fc2ブログ

遠州灘海浜公園 長女とおでかけ編

重要な情報
遠州灘海浜公園の
木製複合遊具&木製巨大複合遊具
老朽化のため撤去されました
※2016年7月、新しい遊具が設置されました
(※クリックにて、新設遊具の紹介記事へ)

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第144弾は、静岡県浜松市南区にある「遠州灘海浜公園」の
「長女とおでかけ編」となります
156-1.jpg
「遠州灘海浜公園(遊具)」(クリックにて、紹介記事へ)
「遠州灘海浜公園(サイクル広場)」(クリックにて、紹介記事へ)
「次女とおでかけ編」と副題を銘打ち、記事を作成しました

今回は、長女との遠州灘海浜公園へのおでかけ記録
のりゅと嫁、そして、次女が、遠州灘海浜公園へ
おでかけした翌日、今度は
長女と2人、同公園へ来ることになりました

そのきっかけとなったのは
のりゅたち3人が、遠州灘海浜公園へ訪問した日
長女は、義姉(嫁の実姉)とともに、動物園へおでかけしており
帰宅した長女は、楽しかったことを自慢してきました

「負けてられない!」と考えた自分は
遠州灘海浜公園で遊んだ写真を長女に、見せびらかせながら
精一杯、家族3人の楽しんだ思い出を語り対抗
結果として、のりゅは勝利
(長女は、遠州灘海浜公園での出来事を羨ましく思ったようです)

しかし、この自分のプレゼンは
無傷の勝利とはいかず、長女は
「パパ、次女、ずるいー!」と大泣き
その責任を嫁に、追及された自分は、翌日
長女を連れて再訪することになったわけですね

遠州灘海浜公園(公式HPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 19.5キロ(片道)

到着目安 40分

駐車場 普通車352台、大型車9台 8:00~20:00

所在地 〒430-0844 静岡県浜松市南区江之島町1706

電話 053-442-6775


156-2.jpg
前日、同じ公園に来園していることもありましたから
この日、のりゅのテンションは、皆様のご想像の通りでした
長女を泣かせてしまった責任も感じていたし
この日1日くらい
娘に、付き添う「理想のパパ」
演技・偽装を捨てて
長女と行動を共にしてやろう

と考えてました
156-3.jpg
大型複合遊具、金属パイプ製滑り台です
156-4.jpg
自分が、先に滑って
その様子を長女に撮影してもらいました
156-5.jpg
大型複合遊具、でこぼこしていて滑ると尻が浮く滑り台

自分が、滑っている雄姿
長女に撮影してもらいました
156-10.jpg
ターザンロープでは
ばっこーんした瞬間の
美しい自分のフォーム

長女に、撮影してもらいました

満足いく写真が撮れるまで
リテイク10回くらいだったと思います



さて、勘違いされている方が、いらっしゃるかもしれませんので
一応、説明しておきますね
この日、1日「理想のパパ」の偽装・演技を捨てるというのは
「理想のパパ」をしてあげるという意味ではありません
偽装も演技もへったくれもなしに
全力で遊ぶ
という意味でございます
156-12.jpg
遠州灘海浜公園「サイクル広場」へ移動

長女は、2014年の終わり頃、自転車の補助輪を卒業しました
よって、本人は、自転車に乗りたい気持ちでいっぱいなのに
安全上、付き添いがない場合、ママの許可が降りないため
なかなか自転車に、乗らせてもらえません
そんな心情の中、サイクル広場で
様々な自転車を楽しむパパや次女の姿を見せられて
羨ましくなり、泣いてしまったようですな
156-11.jpg
そして、上写真は、長女の慣らしの様子です
何のための慣らしなのかといいますと
※パパとの三輪車レースのためモノです
(※年末のちょっと夕方の時間で
公園利用者も全然いなかったので企画しました)
156-13.jpg
かなりのデッドヒートとなりました
(長女に、4分の1周のハンデを与えてのレース)
のりゅが、僅差で勝利しました
(写真を撮っていなかったら、もうちょっと
楽に勝てたとは思いましたけどね~)
156-14.jpg
しかし、長女に、3輪(のりゅ)対2輪(長女)の対決を提案され
あまり自転車の性能差を考えず
引き受けてしまったのですが

軽~く千切られてしまいました
自転車の性能差があったとはいえ
長女相手に、なんたる不覚…

最後の直線は、諦めて長女の姿を撮影(赤枠部分)

長女が「よっしゃー♪」とガッツポーズをする傍ら
「ちくしょう!くそぉ!!」と
本気で悔しがってやりました

(実際、超悔しかったですしぃ~)



「理想のパパの偽装・演技は捨てる」
って、自分に約束しましたからね♪
156-6.jpg
しかし、この日「理想のパパ」の偽装・演技は捨てても
父親らしいことを全くしなかったわけではなく
156-7.jpg
大型複合遊具のアミ渡りの部分で
「落ちちゃう~」と言いながら苦戦していた長女に
156-8.jpg
「壁に沿ってを渡ってみるがよい」と
頭を使って遊ぶ技術を伝授
156-9.jpg
ターザンロープにて、長女が
パパのような美しいフォームの
ばっこーん
ができるように
何回もトライさせて
「ダメだ、ぶつかった瞬間
もっと尻を浮かせるんだ!!」

とダメだしをしながら修行させてました

といったところで、今回の回顧録終了です

遠州灘海浜公園、皆様も来園して
のりゅたち親子のように
共に全力で遊び、絆を深めてみてはいかがでしょうか?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
194位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
9位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示