めだか公園(2022年春)に遊びに行きました
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1297弾は、静岡県袋井市にある
「めだか公園(2022年春)」です

2022年春、のりゅは長女を引き連れ
静岡県袋井市にある公園を巡りました
この時の目的地の1つこそが
静岡県浜松市西区にある今回記事の舞台
「めだか公園」でしたが
同公園は、2016年5月15日と作成の
おでかけ回顧録の舞台でもあります
2022年春
過去に情報発信したスポットに
再おでかけした理由は
めだか公園の遊具が
リニューアルされたからでした

(上画像は、2016年に撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
個人的に残念だと思うのは
遊具リニューアルに伴い
複合遊具(上画像)が
撤去されてしまったことです
失われてしまった複合遊具には
回転+振り子の動きが楽しめた
タイヤブランコ(上画像矢印)が
備え付いていました

(上画像左は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像右は、2016年に撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
2016年おでかけ時
上画像左に写る
絶叫アトラクションを
挑戦するための訓練に
失われてしまった複合遊具の
タイヤブランコを
利用しました

(上画像は、2016年に撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
訓練を終えた
長女(当時7歳)は
ぐわんぐわん状態となって
その後、転倒しました

以上が、めだか公園の
失われてしまった複合遊具における
当ブログ管理人の
色あせないメモリーです
めだか公園
おでかけ先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 13キロ(片道)
到着目安 25分
駐車場 30台 無料
所在地 〒437-0125
静岡県袋井市上山梨1669-1
電話 0538-44-3165

(上画像は、拡大表示可能です)
めだか公園周辺マップです
無料駐車場完備な
めだか公園は、※河川公園です
(※河川公園→河川敷に設置された公園)
設置されている遊具を紹介します

馬型スプリング遊具

床板型スプリング遊具

(上画像は、拡大表示可能です)
砂場
砂場の囲いは、上から見ると魚(めだか)型です

ターザンロープ

(上画像は、拡大表示可能です)
新設複合遊具
回顧録序文で画像掲載しました
失われてしまった
複合遊具の代わりとして
設置されたのだと思われます

(上画像左は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像右は、2016年に撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
回顧録序文でも書いたことですが
2016年おでかけ時
めだか公園の
失われてしまった複合遊具に
備え付いていたタイヤブランコで
訓練しましたが
2022年6月現在
本番(上画像左)に
臨めてなかったりします…

本番を後回しにして
他のスポットに
遊びに行くのを優先してたら
世の中が非常事態となって
どんどん年月が経過して
長女は13歳の中学2年生に
なってしまいました…
流石に中2となっては
我が子(長女)の
同意なしでは本番に
臨むことはできません…
で、今回記事作成前
我が子(長女)の顔色を
うかがいながら
本番に臨むことを
持ちかけてみたところ
長女の回答は
【前払いで
10万円くれるなら】でした
訓練して直ぐに
本番に臨まなかったことは
子育てにおける
大きなミスだったと
痛感しました
といったところで、今回の回顧録終了です
めだか公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1297弾は、静岡県袋井市にある
「めだか公園(2022年春)」です

2022年春、のりゅは長女を引き連れ
静岡県袋井市にある公園を巡りました
この時の目的地の1つこそが
静岡県浜松市西区にある今回記事の舞台
「めだか公園」でしたが
同公園は、2016年5月15日と作成の
おでかけ回顧録の舞台でもあります
2022年春
過去に情報発信したスポットに
再おでかけした理由は
めだか公園の遊具が
リニューアルされたからでした

(上画像は、2016年に撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
個人的に残念だと思うのは
遊具リニューアルに伴い
複合遊具(上画像)が
撤去されてしまったことです
失われてしまった複合遊具には
回転+振り子の動きが楽しめた
タイヤブランコ(上画像矢印)が
備え付いていました

(上画像左は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像右は、2016年に撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
2016年おでかけ時
上画像左に写る
絶叫アトラクションを
挑戦するための訓練に
失われてしまった複合遊具の
タイヤブランコを
利用しました

(上画像は、2016年に撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
訓練を終えた
長女(当時7歳)は
ぐわんぐわん状態となって
その後、転倒しました

以上が、めだか公園の
失われてしまった複合遊具における
当ブログ管理人の
色あせないメモリーです
めだか公園
おでかけ先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 13キロ(片道)
到着目安 25分
駐車場 30台 無料
所在地 〒437-0125
静岡県袋井市上山梨1669-1
電話 0538-44-3165

(上画像は、拡大表示可能です)
めだか公園周辺マップです
無料駐車場完備な
めだか公園は、※河川公園です
(※河川公園→河川敷に設置された公園)
設置されている遊具を紹介します

馬型スプリング遊具

床板型スプリング遊具

(上画像は、拡大表示可能です)
砂場
砂場の囲いは、上から見ると魚(めだか)型です

ターザンロープ

(上画像は、拡大表示可能です)
新設複合遊具
回顧録序文で画像掲載しました
失われてしまった
複合遊具の代わりとして
設置されたのだと思われます

(上画像左は、別スポットで撮影した写真です)
(上画像右は、2016年に撮影した写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
回顧録序文でも書いたことですが
2016年おでかけ時
めだか公園の
失われてしまった複合遊具に
備え付いていたタイヤブランコで
訓練しましたが
2022年6月現在
本番(上画像左)に
臨めてなかったりします…

本番を後回しにして
他のスポットに
遊びに行くのを優先してたら
世の中が非常事態となって
どんどん年月が経過して
長女は13歳の中学2年生に
なってしまいました…
流石に中2となっては
我が子(長女)の
同意なしでは本番に
臨むことはできません…
で、今回記事作成前
我が子(長女)の顔色を
うかがいながら
本番に臨むことを
持ちかけてみたところ
長女の回答は
【前払いで
10万円くれるなら】でした
訓練して直ぐに
本番に臨まなかったことは
子育てにおける
大きなミスだったと
痛感しました
といったところで、今回の回顧録終了です
めだか公園
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト