fc2ブログ

しらさぎ公園に遊びに行きました

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
当ブログでは充実していない地域の遊び場や
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第1354弾は、静岡県掛川市にある
「しらさぎ公園」です
掛川白鷺公園0
2022年12月某日、のりゅは次女を引き連れ
静岡県掛川市にある公園を巡りました

で、この時の目的地の1つこそが今回記事の舞台
「しらさぎ公園」でした

で、これより今回記事序文の余談として書きますのは
公園巡り途中
詐欺(さぎ)とは
ちょい異なるのかもですが
次女に、まんまと
してやられた思い出話
です
掛川白鷺公園1
当ブログ管理人は
「セブンイレブン」で購入できる
ビックポークフランク
大好きなのですが

上画像に写っているのは
公園巡り途中
同コンビニに寄った時
1本目を購入してから
直ぐに再入店して
買い直した2本目
だったりします
掛川白鷺公園2
ビックポークフランク1本目は
次女に「一口ちょーだい」と
ねだられて
味見させてあげたら
コレ全部食べる宣言され
当ブログ管理人の胃袋には
ひとかけらも入らないまま
失われてしまいました…

掛川白鷺公園3
※同じ轍を踏まない対策で
買い直した
ビックポークフランク2本目に
次女が嫌いなマスタードを
塗りたくってから
マイカーへと戻りました

(※同じ轍を踏む→同じ失敗を繰り返すこと)

しらさぎ公園
(市町村HPの情報ページへ)

おでかけ先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 26.5キロ(片道)

到着目安 35分

高速料金 490円(最寄のIC降車の場合)
※2023年1月時点

駐車場 なし

所在地 〒436-0021
静岡県掛川市緑ケ丘1丁目6-3


掛川白鷺公園4
子供に人気なキャラクターパネル(上画像左)や
当ブログ管理人には匠の技だと思えた
笹を持つパンダパネル(上画像右)が設けられていた
しらさぎ公園ですが駐車場は設けられてません

しらさぎ公園は、JR掛川駅から
歩いて約10分くらいの場所にあるので
心惹かれた方は電車+徒歩で
遊びに行くことを推奨します

設置されている遊具を紹介しますね
掛川白鷺公園5
鉄棒
掛川白鷺公園6
砂場
掛川白鷺公園7
滑り台
掛川白鷺公園8
ブランコ
掛川白鷺公園9
雲梯
掛川白鷺公園10
(上画像は、拡大表示可能です)
築山遊具
掛川白鷺公園11
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、築山遊具を別角度から撮影した写真です

しらさぎ公園に設置されている遊具は以上ですが
掛川白鷺公園12
かつては回転遊具だったであろう
上画像ベンチ
が設置されています

固定され回せないのは
現地に遊びに行くまで
知りませんでしたので
しら【さぎ】公園にて
当ブログ管理人は
「わぁぁぁん~!
【サギ】られたぁぁ~!」と
発言して哀しみを
表現しました


といったところで、今回の回顧録終了です

しらさぎ公園
心惹かれましたら遊びに行ってみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
7位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示