アニマルカフェ ミルク 犬カフェ編
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1300弾は、静岡県袋井市にある
「アニマルカフェ ミルク 犬カフェ編」です

2022年春、のりゅ&長女は
静岡県袋井市にある公園を巡りましたが
それ以外のスポットにも遊びに来ました
その時の目的地の1つこそが今回記事の舞台
「アニマルカフェ ミルク」でした

(上画像は、拡大表示可能です)
詳しいスポット内容は回顧録本文で紹介しますが
アニマルカフェ ミルクは
ワンちゃん(イヌ)との、ふれ合いが
楽しめるスポットです
で、のりゅ&長女は
国内各地のスポットで
ワンちゃんとの、ふれ合いを
楽しんだ経験があるのですが
アニマルカフェ ミルクは
当ブログおでかけ史上なら
ナンバーワンで
同動物(イヌ)との
ふれ合いが楽しめました♪

(上画像は、拡大表示可能です)
【かまって】と熱烈に
求めてもらえたのは
アニマルカフェ ミルクでの
ふれ合い体験時が
42歳男性(のりゅ)の
人生史上において
初経験だったかもしれません…

(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
ちなみの余談となりますが
【疲れた!抱っこ!】と
熱烈に求められた経験なら
めっちゃ豊富です
アニマルカフェ ミルク
(公式HPの犬カフェ情報ページへ)
おでかけ先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 20キロ(片道)
到着目安 40分
駐車場 7台 無料
所在地 〒437-0013
静岡県袋井市新屋4丁目6-1
電話 0538-84-7486
※必須ではないけれど、電話して予約してから
来店することを推奨
定休日 火・水曜日
カフェ営業時間 11:30~17:00
犬カフェ利用料金 一般1名60分1375円
一般1名90分1855円
一般1名2時間2337円
一般1名3時間3300円
※①アニマルカフェは、1名ワンオーダー制なので
注文したメニュー料金が加算される
※②会員になれば割引料金で利用できる
※③犬カフェ以外は、1名30分880円を選んで利用可
※④犬カフェの利用条件として
【小学生以下の利用は禁止】と公式HPには
記載されているけれど、保護者が
しっかりと監督できるのなら利用できるが
トラブル時は退場となる場合あり
備考 公式HPに様々な注意事項が載っているので
来店前に閲覧することを推奨

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、駐車料金は無料な
アニマルカフェ ミルク建物外観を
撮影した写真です

アニマルカフェ ミルクは
ワンちゃん以外にも
ネコ&爬虫類との
ふれ合いも楽しめるスポットです

(上画像は、拡大表示可能です)
そんなアニマルカフェ ミルクの
※利用料金(税込)は
一般1名30分880円
一般1名60分1375円
一般1名90分1855円
一般1名2時間2337円
一般1名3時間3300円ですが
犬カフェは、利用時間30分では
受付できず、最低60分~です
(※上画像に載っている料金は税抜です)
ネコ&爬虫類カフェは
利用時間30分~受付可能です
会員になれば割引料金で利用できますので
詳しい事を知りたい方は、公式HPを閲覧ください
あと、上画像に
【お1人様ワンオーダー制】と
記されているのが写ってますが

(上画像は、拡大表示可能です)
受付時に注文したメニュー料金が
カフェ利用料金に加算されます
その他のスポット概要な情報としましては
公式HPの犬カフェ情報ページには
【小学生以下の利用は禁止】と
記載されているけれど、保護者が
しっかりと監督できるのなら利用できますが
トラブル時を起こしてしまった場合は
退場となる可能性があるとのことです
犬カフェだけでなく、猫&爬虫類カフェ利用における
注意事項は、公式HPに載ってますので
来店前に、しっかりと確認しておくことを推奨します

(上画像は、拡大表示可能です)
受付を済ませたのち、のりゅ達は
犬カフェスペースに入場しました
ペットを取り扱うプロに育成された
ワンちゃん達は、まぁ~人懐っこかったです
上画像に写ってますとおり
犬カフェに入場するなり
ワンちゃん達は【かまって】と
言わんばかりに寄ってきてくれました

(上画像は、拡大表示可能です)
座席に座れば、ワンちゃん達は
膝上に乗ってきてくれましたし
上画像矢印部分に写ってますとおり
【私(ボク)も乗りたい】と
言わんばかりに待ってたり、周囲を
ウロウロしていたりで
モテモテティモテな体験が
楽しめました
もしも、長女のみが
モテモテティモテだったら
むなしいこと
この上なかったでしょうけれど

(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅも、バッチリ
モテモテティモテな体験が
楽しめました~♡♡

(上画像は、拡大表示可能です)
「モテる男はつらいなぁ~
まったく仕方ねぇ
まとめて可愛がってやんよ」
モテモテティモテ体験を楽しみつつ
42歳男性(のりゅ)は
人生で、1回くらいは
言ってみたいと
アコガレていた台詞(上記)を
発言したのち
我が子(長女)に
上画像の記念写真を
撮影してもらいました

(上画像は、拡大表示可能です)
アニマルカフェ ミルクの犬カフェには
屋外スペース(上画像)が設けられてます
のりゅ&長女が移動すると
ワンちゃん達は【私(ボク)も行く~】と
言わんばかりに付いて来てくれました

(上画像は、拡大表示可能です)
屋外スペースでも
モテモテティモテ体験を楽しんだのち

(上画像は、拡大表示可能です)
【人気者になれちゃう!!】と
記されていた
犬カフェオプションメニュー
犬のおやつ(500円)を
利用してみることにしました
「犬のおやつを
利用しなくても
モテモテティモテ体験が
楽しめたのに
さらに人気者なんて
どうなっちゃうんだ…?」
上記を考えつつ
犬のおやつを利用したいと
スタッフの方に伝えました

(上画像は、拡大表示可能です)
※こうなっちゃいました~♪
(※上画像参照)

(上画像は、拡大表示可能です)
「皆さん~!
ごめんなさい~!
事務所にサインは禁止だと
言われているんで~す!」
イケメンアイドルな
疑似体験を楽しんでいた
42歳男性(のりゅ)は
人生で、1回くらいは
言ってみたいと
アコガレていた台詞(上記)を
発言したとのことです

(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅ達は利用しませんでしたが
犬カフェには、上画像のオプションメニューもあります
アニマルカフェ ミルクの犬カフェの紹介と
利用した思い出は以上となりますが

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像矢印部分に写っているのが
猫カフェスペースとなります

(上画像は、拡大表示可能です)
猫カフェでは、キュートなネコちゃん達(上画像参照)と
ふれ合えるみたいなので
心惹かれた方は利用してみてくださいませ

(上画像は、拡大表示可能です)
猫カフェのオプションメニューは上画像です

(上画像は、拡大表示可能です)
続いて、上画像矢印部分に写っているのが
爬虫類カフェスペースとなります

(上画像は、拡大表示可能です)
爬虫類カフェでは、アルビノなヘビ(上画像左)だったり
メンフクロウ(上画像右)とも、ふれ合えるとのことです

(上画像は、拡大表示可能です)
爬虫類カフェのオプションメニューは上画像です

(上画像は、拡大表示可能です)
全ての種類のカフェを楽しみたい方は
上画像の新設コースを
利用されてはいかがでしょうか?

最後に、おまけな情報を書きますと
犬カフェ利用後、ガチャガチャを
やらせてもらえまして
次回の利用時に使える割引券と
おやつ券が当たりました
といったところで、今回の回顧録終了です
アニマルカフェ ミルク
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1300弾は、静岡県袋井市にある
「アニマルカフェ ミルク 犬カフェ編」です

2022年春、のりゅ&長女は
静岡県袋井市にある公園を巡りましたが
それ以外のスポットにも遊びに来ました
その時の目的地の1つこそが今回記事の舞台
「アニマルカフェ ミルク」でした

(上画像は、拡大表示可能です)
詳しいスポット内容は回顧録本文で紹介しますが
アニマルカフェ ミルクは
ワンちゃん(イヌ)との、ふれ合いが
楽しめるスポットです
で、のりゅ&長女は
国内各地のスポットで
ワンちゃんとの、ふれ合いを
楽しんだ経験があるのですが
アニマルカフェ ミルクは
当ブログおでかけ史上なら
ナンバーワンで
同動物(イヌ)との
ふれ合いが楽しめました♪

(上画像は、拡大表示可能です)
【かまって】と熱烈に
求めてもらえたのは
アニマルカフェ ミルクでの
ふれ合い体験時が
42歳男性(のりゅ)の
人生史上において
初経験だったかもしれません…

(上画像は、別スポットで撮影した写真です)
ちなみの余談となりますが
【疲れた!抱っこ!】と
熱烈に求められた経験なら
めっちゃ豊富です
アニマルカフェ ミルク
(公式HPの犬カフェ情報ページへ)
おでかけ先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 20キロ(片道)
到着目安 40分
駐車場 7台 無料
所在地 〒437-0013
静岡県袋井市新屋4丁目6-1
電話 0538-84-7486
※必須ではないけれど、電話して予約してから
来店することを推奨
定休日 火・水曜日
カフェ営業時間 11:30~17:00
犬カフェ利用料金 一般1名60分1375円
一般1名90分1855円
一般1名2時間2337円
一般1名3時間3300円
※①アニマルカフェは、1名ワンオーダー制なので
注文したメニュー料金が加算される
※②会員になれば割引料金で利用できる
※③犬カフェ以外は、1名30分880円を選んで利用可
※④犬カフェの利用条件として
【小学生以下の利用は禁止】と公式HPには
記載されているけれど、保護者が
しっかりと監督できるのなら利用できるが
トラブル時は退場となる場合あり
備考 公式HPに様々な注意事項が載っているので
来店前に閲覧することを推奨

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、駐車料金は無料な
アニマルカフェ ミルク建物外観を
撮影した写真です

アニマルカフェ ミルクは
ワンちゃん以外にも
ネコ&爬虫類との
ふれ合いも楽しめるスポットです

(上画像は、拡大表示可能です)
そんなアニマルカフェ ミルクの
※利用料金(税込)は
一般1名30分880円
一般1名60分1375円
一般1名90分1855円
一般1名2時間2337円
一般1名3時間3300円ですが
犬カフェは、利用時間30分では
受付できず、最低60分~です
(※上画像に載っている料金は税抜です)
ネコ&爬虫類カフェは
利用時間30分~受付可能です
会員になれば割引料金で利用できますので
詳しい事を知りたい方は、公式HPを閲覧ください
あと、上画像に
【お1人様ワンオーダー制】と
記されているのが写ってますが

(上画像は、拡大表示可能です)
受付時に注文したメニュー料金が
カフェ利用料金に加算されます
その他のスポット概要な情報としましては
公式HPの犬カフェ情報ページには
【小学生以下の利用は禁止】と
記載されているけれど、保護者が
しっかりと監督できるのなら利用できますが
トラブル時を起こしてしまった場合は
退場となる可能性があるとのことです
犬カフェだけでなく、猫&爬虫類カフェ利用における
注意事項は、公式HPに載ってますので
来店前に、しっかりと確認しておくことを推奨します

(上画像は、拡大表示可能です)
受付を済ませたのち、のりゅ達は
犬カフェスペースに入場しました
ペットを取り扱うプロに育成された
ワンちゃん達は、まぁ~人懐っこかったです
上画像に写ってますとおり
犬カフェに入場するなり
ワンちゃん達は【かまって】と
言わんばかりに寄ってきてくれました

(上画像は、拡大表示可能です)
座席に座れば、ワンちゃん達は
膝上に乗ってきてくれましたし
上画像矢印部分に写ってますとおり
【私(ボク)も乗りたい】と
言わんばかりに待ってたり、周囲を
ウロウロしていたりで
モテモテティモテな体験が
楽しめました
もしも、長女のみが
モテモテティモテだったら
むなしいこと
この上なかったでしょうけれど

(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅも、バッチリ
モテモテティモテな体験が
楽しめました~♡♡

(上画像は、拡大表示可能です)
「モテる男はつらいなぁ~
まったく仕方ねぇ
まとめて可愛がってやんよ」
モテモテティモテ体験を楽しみつつ
42歳男性(のりゅ)は
人生で、1回くらいは
言ってみたいと
アコガレていた台詞(上記)を
発言したのち
我が子(長女)に
上画像の記念写真を
撮影してもらいました

(上画像は、拡大表示可能です)
アニマルカフェ ミルクの犬カフェには
屋外スペース(上画像)が設けられてます
のりゅ&長女が移動すると
ワンちゃん達は【私(ボク)も行く~】と
言わんばかりに付いて来てくれました

(上画像は、拡大表示可能です)
屋外スペースでも
モテモテティモテ体験を楽しんだのち

(上画像は、拡大表示可能です)
【人気者になれちゃう!!】と
記されていた
犬カフェオプションメニュー
犬のおやつ(500円)を
利用してみることにしました
「犬のおやつを
利用しなくても
モテモテティモテ体験が
楽しめたのに
さらに人気者なんて
どうなっちゃうんだ…?」
上記を考えつつ
犬のおやつを利用したいと
スタッフの方に伝えました

(上画像は、拡大表示可能です)
※こうなっちゃいました~♪
(※上画像参照)

(上画像は、拡大表示可能です)
「皆さん~!
ごめんなさい~!
事務所にサインは禁止だと
言われているんで~す!」
イケメンアイドルな
疑似体験を楽しんでいた
42歳男性(のりゅ)は
人生で、1回くらいは
言ってみたいと
アコガレていた台詞(上記)を
発言したとのことです

(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅ達は利用しませんでしたが
犬カフェには、上画像のオプションメニューもあります
アニマルカフェ ミルクの犬カフェの紹介と
利用した思い出は以上となりますが

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像矢印部分に写っているのが
猫カフェスペースとなります

(上画像は、拡大表示可能です)
猫カフェでは、キュートなネコちゃん達(上画像参照)と
ふれ合えるみたいなので
心惹かれた方は利用してみてくださいませ

(上画像は、拡大表示可能です)
猫カフェのオプションメニューは上画像です

(上画像は、拡大表示可能です)
続いて、上画像矢印部分に写っているのが
爬虫類カフェスペースとなります

(上画像は、拡大表示可能です)
爬虫類カフェでは、アルビノなヘビ(上画像左)だったり
メンフクロウ(上画像右)とも、ふれ合えるとのことです

(上画像は、拡大表示可能です)
爬虫類カフェのオプションメニューは上画像です

(上画像は、拡大表示可能です)
全ての種類のカフェを楽しみたい方は
上画像の新設コースを
利用されてはいかがでしょうか?

最後に、おまけな情報を書きますと
犬カフェ利用後、ガチャガチャを
やらせてもらえまして
次回の利用時に使える割引券と
おやつ券が当たりました
といったところで、今回の回顧録終了です
アニマルカフェ ミルク
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト