横浜・八景島シーパラダイス(2022年8月) イルカふれあいイベント編
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1323弾は、神奈川県横浜市金沢区にある
「横浜・八景島シーパラダイス(2022年8月)」の
「イルカふれあいイベント編」です

2022年8月某日、のりゅ&長女は
1泊2日の日程な旅行にて
神奈川県横浜市金沢区にある今回記事の舞台
「横浜・八景島シーパラダイス」に
遊びに行きました
以降は【八景島シーパラダイス】と記述します

(上画像は、拡大表示可能です)
八景島シーパラダイス島内マップです
八景島シーパラダイスが舞台の初回記事
「施設概要・ふれあいラグーン編(紹介記事へ)」では
同スポット概要と、アクアリゾーツ4つの水族館の1つ
「ふれあいラグーン」を紹介、思い出を振り返りました

(上画像は、拡大表示可能です)
八景島シーパラダイスが舞台の第2回記事である
今回記事は、副題を
「イルカふれあいイベント編」と題しまして
ふれあいラグーンで
開催されている
もしくは、開催されていた
イルカふれあいイベントを紹介
思い出を振り返ります

(上画像は、拡大表示可能です)
さて、皆様
当ブログ管理人は
上画像にて例として挙げましたとおり
国内あっちこっちのスポットに遊びに行って
様々な動物とのアレコレ形式の
ふれ合いを楽しみたいとの【夢】を
実現させてきた人物ですが

この時(2022年8月某日)は
シロイルカ(ベルーガ)との
上画像形式のふれ合いを
楽しみたいとの【夢】を
実現させるため
八景島シーパラダイスに
遊びに行きました
思い返しますと
【夢】を抱いたのは
八景島シーパラダイスに
前回(2017年3月下旬)
遊びに行った時であり
実現させるまでに
5年以上もの年月が
経ってしまいました
直ぐに【夢】を
実現できなかった理由は
我が子(長女)が
参加できる年齢である
10歳以上になるのを待っていたら
世の中が非常事態となって
シロイルカと泳ぎながらの
ふれ合いが楽しめるイベントが
開催休止となってしまったからです
公式HPを閲覧して
【夢】実現に必須なイベントの
開催休止情報を知って
一時【絶望】しましたが

※【希望】を信じて
待ちに待ちまして
ついに上画像チケットを
入手しました!
(※希望→未来に望みをかけること
こうなればよい、なってほしいと願うこと)

(上画像は、拡大表示可能です)
「ふははははは!長女よ!
【夢】と【絶望】と【希望】の島
八景島シーパラダイスへ
ようこそ!!」
八景島シーパラダイスに到着後
入場口が開くのを待っていた時
ハイテンションだった
40代男性(のりゅ)は
スタッフでもないのに
我が子(長女)相手に
上記を伝えたとのことです
横浜・八景島シーパラダイス
(公式HPへ)
おでかけ先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 223.5キロ(片道)
到着目安 3時間20分
高速料金 5130円(最寄ICで降車の場合)
※2022年9月時点
駐車場 4000台
※全ての駐車場の合計台数
※A駐車場料金は1日1台1500円
その他の駐車場は料金システムが異なる
所在地 〒236-0006
神奈川県横浜市金沢区八景島
電話 045-788-8888(音声ガイダンス)
045-788-9632(直通)
定休日 冬期不定休
営業時間 施設・季節によって異なる
入島料金 無料
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション乗り放題)
高校生以上5600円、小・中学生・65歳以上4000円
4歳以上2300円
アクアリゾートパス(水族館4施設)
高校生以上3300円、65歳以上2800円
小・中学生2000円、4歳以上1000円
プレジャーランドパス(アトラクション乗り放題)
高校生以上3200円
小・中学生・65歳以上2750円、4歳以上1550円
備考 先述3つのパス以外にも水族館を
夕方から満喫できるチケットなどが販売されている

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、ふれあいラグーン内にある
ふれあいプログラム受付です
八景島シーパラダイスの
有料イベントに
参加されたい場合は
WEB事前予約したのち
受付で当日券と引き換えることを
推奨します
事前予約数が定員に満たなかった場合は
有料イベントチケットは受付で当日販売されますが

(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅ達が遊びに行った日は
ふれあいラグーンが
営業開始した時点で
ほとんどの有料イベントが
【完売】と表示されてました

(上画像は、拡大表示可能です)
有料イベント参加中、スタッフの方が
撮影したくれた写真だったりが欲しい場合は
上画像の料金を
受付で支払うことで購入することができます
注意事項だったりの説明は以上としまして
ここからは、2022年9月時点
ふれあいラグーンで
開催されている
イルカふれあいイベントを紹介します

(上画像は、拡大表示可能です)
イルカのごはん
定員 各回20バケツ
料金 1バケツ500円(お魚5尾)
上画像は、2022年8月某日ではなく
八景島シーパラダイスに
前回(2017年3月)遊びに行った時
撮影した写真であり
バンドウイルカ相手の
エサやりが楽しめる内容な有料イベントです

(上画像は、別スポットで撮影した参考写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
イルカとあくしゅ&ごはん
参加条件 介助機具なしで自立歩行ができる人
9歳以上から1人参加OK
8歳までは保護者と一緒に参加する必要あり
定員 平日各回25名、休日各回30名
料金 1名800円(4歳から有料)
上画像は、別スポットで撮影した参考写真であり
イルカとあくしゅ&ごはんは
バンドウイルカとの握手が楽しめ

(上画像は、拡大表示可能です)
さらに、エサやりも楽しめる内容な有料イベントですが
※あげられる魚の数は2尾とのことです
(※イルカのごはんは、5尾あげられる)

イルカとおよごう
開催期間 2022年は、9月14日~10月31日まで
参加条件 10歳以上で25m以上泳げる人
小学生は保護者と一緒に参加する必要あり
定員 各回10名
所要 約90分
※受付・着替え30分、プログラム30分
シャワー・着替え30分
料金 1名13000円
バンドウイルカと泳ぎながらな
ふれ合いが楽しめる有料イベントです

ちなみの情報となりますが
のりゅ達が参加した時
イベント名は
【イルカ・シロイルカとおよごう】でした
2022年9月14日に
ふれあいラグーンで飼育されていた
シロイルカが繁殖計画のため
アクアミュージアムに
移動となったことに伴い
イベント名は【イルカとおよごう】に
変わってしまいました

(上画像は、拡大表示可能です)
イベント名は変わりましたが
参加料金は1名13000円と
変わってないにょ~ん☆

(上画像は、拡大表示可能です)
【イルカとおよごう】参加者は
ウエットスーツ(上画像参照)に
着替えることになります
25m以上泳げることが
【イルカとおよごう】の参加条件の1つなのですが
ウェットスーツは、浮き輪と
同じくらいの浮力があるので
犬かきレベルで泳げれば参加可能だと思います
で、のりゅ&長女は着替えを済ませたのち
バンドウイルカが飼育されているプールに
向かったわけですが
これより紹介するのは
当ブログ管理人が参加した時の
【イルカ・シロイルカとおよごう】の
プログラム内容です
【イルカとおよごう】とは
プログラム内容が異なると思われますので
参考程度の認識で閲覧ください

(上画像は、拡大表示可能です)
バンドウイルカが飼育されているプール到着後
浅瀬な場所で、スタッフの方に上画像を
撮影してもらったのち
足が着かない水深の場所へと移動しました

(上画像は、イメージです)
(上画像は、拡大表示可能です)
移動後、バンドウイルカと泳ぎながらな
ふれ合いが楽しめました

(上画像は、イメージです)
(上画像は、拡大表示可能です)
その後は、バンドウイルカの
背びれ? or 胸びれ?
つかまりたい部分を
選ばせてもらえまして
プールの端から端まで
運んでもらえる体験が楽しめました
その後は、バンドウイルカの
尾びれによるスプラッシュが体験できました
バンドウイルカとの
プログラムは以上で終了となりまして
続いて、シロイルカが
飼育されていたプールに
移動することになりました

(上画像は、拡大表示可能です)
当ブログ管理人は
シロイルカの上に
乗ってみたいとの【夢】を
実現させたので~す♪♪
いえ~い♪♪♪

(上画像は、拡大表示可能です)
で、どんくさい長女は
シロイルカに乗った瞬間
前に倒れてしまって
上画像の状態で
スタッフの方に写真を
撮られてしまいました~♪
なので、なんとなんと
当ブログ管理人は
我が子(長女)を
おちょくるのに
最適な写真(上画像)まで
購入しちゃえたので~す♪
【夢】を実現させた上
我が子(長女)
いじって楽しめて
【忘れられない】最高の
思い出となりました~♪♪
で、上画像アップロード時
「ブログには
載せないでよ!」と
誰かに言われたかの
※既視感な記憶が
おぼろげながら
脳裏をよぎったのですが
誰に言われたのか
【思い出せません】し
たぶんですけれど
気のせいだと思いま~す☆
(※既視感→実際は一度も体験したことがないのに
すでにどこかで体験したことのように感じる現象)

(上画像は、イメージです)
シロイルカの上に乗る体験後は
おでこタッチ体験が楽しめました

(上画像は、イメージです)
(上画像は、拡大表示可能です)
その後は、キッスしてもらえて
シロイルカとのプログラムは終了となりました
先述しましたとおり
2022年9月現在、シロイルカとの
ふれ合いプログラムは一旦終了となってしまいました
でもまぁ~、繁殖計画が終わって
シロイルカが、ふれあいラグーンに戻ってくれば
ふれあいプログラムが再開されるかもですし
【イルカとおよごう】では
バンドウイルカの上に乗せてもらえるかもなので
心惹かれた方は、ぜひ参加してみてくださいませ
で、これより紹介するのは
のりゅ達が遊びに行った時は
開催されていたけれど
2022年9月現在は
開催されていない
イルカふれ合いイベントです

(上画像は、拡大表示可能です)
イルカ・シロイルカとあそぼう
参加条件・料金は上画像参照
備考 2022年9月現在は開催されていない

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像も、2022年8月某日ではなく
八景島シーパラダイスに
前回(2017年3月)遊びに行った時
撮影した写真です
【イルカ・シロイルカとあそぼう】は
浅瀬な場所で、バンドウイルカ&シロイルカと
上画像に写っているような体験が
楽しめる有料イベントでしたが
2022年9月現在は開催されてません
繁殖計画が終わって
シロイルカが、ふれあいラグーンに戻ってくれば
ふれあいプログラムが再開されるかもですし
そのうち、バンドウイルカ単独での
同内容な有料イベントが開催されるかもなので
一応紹介しておきます

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像の撮影者は
マイハニーだったのですが
愛しい旦那様(のりゅ)が
他の女性(シロイルカ)から
チューしてもらっていた時
我が花嫁の内心は
嫉妬の嵐だったかもですねぇ~♪
HAHAHA~♪♪

(上画像は、拡大表示可能です)
シロイルカのおでこにタッチ&ごはん
参加条件・料金は上画像参照
備考 2022年9月現在は開催されていない

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像も、2022年8月某日ではなく
八景島シーパラダイスに
前回(2017年3月)遊びに行った時
購入した写真であり
シロイルカのおでこにタッチ&ごはんは
プニプニしている同動物のデコに触れて
エサやりが楽しめる有料イベントでしたが
2022年9月現在は開催されてません
繁殖計画が終わって
シロイルカが、ふれあいラグーンに戻ってくれば
ふれあいプログラムが再開されるかもなので
一応紹介しておきます

(上画像は、拡大表示可能です)
スプラッシュタイム
開催時季 夏
料金 無料
毎年恒例で夏季に開催される
バンドウイルカ&シロイルカが
スプラッシュをプレゼントしてくれる
無料イベントとのことです
繁殖計画が終わって、シロイルカが
ふれあいラグーンで再展示されない限り
同動物のスプラッシュは
体験できないかもしれません
でも、来年の夏は
バンドウイルカ単独のスプラッシュが
楽しめるかもなので一応紹介しておきます
といったところで、今回の回顧録終了です
八景島シーパラダイス
次回に続きます☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第1323弾は、神奈川県横浜市金沢区にある
「横浜・八景島シーパラダイス(2022年8月)」の
「イルカふれあいイベント編」です

2022年8月某日、のりゅ&長女は
1泊2日の日程な旅行にて
神奈川県横浜市金沢区にある今回記事の舞台
「横浜・八景島シーパラダイス」に
遊びに行きました
以降は【八景島シーパラダイス】と記述します

(上画像は、拡大表示可能です)
八景島シーパラダイス島内マップです
八景島シーパラダイスが舞台の初回記事
「施設概要・ふれあいラグーン編(紹介記事へ)」では
同スポット概要と、アクアリゾーツ4つの水族館の1つ
「ふれあいラグーン」を紹介、思い出を振り返りました

(上画像は、拡大表示可能です)
八景島シーパラダイスが舞台の第2回記事である
今回記事は、副題を
「イルカふれあいイベント編」と題しまして
ふれあいラグーンで
開催されている
もしくは、開催されていた
イルカふれあいイベントを紹介
思い出を振り返ります

(上画像は、拡大表示可能です)
さて、皆様
当ブログ管理人は
上画像にて例として挙げましたとおり
国内あっちこっちのスポットに遊びに行って
様々な動物とのアレコレ形式の
ふれ合いを楽しみたいとの【夢】を
実現させてきた人物ですが

この時(2022年8月某日)は
シロイルカ(ベルーガ)との
上画像形式のふれ合いを
楽しみたいとの【夢】を
実現させるため
八景島シーパラダイスに
遊びに行きました
思い返しますと
【夢】を抱いたのは
八景島シーパラダイスに
前回(2017年3月下旬)
遊びに行った時であり
実現させるまでに
5年以上もの年月が
経ってしまいました
直ぐに【夢】を
実現できなかった理由は
我が子(長女)が
参加できる年齢である
10歳以上になるのを待っていたら
世の中が非常事態となって
シロイルカと泳ぎながらの
ふれ合いが楽しめるイベントが
開催休止となってしまったからです
公式HPを閲覧して
【夢】実現に必須なイベントの
開催休止情報を知って
一時【絶望】しましたが

※【希望】を信じて
待ちに待ちまして
ついに上画像チケットを
入手しました!
(※希望→未来に望みをかけること
こうなればよい、なってほしいと願うこと)

(上画像は、拡大表示可能です)
「ふははははは!長女よ!
【夢】と【絶望】と【希望】の島
八景島シーパラダイスへ
ようこそ!!」
八景島シーパラダイスに到着後
入場口が開くのを待っていた時
ハイテンションだった
40代男性(のりゅ)は
スタッフでもないのに
我が子(長女)相手に
上記を伝えたとのことです
横浜・八景島シーパラダイス
(公式HPへ)
おでかけ先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 223.5キロ(片道)
到着目安 3時間20分
高速料金 5130円(最寄ICで降車の場合)
※2022年9月時点
駐車場 4000台
※全ての駐車場の合計台数
※A駐車場料金は1日1台1500円
その他の駐車場は料金システムが異なる
所在地 〒236-0006
神奈川県横浜市金沢区八景島
電話 045-788-8888(音声ガイダンス)
045-788-9632(直通)
定休日 冬期不定休
営業時間 施設・季節によって異なる
入島料金 無料
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション乗り放題)
高校生以上5600円、小・中学生・65歳以上4000円
4歳以上2300円
アクアリゾートパス(水族館4施設)
高校生以上3300円、65歳以上2800円
小・中学生2000円、4歳以上1000円
プレジャーランドパス(アトラクション乗り放題)
高校生以上3200円
小・中学生・65歳以上2750円、4歳以上1550円
備考 先述3つのパス以外にも水族館を
夕方から満喫できるチケットなどが販売されている

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、ふれあいラグーン内にある
ふれあいプログラム受付です
八景島シーパラダイスの
有料イベントに
参加されたい場合は
WEB事前予約したのち
受付で当日券と引き換えることを
推奨します
事前予約数が定員に満たなかった場合は
有料イベントチケットは受付で当日販売されますが

(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅ達が遊びに行った日は
ふれあいラグーンが
営業開始した時点で
ほとんどの有料イベントが
【完売】と表示されてました

(上画像は、拡大表示可能です)
有料イベント参加中、スタッフの方が
撮影したくれた写真だったりが欲しい場合は
上画像の料金を
受付で支払うことで購入することができます
注意事項だったりの説明は以上としまして
ここからは、2022年9月時点
ふれあいラグーンで
開催されている
イルカふれあいイベントを紹介します

(上画像は、拡大表示可能です)
イルカのごはん
定員 各回20バケツ
料金 1バケツ500円(お魚5尾)
上画像は、2022年8月某日ではなく
八景島シーパラダイスに
前回(2017年3月)遊びに行った時
撮影した写真であり
バンドウイルカ相手の
エサやりが楽しめる内容な有料イベントです

(上画像は、別スポットで撮影した参考写真です)
(上画像は、拡大表示可能です)
イルカとあくしゅ&ごはん
参加条件 介助機具なしで自立歩行ができる人
9歳以上から1人参加OK
8歳までは保護者と一緒に参加する必要あり
定員 平日各回25名、休日各回30名
料金 1名800円(4歳から有料)
上画像は、別スポットで撮影した参考写真であり
イルカとあくしゅ&ごはんは
バンドウイルカとの握手が楽しめ

(上画像は、拡大表示可能です)
さらに、エサやりも楽しめる内容な有料イベントですが
※あげられる魚の数は2尾とのことです
(※イルカのごはんは、5尾あげられる)

イルカとおよごう
開催期間 2022年は、9月14日~10月31日まで
参加条件 10歳以上で25m以上泳げる人
小学生は保護者と一緒に参加する必要あり
定員 各回10名
所要 約90分
※受付・着替え30分、プログラム30分
シャワー・着替え30分
料金 1名13000円
バンドウイルカと泳ぎながらな
ふれ合いが楽しめる有料イベントです

ちなみの情報となりますが
のりゅ達が参加した時
イベント名は
【イルカ・シロイルカとおよごう】でした
2022年9月14日に
ふれあいラグーンで飼育されていた
シロイルカが繁殖計画のため
アクアミュージアムに
移動となったことに伴い
イベント名は【イルカとおよごう】に
変わってしまいました

(上画像は、拡大表示可能です)
イベント名は変わりましたが
参加料金は1名13000円と
変わってないにょ~ん☆

(上画像は、拡大表示可能です)
【イルカとおよごう】参加者は
ウエットスーツ(上画像参照)に
着替えることになります
25m以上泳げることが
【イルカとおよごう】の参加条件の1つなのですが
ウェットスーツは、浮き輪と
同じくらいの浮力があるので
犬かきレベルで泳げれば参加可能だと思います
で、のりゅ&長女は着替えを済ませたのち
バンドウイルカが飼育されているプールに
向かったわけですが
これより紹介するのは
当ブログ管理人が参加した時の
【イルカ・シロイルカとおよごう】の
プログラム内容です
【イルカとおよごう】とは
プログラム内容が異なると思われますので
参考程度の認識で閲覧ください

(上画像は、拡大表示可能です)
バンドウイルカが飼育されているプール到着後
浅瀬な場所で、スタッフの方に上画像を
撮影してもらったのち
足が着かない水深の場所へと移動しました

(上画像は、イメージです)
(上画像は、拡大表示可能です)
移動後、バンドウイルカと泳ぎながらな
ふれ合いが楽しめました

(上画像は、イメージです)
(上画像は、拡大表示可能です)
その後は、バンドウイルカの
背びれ? or 胸びれ?
つかまりたい部分を
選ばせてもらえまして
プールの端から端まで
運んでもらえる体験が楽しめました
その後は、バンドウイルカの
尾びれによるスプラッシュが体験できました
バンドウイルカとの
プログラムは以上で終了となりまして
続いて、シロイルカが
飼育されていたプールに
移動することになりました

(上画像は、拡大表示可能です)
当ブログ管理人は
シロイルカの上に
乗ってみたいとの【夢】を
実現させたので~す♪♪
いえ~い♪♪♪

(上画像は、拡大表示可能です)
で、どんくさい長女は
シロイルカに乗った瞬間
前に倒れてしまって
上画像の状態で
スタッフの方に写真を
撮られてしまいました~♪
なので、なんとなんと
当ブログ管理人は
我が子(長女)を
おちょくるのに
最適な写真(上画像)まで
購入しちゃえたので~す♪
【夢】を実現させた上
我が子(長女)
いじって楽しめて
【忘れられない】最高の
思い出となりました~♪♪
で、上画像アップロード時
「ブログには
載せないでよ!」と
誰かに言われたかの
※既視感な記憶が
おぼろげながら
脳裏をよぎったのですが
誰に言われたのか
【思い出せません】し
たぶんですけれど
気のせいだと思いま~す☆
(※既視感→実際は一度も体験したことがないのに
すでにどこかで体験したことのように感じる現象)

(上画像は、イメージです)
シロイルカの上に乗る体験後は
おでこタッチ体験が楽しめました

(上画像は、イメージです)
(上画像は、拡大表示可能です)
その後は、キッスしてもらえて
シロイルカとのプログラムは終了となりました
先述しましたとおり
2022年9月現在、シロイルカとの
ふれ合いプログラムは一旦終了となってしまいました
でもまぁ~、繁殖計画が終わって
シロイルカが、ふれあいラグーンに戻ってくれば
ふれあいプログラムが再開されるかもですし
【イルカとおよごう】では
バンドウイルカの上に乗せてもらえるかもなので
心惹かれた方は、ぜひ参加してみてくださいませ
で、これより紹介するのは
のりゅ達が遊びに行った時は
開催されていたけれど
2022年9月現在は
開催されていない
イルカふれ合いイベントです

(上画像は、拡大表示可能です)
イルカ・シロイルカとあそぼう
参加条件・料金は上画像参照
備考 2022年9月現在は開催されていない

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像も、2022年8月某日ではなく
八景島シーパラダイスに
前回(2017年3月)遊びに行った時
撮影した写真です
【イルカ・シロイルカとあそぼう】は
浅瀬な場所で、バンドウイルカ&シロイルカと
上画像に写っているような体験が
楽しめる有料イベントでしたが
2022年9月現在は開催されてません
繁殖計画が終わって
シロイルカが、ふれあいラグーンに戻ってくれば
ふれあいプログラムが再開されるかもですし
そのうち、バンドウイルカ単独での
同内容な有料イベントが開催されるかもなので
一応紹介しておきます

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像の撮影者は
マイハニーだったのですが
愛しい旦那様(のりゅ)が
他の女性(シロイルカ)から
チューしてもらっていた時
我が花嫁の内心は
嫉妬の嵐だったかもですねぇ~♪
HAHAHA~♪♪

(上画像は、拡大表示可能です)
シロイルカのおでこにタッチ&ごはん
参加条件・料金は上画像参照
備考 2022年9月現在は開催されていない

(上画像は、拡大表示可能です)
上画像も、2022年8月某日ではなく
八景島シーパラダイスに
前回(2017年3月)遊びに行った時
購入した写真であり
シロイルカのおでこにタッチ&ごはんは
プニプニしている同動物のデコに触れて
エサやりが楽しめる有料イベントでしたが
2022年9月現在は開催されてません
繁殖計画が終わって
シロイルカが、ふれあいラグーンに戻ってくれば
ふれあいプログラムが再開されるかもなので
一応紹介しておきます

(上画像は、拡大表示可能です)
スプラッシュタイム
開催時季 夏
料金 無料
毎年恒例で夏季に開催される
バンドウイルカ&シロイルカが
スプラッシュをプレゼントしてくれる
無料イベントとのことです
繁殖計画が終わって、シロイルカが
ふれあいラグーンで再展示されない限り
同動物のスプラッシュは
体験できないかもしれません
でも、来年の夏は
バンドウイルカ単独のスプラッシュが
楽しめるかもなので一応紹介しておきます
といったところで、今回の回顧録終了です
八景島シーパラダイス
次回に続きます☆
スポンサーサイト