fc2ブログ

下垂木第1公園に遊びに行きました

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1296弾は、静岡県掛川市にある
「下垂木第1公園」です
下垂木第1-1
2022年春、のりゅ&長女は
静岡県掛川市にある公園を巡りました

で、その時の目的地の1つな公園に
遊びに行ったら直ぐ隣にあったので
ついでに立ち寄ったのが今回記事の舞台
「下垂木第1公園」でした
下垂木第1-2
具体的には、静岡県掛川市にある前回記事の舞台
2021年8月オープンな新スポット
「ゆうゆうパーク(紹介記事へ)」

遊びに行ったら
直ぐ隣にあったスポットこそが
下垂木第1公園
であり
おでかけ回顧録1記事分の
ネタになると考えまして
ついでに立ち寄ってみました

下垂木第1-3
で、下垂木【第1公園】との
スポット名看板を見まして


「ふぅぅぅむ…
【第1公園】ってことは
たぶん【第2公園】も
近くにあるんだろうな…
もしかしたら
【第3公園】【第4公園】も
あるのかもしれない…」


上記を推定いたしました
下垂木第1-4
長女に推定した内容を
伝えまして


「ということで、長女ちゃん
【宝探し】しませんか?」


上記の提案してみました

しかし、長女に
探す対象が
提案者(のりゅ)にとっての
宝でしかないことを
見抜かれてしまい

【宝探し】提案は
却下されてしまった
のでした

下垂木第1公園

おでかけ先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 22.5キロ(片道)

到着目安 30分

高速料金 490円(最寄のIC降車の場合)
※2022年6月時点

駐車場 なし

所在地 〒436-0222
静岡県掛川市下垂木2190-62

電話 管理団体不明


下垂木第1-5
(上画像は、隣接スポットで撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、下垂木第1公園の隣接スポットである
ゆうゆうパーク園内マップ
です

下垂木第1公園は
上画像マップの矢印方向の
載ってない場所にあります


設置されている遊具を紹介しますね
下垂木第1-7
砂場
下垂木第1-7-1
鉄棒
下垂木第1-8
ブランコ
下垂木第1-9
滑り台

下垂木第1公園に設置されている遊具は以上です

回顧録序文で書きましたとおり
長女に【宝探し】提案は却下され
自分自身も、ご近所レベルな公園を
探す目的で、下垂木第1公園周辺を
本気で、ウロウロするつもりはなかったので
設置されている遊具を撮影したのち
のりゅ達は、同公園を退園しました

といったところで、今回の回顧録終了です

下垂木第1公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
426位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
15位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示