fc2ブログ

むさしの村 スポット概要・その他の遊び編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1258弾は、埼玉県加須市にある
「むさしの村 スポット概要・その他の遊び編」です
むさし初1
(上画像は、拡大表示可能です)
2021年10月後半
1泊2日な日程の旅行にて、のりゅ&次女は
埼玉県にあるスポット
巡り遊びました

で、その時の目的地の1つこそが
埼玉県加須市にある今回記事の舞台
「むさしの村」でした

むさしの村は
遊園地なレジャースポット
であり
その証拠としましては上画像の記念撮影用ボードに
遊園地の定番アトラクションが描かれています

のりゅ達が遊びに行った経験がない
埼玉県内の遊園地としましては


2021年春リニューアルオープンした
埼玉県所沢市にある

「西武園ゆうえんち(公式HPへ)」

約30種類のアトラクションに加えて
動物園まで楽しめる
埼玉県南埼玉郡宮代町にある

「東部動物公園(公式HPへ)」

上記2スポットがあるのですが
1泊2日と限られた
旅行日程内で優先して
遊びに行きたいと考えて
最終的に目的地として
選んだのは、むさしの村
でした
むさし初1-2
42歳男性(のりゅ)は
むさしの村が
「農業協同組合(JA)」
実質経営している
珍しい遊園地
なことに心惹かれ


「むさしの村は
西武園ゆうえんちや
東武動物公園よりも
【遊園地の※雑なところ】が
楽しめるに違いない!」

(↑旅行計画を練っていた42歳男性の脳内の叫び)
(※雑→やりかたが念入りでなく、大ざっぱなこと)

埼玉県内遊園地3スポットの
公式HPを閲覧しながら
【遊園地の雑なところ】期待度を
比較したのち
上記を考えたことが決定打
となり
最終的に目的地として選びました


むさしの村
(公式HPへ)

おでかけ先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 289.5キロ(片道)

到着目安 4時間

高速料金 7380円(最寄のIC降車の場合)
※2022年2月時点

駐車場 1500台 普通車1台1回700円

所在地 〒347-0042
埼玉県加須市志多見1700-1

電話 0480-61-4126

定休日 水曜日
※祝日、5月、春・夏・冬休み期間は営業
※12月・1月の冬休みを除く平日は休業

営業時間 9:30~16:00
※季節によって変動する

入場料 中学生以上1200円、3歳~小学生650円

のりもの券 1枚100円

フリーパス料金(入場料込) 中学生以上2900円
3歳~小学生2300円


むさし初3
(上画像は、拡大表示可能です)
むさしの村マップです

むさしの村の駐車料金は
普通車1台1回700円であり
入場料金は中学生以上1200円
3歳~小学生650円
です

園内の約半分は【遊園地エリア】であり
むさし初4
(上画像は、拡大表示可能です)
全23種類のアトラクションを遊ぶには
のりもの券(1枚100円)もしくは
フリーパスが必要です
(↑フリーパス対象外のアトラクションもあります)

フリーパス料金(入場料込)は
中学生以上2900円
3歳~小学生2300円
です

【遊園地エリア】で楽しめる
アトラクションについては
次回以降に作成・更新する回顧録で紹介します

で、今回記事副題は
「スポット概要・その他の遊び編」です

ここからは
むさしの村で楽しめる
農業収穫体験、無料遊具
動物ふれあい体験などを紹介
します
むさし初5
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、むさしの村内の
【農業体験わくわくファーム】マップです
むさし初6
(上画像は、拡大表示可能です)
【農業体験わくわくファーム】では
季節ごとに異なる収穫体験が楽しめます

【農業体験わくわくファーム】の
詳細な情報を知りたい方は公式HPを
閲覧くださいませ
むさし初7
(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅ達は【農業体験わくわくファーム】を
利用しませんでしたが
多くの方々が収穫体験を楽しんでいたのを
遠方から見て驚きました
むさし初8
(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅ達が遊びに行った時は
さつまいもの収穫体験が楽しめた時季であり
※「さつまいも王」を決める
イベントが開催されてました

(※上画像矢印部分参照)
むさし初9
(上画像は、のりゅ&次女の近影写真です)
「次女ちゃんが参加したら
見た目だけで
『さつまいも王』に
選ばれちゃうかもね~」


次女「いやいや、私なんて
きっとパパには負けちゃうよ」


2021年10月後半
むさしの村で上記会話を
交わしたイモ父娘が居ました

むさし初10
むさしの村【中央広場】&【大芝生広場】には
無料遊具が設置されていて
上画像の滑り台は、その1つであり
その他にも
むさし初11
幅広滑り台(上画像)
むさし初12
上って楽しめる動物型オブジェ(上画像)
むさし初13
サイ型オブジェ(上画像)が設けられてます
むさし初14
(上画像は、拡大表示可能です)
むさしの村【大芝生広場】の一角には
【森のステージ(上画像)】があって
オリジナルキャラクターショーだったり
ヒーローショーなどが開催されます
(↑ショー開催情報は公式HPを閲覧ください)
むさし初15
むさしの村には【わんぱくの森】という
無料遊具が設置されているエリアがあります
むさし初16
上って楽しめるヘンテコ形状な遊具
むさし初17
シーソー
むさし初18
ウォールクライミング
むさし初19
ちょい長い距離の滑り台
むさし初20
(上画像は、拡大表示可能です)
複合遊具

むさしの村【わんぱくの森】に
設置されている遊具は以上です
むさし初21
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像左は、むさしの村内施設の1つ
【ファミリー館】を撮影した写真です

【ファミリー館】周辺外には
バーベキュー場が設けられており
詳細情報を知りたい方は
公式HPを閲覧くださいませ

【ファミリー館】内には、上画像右に写る
無料休憩所&お食事処だったり
むさし初22
(上画像は、拡大表示可能です)
ゲームコーナー(上画像)があって
むさし初23
(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅ達が遊びに行った時は
段ボール迷路(上画像)が設けられてました

段ボール迷路の利用料金は
3歳以上1人1回300円と記されていて
0~2歳は保護者の付添が必要とも
記されていました
むさし初24
(上画像は、拡大表示可能です)
むさしの村には【ふれあい牧場】というエリアがあります
むさし初25
(上画像は、拡大表示可能です)
ポニー乗馬
利用条件 3歳~小学生
利用料金 のりもの券4枚
フリーパス対象外


【ふれあい牧場】で利用できる
ポニー乗馬は、むさしの村で楽しめる
アトラクションの1種類ですが
フリーパス対象外です
むさし初26
(上画像は、拡大表示可能です)
【ふれあい牧場】では、ポニー以外にも
ミニブタ、ヒツジ、クジャク、ニワトリなどが
飼育されています

動物を見て楽しむこともできますが
むさし初27
エサやり(1ガチャ100円)も
楽しめます

むさし初28
(上画像は、拡大表示可能です)
ヤギさんは
エサの求め具合がスゴくて
※【おほほほほほ~♡
追いかけてごらんなさ~い♡遊び】

楽しめました~♪

(※42歳男性の即興考案遊びであり、上画像右参照)
むさし初29
(上画像は、拡大表示可能です)
ウサギさんは、エサを投下すると
わらわら寄ってきてくれました


「くっくっく…
矮小な輩どもが
我が与えしモノ(エサ)に
卑しくも群がっておるわ
ふふふははははは…」

(↑上画像を見ながら42歳男性が考えたこと)

支配者気分で楽しめました~♪

【ふれあい牧場】では
動物相手のエサやりも楽しめますが
エリア内や周辺には
無料遊具も設けられていて
むさし初30
丸太ステップ(上画像)
むさし初31
丸太の平均台(上画像)
むさし初32
シーソー(上画像)
むさし初33
ブランコ(上画像)
むさし初34
(上画像は、拡大表示可能です)
乗って遊べる動物オブジェ(上画像)が楽しめます
(↑乗れないタイプの動物オブジェも設けられてます)
むさし初35
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像左は【ふれあい牧場】付近にある池を
撮影した写真です

池では、コイが飼育されており
※畔には、エサガチャ(1回100円)が設けられてます
(※上画像左赤枠分参照)
むさし初36
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、むさしの村の園内施設の1つ
【ちびっこプール】を撮影した写真です

むさしの村は夏季になると
水遊びも楽しめるスポットですが
のりゅ達が遊びに行った時
【ちびっこプール】は営業してませんでした

むさしの村の【遊園地エリア】以外で楽しめる
農業収穫体験、無料遊具
動物ふれあい体験などを紹介は以上です

といったところで、今回の回顧録終了です

むさしの村
次回に続きます☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
153位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示