fc2ブログ

とよたエコフルタウンに遊びに行きました

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1332弾は、愛知県豊田市にある
「とよたエコフルタウン」です
豊田エコ0
2022年夏、のりゅは次女を引き連れ
愛知県豊田市にある今回記事の舞台
「とよたエコフルタウン」
遊びに行きました

【愛知県第2の都市】とは?

人によって見解が分かれますので
上記クイズの回答
人によって異なるわけですが
2022年10月現在
人口の多さだけで決めるのなら
とよたエコフルタウンの
所在地である豊田市こそが
【愛知県第2の都市】
とのことです

気になって、ググる前まで
当ブログ管理人は
豊橋市(人口5位) or 岡崎市(人口3位)が
【愛知県第2の都市】だと予想していましたので
豊田市ということが判明して
驚きました

ちなみの余談な思い出話となりますが
驚いた後日

【愛知県第1の都市】とは?

上記クイズを
上画像矢印部分に写る
次女(小6)に
出題してみました


2022年10月現在、当ブログの
【愛知県名古屋市カテゴリ】な
おでかけ回顧録は61記事
もあり
次女を引き連れ
上記クイズの正解な都市には
何回も遊びに行ってます


父親として
もしかしたらで
我が子(次女)が
正解しちゃう展開となって
驚嘆したかったのですが
案の定なことに次女は
【愛知県第1の都市】名を
知りませんでした


驚けなくて哀しかったです…

とよたエコフルタウン
(公式HPへ)

おでかけ先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 82.5キロ(片道)

到着目安 1時間10分

高速料金 2190円(最寄ICで降車の場合)
※2022年10月時点

駐車場 48台 無料
※全ての駐車場の合計台数

所在地 〒471-0024 
愛知県豊田市元城町3-11

電話 0565-77-5669

定休日 月曜日(祝日は開館)、12/28~1/4

営業時間 9:00~17:00

入場料 無料


豊田エコ2
(上画像は、拡大表示可能です)
とよたエコフルタウンマップです

駐車料金と
入場料金無料な
とよたエコフルタウン

国から【SDGs未来都市】として
選定されていて
持続可能な豊かな社会を
目指している豊田市の
広報施設
であるらしく
次世代の先進技術や
10年先、50年先を見据えた
新たな取り組みを

遊びながら学べてしまう
日本初の施設
でもあるそうですが
難しい施設概要は
さておきまして
お小遣いを費やさず
遊べそうなスポットなので
おでかけしてみたにょ~ん♪

豊田エコ3
(上画像は、拡大表示可能です)
とよたエコフルタウン内では
地産地消レストラン(上画像上左)が営業していたり
シンボルツリー(上画像上右)が植えられていたり
上画像下段を例としまして、豊田市の山村部の
自然や風景が再現されていたりします

グルメ&散歩も楽しめるので
心惹かれて詳しいことを知りたくなった方は
公式HPを閲覧くださいませ
豊田エコ4
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、とよたエコフルタウンの
パビリオン(展示館)です
豊田エコ5
(上画像は、拡大表示可能です)
パビリオン館内マップです

これより遊びながら難しいことが
学べちゃうらしいコンセプトゾーン
設けられている展示を紹介しちゃいますね
豊田エコ6
(上画像は、拡大表示可能です)
① さわれる地球

コンテンツは100以上
リアルタイムの地球の様子や
世界規模の社会課題を体感して学べる(らしい)
上画像のデジタル地球儀は
触って回せます


2022年夏
とよたエコフルタウンに
【星の神様】気分を
堪能していた
40代男性が居ました

豊田エコ7
(上画像は、拡大表示可能です)
② とよたマッピングビジョン

豊田市の模型に映し出される
プロジェクションマッピングを観ることで
同市町村のアレコレが学べるみたいです
豊田エコ8
(上画像は、拡大表示可能です)
③ SDGs未来都市とよた

各ボックス内のモニターを視聴することで
豊田市の様々な取り組み事例が学べるみたいです
豊田エコ9
(上画像は、拡大表示可能です)
④ つながる社会TOYOTA CITY

④の展示を通じて
学べる内容を知りたい方は
上画像を拡大して確認ください


ちなみの情報となりますが、④の展示は
パネル解説も設けられてます
豊田エコ10-1
(上画像は、拡大表示可能です)
⑤ とよたタイムトリップ

壁イラスト(上画像)にダブレットを
かざすことで未来を、のぞいて楽しめる展示です
豊田エコ11
(上画像は、拡大表示可能です)
具体的には壁イラストには
現在の豊田市が描かれています

上画像のようにダブレットを、かざすことで
豊田エコ12
(上画像は、拡大表示可能です)
50年後の未来の豊田市を、のぞいて楽しめます

コンセプトゾーンで楽しめる展示の紹介は以上ですが
豊田エコ13
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、パビリオンのもう1つのゾーンである
プロジェクトゾーンを撮影した写真です

プロジェクトゾーンは
セミナーやワークショップなど
イベントの開催会場とのことです

とよたエコフルタウンで開催されるイベントに
興味アリな方は公式HPを閲覧ください
豊田エコ14
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、とよたエコフルタウンで
展示されていた
先進モビリティを撮影した写真です
豊田エコ15
(上画像は、拡大表示可能です)
事前予約したのち
とよたエコフルタウンに
遊びに行きますと
先進モビリティを
試乗することができます

豊田エコ16
(上画像は、拡大表示可能です)
また事前予約したのち
とよたエコフルタウンに
遊びに行きますと
コンシェルジュの方に
施設案内してもらえます


とよたエコフルタウンの紹介は
以上となりますが
同スポットは、豊田市に大型博物館が
造られる予定があって機能移転集約により
あと1~2年で
営業終了してしまうかも
とのことです

心惹かれた方は
お早目に遊びに行ってみてくださいませ

といったところで、今回の回顧録終了です

とよたエコフルタウン
興味を惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
23位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
3位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示