園地が誕生した
【ハッピー】を表現しながら
1人利用して楽しみました~♪

清マリーナ初11
ついでに、1人利用な
42歳男性(のりゅ)が
【ハッピー】を表現しつつ
楽しんでいても
スタッフの方は笑顔で
手を振ってくれました~♪


【神対応】だと思いました
清マリーナ初12
(上画像は、拡大表示可能です)
メリーゴーランド
利用条件 2歳以上
2歳~5歳は保護者の付添が必要
利用料金 1名1回のりもの券2枚(400円)
※2歳未満1名の付添につき保護者1名無料


遊園地の定番アトラクションである
メリーゴーランドであり
清マリーナ初13
(上画像は、拡大表示可能です)
ライドも木馬型&馬車型と定番な仕様です

のりゅ&長女共に利用しませんでした
清マリーナ初14
(上画像は、拡大表示可能です)
くるくるコースター
利用条件 身長100cm以上
身長120cm未満は保護者の付添が必要
利用料金 1名1回のりもの券2枚(400円)


上画像のコースを疾走するジェットコースターであり
清マリーナ初15
(上画像は、拡大表示可能です)
ライドは走行中、くるくる回転します
清マリーナ初16
くるくるコースターを利用した長女が
ほどほどなスリルを楽しんでいた間
のりゅは、2018年春休みに
遊びに行った奈良県生駒市にある
「生駒山上遊園地(紹介記事へ)」
同名&同内容なアトラクションがあって
遊んだことを思い出しながら
ブログ掲載用の写真を撮ってました
清マリーナ初17
(上画像は、拡大表示可能です)
トランポリン
利用条件 2歳未満は保護者の付添が必要
利用は最大2名までで総体重100㎏まで
利用料金 1名1回のりもの券2枚(400円)
※2歳未満1名の付添につき保護者1名無料


トランポリンです
清マリーナ初18
(上画像は、拡大表示可能です)
大人でも利用できる
トランポリンの最大定員は2名
ですが
利用可能な総体重は100㎏までです

のりゅ(42歳男性)が
トランポリンを遊ぶのなら
1人で利用せねばなりませんでした

清マリーナ初10
上画像の行動は
ぜんぜん恥ずかしさを感じない
42歳男性(のりゅ)
でも
スタッフの方と
周囲の見知らぬ客の方々に
注目されながら
トランポリンを1人利用するのは
流石に恥ずかしいと思いまして
遊ぶのを諦めました


42歳男性(のりゅ)は
清水マリーナサーカスの
アトラクションを通じて
自分自身が恥ずかしいと思える
境界を知った
のでありました
清マリーナ初19
(上画像は、拡大表示可能です)
ミニパイレーツシップ
利用条件 3歳以上
3歳~5歳は保護者の付添が必要
利用料金 1名1回のりもの券2枚(400円)


遊園地の定番アトラクションである海賊船ですが
ライドの大きさは、アトラクション名に含まれる
【ミニ】とのワードが1つでは適切ではないと
思えたくらいに小さいです
清マリーナ初20
(上画像は、拡大表示可能です)
サイズが小さいので
ミニパイレーツシップのライドは
最大でも上画像程度しか上昇しませんが
その分忙しいスイングが楽しめます
清マリーナ初21
上画像には長女しか写ってませんが
のりゅも、ミニパイレーツシップを利用しまして
最後列席にて自身の尻が
短い間隔で何度も何度も
軽く浮いてしまうスリルを楽しみました
清マリーナ初22
(上画像は、拡大表示可能です)
ファイヤーファイター
利用条件 3歳未満は保護者の付添が必要
利用料金 1名1回のりもの券2枚(400円)
※2歳未満1名の付添につき保護者1名無料


ライドに備え付いている水鉄砲を撃ち楽しめます
清マリーナ初23
(上画像は、拡大表示可能です)
ファイヤーファイターのライドは
4つのステージを巡ります

長女的には、清水マリーナサーカスの
のりもの券対応な7種類のアトラクション中で
最も楽しかったのが
ファイヤーファイターとのことです
清マリーナ初24
(上画像は、拡大表示可能です)
観覧車ドリームスカイ
利用条件 5歳未満は保護者の付添が必要
利用料金 1名1回のりもの券3枚(600円)
※3歳未満1名の付添につき保護者1名無料


ペットと乗れるゴンドラが2機設けられている
地上高52m、1周約13分な観覧車であり
利用料金は、1名1回のりもの券3枚(600円)ですが
JAF会員証や当日の映画館利用証明を
提示すると1名1回のりもの券2枚(400円)と
割引料金で乗れます
(↑証明書1つにつき2名まで適用)
清マリーナ初25
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、観覧車ドリームスカイの
ゴンドラから撮影した静岡市内です
清マリーナ初26
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、観覧車ドリームスカイの
ゴンドラから撮影した清水港です
清マリーナ初27
観覧車ドリームスカイは
のりゅ1人で利用しました

清マリーナ初28
「ハハハ!見ろ
長女がゴミのようだ!」

(↑42歳男性が観覧車ゴンドラ内で叫んだワード)

観覧車ドリームスカイを
1人利用した42歳男性(のりゅ)は
我が子(長女)を見ながら
日本の名作アニメ映画

「天空の城ラピュタ」に登場した悪役
「ムスカ」大佐の名台詞(上記)を
ちょい改変して叫んだのでした

清マリーナ初29
で、42歳男性(のりゅ)が叫んだ直後
その子供(長女)は
何故か休憩するのを止めて
逃れるように移動した
のでした

といったところで、今回の回顧録終了です

清水マリーナサーカス
次回の「その他の遊具編」に続きます☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
1位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示