fc2ブログ

瀬戸大橋タワーに遊びに行きました

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

家族旅行中なのに
1人おでかけ回顧録第10弾

香川県坂出市にある「瀬戸大橋タワー」です
瀬戸タワー0
2021年~2022年の年末年始
3泊4日な日程の旅行にて、のりゅ&長女は
香川県にあるスポット
巡り遊びましたが
同県坂出市にある今回記事の舞台
「瀬戸大橋タワー」
のりゅ1人で遊びに行きました
アネ瀬戸大橋0-2
(上画像は、拒否された時のイメージです)
瀬戸大橋タワーに
42歳男性(のりゅ)1人で
遊びに行った理由は
長女に同行を要請しましたが
拒否されてしまったからでした


家族旅行中
マイハニー&娘達に
同行してもらえなくて
仕方ないから、のりゅ1人で
遊びに行ったスポットを紹介
思い出を記している
【家族旅行中なのに
1人おでかけ回顧録】

今回記事で
なんとなんと10記事目!!
二桁記事数突破で~す♪
いえ~い☆


それはさておきまして
2022年3月1日に作成・更新しました
香川県高松市にある
「さぬきこどもの国(紹介記事へ)」が舞台の
おでかけ回顧録で
この時の旅行における6つの夢を
ぼやかして記述して発表しました


夢⑤【ある展望塔(世界一)から
景色を眺めたい】


そんな6つの夢の1つ(上記)を
ハッキリ書いて発表しますと

瀬戸タワー1
(上画像は、拡大表示可能です)
夢⑤【世界一の高さを誇る
回転式展望塔(上画像)
瀬戸大橋タワー
から
景色を眺めたい】


上記です

世界一の高さを誇る
回転式展望塔(上画像)目的で
遊びに行くのに長女が
同行してくれなかった理由は
回顧録本文で発表しますね~


瀬戸大橋タワー
(公式HPへ)

おでかけ先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 476キロ(片道)

到着目安 6時間

高速料金 13880円(最寄のIC降車の場合)
※2022年6月時点

駐車場 430台 無料
※①隣接スポットの駐車場の合計台数
※②瀬戸大橋タワー利用者は駐車OK

所在地 〒762-0065
香川県坂出市番の州緑町6-6

電話  0877-45-8791

定休日 月曜定休
※祝日の場合は営業して翌日休業

営業時間 9:00~17:00
※最終受付16:20

利用料 高校生以上800円、3歳~中学生500円


瀬戸タワー1-1
(上画像は、拡大表示可能です)
瀬戸大橋タワー直ぐ隣にある
「瀬戸大橋記念公園」マップ
です

上画像マップの枠で囲った所にある
瀬戸大橋タワーの利用客は
瀬戸大橋記念公園の無料駐車場に
マイカーを駐めてOK
です
瀬戸タワー2
瀬戸大橋タワー利用料金は
高校生以上800円
3歳~中学生500円
です
瀬戸タワー3
回顧録序文で書きましたとおり
家族旅行中、のりゅは1人
瀬戸大橋タワーに
遊びに行きましたが

この日は強風が
吹いていたため朝から
営業してなかったみたいでした


実のところ
瀬戸大橋タワーが、この日
営業していないことは
遊びに行く前に
電話して呼出音が
鳴り続けるだけだったことから
なかば確信してました

アネ瀬戸大橋0-2
(上画像は、拒否された時のイメージです)
瀬戸大橋タワーが
休業しているかもしれない事実を
伝えたのちですが
長女に同行を要請しましたが
拒否されてしまいました


で、瀬戸大橋タワーが
営業してなかったということは
世界一の高さを誇る回転式展望塔を
利用できなったということですが
皆様に紹介するのに
支障はありませんので
ご心配なく…

瀬戸タワー4
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像が瀬戸大橋タワーの展望室です
瀬戸タワー5
(上画像は、無料の写真素材サイトで頂きました)
(上画像は、拡大表示可能です)
世界一の高さを誇る回転式展望塔
瀬戸大橋タワーの展望室は
地上108mまで回転しながら上昇し
その所要時間は約10分
とのことです
瀬戸タワー6
(上画像は、無料の写真素材サイトで頂きました)
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、瀬戸大橋タワーから
望める景色の参考写真で、同タワーからは
世界一長い鉄道道路併用橋である瀬戸大橋
瀬戸内海が望めるとのことです

のりゅは、瀬戸大橋タワーを
利用できなくて


夢⑤【世界一の高さを誇る
回転式展望塔
瀬戸大橋タワーから
景色を眺めたい】


この時の旅行における
6つの夢の1つ(上記)を
実現させれなかったのですが

ソラキン3
(上画像は、別スポットを撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
同日の午前中に
瀬戸大橋タワーよりも高い
「ゴールドタワー(上画像)」内の
地上127mの高さにある
360°景色が望めるスポット
「天空のアクアリウム ソラキン(紹介記事へ)」
来館しまして

ソラキン17
(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
瀬戸大橋&瀬戸内海を眺めました

だから

夢⑤【世界一の高さを誇る
回転式展望塔
瀬戸大橋タワーから
景色を眺めたい】


上記の夢は
実現できなくても
「まぁ~いいか」と
割り切れました~


といったところで、今回の回顧録終了です

瀬戸大橋タワー
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
132位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
4位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示