fc2ブログ

名古屋港シートレインランドへおでかけ(2015年4月訪問) 前編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第163弾は、愛知県名古屋市港区にある
「名古屋港シートレインランド 前編」となります
175-1.jpg
前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「南極観測船ふじ」を退場した後
「名古屋港」最後の目的地「名古屋港シートレインランド」
移動しました

と書いたものの、シートレインランドへ入場したのは
のりゅと長女のみ
嫁は、南極観測船ふじを退場した時
「アンタの趣味に付き合って疲れたから
車で昼寝してくる」と言って離脱
次女も「ママと行く」と言って付いていき別行動となりました
「そいつは、残念だねぇ」と言いながらも
内心ほくそ笑んでました
なんという好都合なのかと…

何が、好都合なのかを説明しますね
好都合な点は、ふたつありまして、ひとつは
名古屋港で遊ぶ費用が自分持ちという
嫁とのおでかけ費用交渉妥結結果だったので
嫁と次女が、遊ばない分
シートレインランドのフリーパスを購入する必要がないので
のりゅの負担金額が少なく済むこと
そして、もうひとつ
長女に試練を与えるには、余計な邪魔が入らない分
のりゅ1人の方が
やりやすいですよね♪
(にたり)

第1弾「ナガシマスパーランド(クリックにて、紹介記事へ)」
第2弾「ナンジャタウン」の
「もののけ番外地(クリックにて、参照記事へ)」
に続く
お化けが大嫌いな長女を
お化け屋敷に連れ込んで
心の成長を促す企画第3だ~ん

(「浜名湖パルパル」の「バッケとかくれんぼ」を含めると
第4弾ですけど…)(クリックにて、参照記事へ)

その作戦名は
175-2.jpg
「いっぱい遊ばせ
油断した頃合いを見計らって
さりげな~くゾンビパニックへ
連れ込んじゃおう大作戦」
です!!

のりゅは、紳士ですからね~
無理矢理連れ込むのは、自分の美学に反します
あくま~で、自然の流れのように装わねばなりません
それに「油断した頃合い」というのが
試練の意味合いとして大きいのです
トラブルとは、いつ発生するかわかりませんからね
この試練を通して、心を鍛えることで
有事の際にも、最善の行動ができるようになることに
つながるわけであります…という深い考えと
長女のためを想っての作戦であり
のりゅの個人的な楽しみ
こんなことを毎回、企んでいるわけでは
ありませんゆえ、皆様誤解しないでくださいね☆

名古屋港シートレインランド
(公式HPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 113.5キロ(片道)

高速料金(木場ランプ左前方向 有料道路出口で降りた場合) 3630円
※2015年6月現在

到着目安 1時間35分

駐車場 ガーデンふ頭西駐車場 700台 有料
※30分100円、入庫から24時間ごとに1000円

所在地 名古屋市港区西倉町1番51号

電話 052-661-1520

休園日 10月~6月は、月曜日休園(祝日の場合、翌日)
      7、8、9月、春・冬休み期間、GWは、休園日なし
   冬季整備休園期間あり

営業時間 平日12:00~19:00
       休日10:00~22:00
       ※季節によって変動あり

入園料 無料

アトラクションフリーパス 3歳~小学生未満 1200円
                 小学生以上 2200円

セット訪問候補

名古屋港ポートビル展望台(紹介記事へ) 徒歩すぐ
名古屋海洋博物館(紹介記事へ) 徒歩すぐ
南極観測船ふじ(紹介記事へ) 徒歩すぐ
名古屋港水族館(紹介記事へ) 徒歩すぐ


シー メリー1
メリーゴーランド
利用条件 小学生未満は、16歳以上の付き添いが必要
利用料金 1人1回300円(3歳以上有料)
フリーパス使用可

シーメリー2
フリーパス購入後「メリーゴーランドから乗りたい」との
長女の要望に
「いいよ、いいよ、どれからでも何回でも乗るがよかろう」
爽やかな笑顔で、快諾した自分

ポカリスエットのCMに、出演できるくらい
爽やかな笑顔だったと思います

長女も超笑顔+ピースサインで、写真撮影に応じてくれましたゆえ
のっけから非常に、ご機嫌
超油断していたといえます
作戦実行前のスタートダッシュは、大成功でした
ノースポール1
ノースポール
利用条件 2歳以上
小学生未満は、16歳以上の付き添いが必要
利用料金 1人1回300円(3歳以上有料)
フリーパス使用可


続いて、メリーゴーランド隣にある
ミニ、ミニ急流滑りとも呼べるノースポールを搭乗
大観覧車
大観覧車
利用条件 小学生未満は、16歳以上の付き添いが必要
利用料金 1人1回700円(3歳以上有料)


ノースポールの次は
高さ85メートル、中部地区最大級、観覧車の
シースルー1
東海地区初導入との「シースルーゴンドラ」へ搭乗してみました

しかし、このシースルーゴンドラ…
冗談抜きで、怖かったです
足元がスケスケで、下が直に見える状態で
ゆっくり、ゆらゆら登っていくから
余計、恐怖心をそそられるんじゃないかと…

のりゅは、※怜悧冷徹な策士です
(※感情に左右されることなく、 賢く利口で
冷静に物事を見通すこと)
今回の作戦成功のためならば
自らのプライドを捨てるくらい朝飯前
でございます

よって、この真剣に自分が、怖がっている状況も利用して
長女に笑われる覚悟にて

「パパは、チョー怖いなぁ~
長女ちゃん、平気だから凄いなぁ~」


と持ち上げておきました

長女は、いい気となり、寝転がっても平気だよ~PRしてきました
ファミリーコースター2
ファミリーコースター
利用条件 4歳以上、身長105センチ以上
小学生未満は、16歳以上の付き添いが必要
身長120センチ未満は、16歳以上の付き添いが必要
利用料金 1人1回300円(4歳以上有料)
フリーパス使用可


大観覧車の次は、長女の要望により、ファミリーコースターに挑戦
(赤枠部分が長女)

まぁ、挑戦といっても
この程度のコースター、長女は、喜ぶだけですけど…
怖がるどころか、ファミリーコースターの先頭へ
乗ってみたいとの要望を言ってきました
ファミリーコースター3
作戦成功のためには
長女の要望をかなえてあげなければなりません
1回分コースターの搭乗を見送って、乗り場に先頭で並び
コースター先頭の座席を確保しました
ファミリースインガー1
ファミリースインガー
利用条件 4歳以上なら利用可
小学生未満は、16歳以上の付き添いが必要
利用料金 1人1回300円(4歳以上有料)
フリーパス使用可


ファミリーコースターの後は、ファミリースインガーを楽しみ
ふれあいワンコハウス
ふれあいわんこハウス
利用条件 小学生未満は、16歳以上の付き添いが必要
利用料金 1人1回300円(3歳以上有料)
フリーパス対象外


ファミリースインガー隣にある
ふれあいワンコハウスに来て、困ったこととなりました
このアトラクションは、フリーパス対象外
現金のみの対応となります
長女は、入りたいとの要望を主張してきました

小学生以上は、付き添いがいらないので
長女1人を入らせることも考えましたが
夢中になってくれて、いつまで経っても出てこない可能性もあります
適当な頃合いで、退場を促す役として
自分も入ることを考えると2人で、600円…
フリーパス以外に、お金を支払うのも痛いですけど
自分が付き添って、長女が満足しないまま退場させたとしても
結局は、ご機嫌を損ねる結果となるかもしれません
エサやり1
上記理由から、ふれあいワンコハウスは
作戦成功、金銭的負担を考えると体験させてはならない判断

ふれあいワンコハウスの近くに、動物のエサやり体験が
できるスペースがあったので
「こっちにしない?」と提案したところ
笑顔で応じてくれたので、一安心しました
エサやり2
エサやりを始めた長女
エサやり3
エサやり4
首を伸ばして、がっついてくるヤギに
引き気味になりつつも長女は、楽しんでいるようでした
射的
その後、シートレインランド入場前
射的のコルクをおまけしてもらえるチラシを入手していたので
長女に、射的をやらせてあげたり
バッテリーカー
バッテリカー(200円)に乗りたいとの要望があれば
それに快諾…

ふれあいワンコハウス代、浮いてよかった~なんて思っていたら
エサやり体験のエサ代と
射的とバッテリカーの料金で
それ以上のお金を消費していましたね…
ブログ掲載のため、写真を見て振り返っていたら判明しました
作戦成功させるために
細かいことは、気になっていなかったようですな

といったところで、今回の回顧録終了です

名古屋港シートレインランド、そして
「いっぱい遊ばせ
油断した頃合いを見計らって
さりげな~くゾンビパニックへ
連れ込んじゃおう大作戦」
の行方…

次回へ続きます☆
(後編は、こちらをクリックで飛びます)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
57位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
4位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示