fc2ブログ

熱気球フライト体験へGO(安城産業文化公園デンパーク、第4駐車場)

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第17弾は、安城産業文化公園デンパーク、第4駐車場にて
開催された、熱気球フライト体験についてとなります
今回のデンパーク行の3つの目的のひとつであり
最大の訪問理由でありました
気球体験までには、さまざまなドラマがあったのですよ
IMG_3520.jpg

安城産業文化公園デンパーク(公式HPに飛びます)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 86キロ(片道) 

到着時間目安 1時間30分(浜松浜北IC付近から)

高速料金 1910円(岡崎ICで降りた場合)
       ※H26年10月現在

駐車場 無料 乗用車1000台

所在地  〒446-0046 愛知県安城市赤松町梶1

電話 0566-92-7111

営業時間
通常 午前9時30分~午後5時 (入園は午後4時30分まで)
冬時間 午前9時30分~午後4時30分

休園日 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始

セット訪問候補

堀内公園 5.5キロ 15分

その他

熱気球フライト体験

料金

大人 1000年
3歳~中学生 500円

※デンパークの第4駐車場で開催されたため
 パーク入園料はかかりませんでした

11月1日~11月3日(終了してます)
来年も同様の時期に、開催予定だそうです

午前9時30分~12時00分
午後14時00分~16時30分

午前9時より整理券配布

天候・強風によっては中止あり

先着300名様

赤字がドラマ部分です

つまり、浜松市浜北区から訪問して
先着300名に入らねばならず
どう考えても、その日の開催を電話で
問い合わせてから向かったのでは
とうてい間に合わない
ってことです

開催されることを信じて
朝6時30分に自宅を出発して
到着したのは午前8時頃

11月2日は、のりゅの日ごろの行いを
神様が見てくださっていたのでしょう
無事、開催されてました

自分たち家族の順番は300番中50番目くらいで
最初の人は、何時から待っていたんでしょうね

IMG_3496.jpg
熱気球に乗るのは、我が家族、だれ一人
体験したことはありません
IMG_3515.jpg
搭乗前の記念撮影
ドキドキもマックスですな
IMG_3523.jpg
娘どもは、背が足りないので
覗き穴から、景色を眺めてます
しかし、気球体験は非常に良いのですが
遠方の景色を写真にとっても
高い場所から、景色を撮影するのと変わらないじゃん
って感じまして
IMG_3524.jpg
仕方ないので、嫁を撮影
すばらしいほどの笑顔でした

6時30分に出発のため
6時前の起こしたことを
ぶちぶち文句をいい
車の中では、ずっとぶーたれて
(運転はのりゅです)
到着後、早く並んでいた方達を
物好きよばわり

していたことは、つっこまないでいて
あげましょう
のりゅは大人ですね~
あ、料金も、もちろん
のりゅの全もちですよ
人のお金で、気球に乗って
人を見下ろす気分は
さぞ、気持ちいいのでしょう~


来年も同様の時期に、熱気球フライト体験は
開催予定だそうで、もし来年チャレンジしてみたいと
思った方は、我が家の訪問の軌跡を参考
にしてみてくださいな

ちなみに、蛇足の蛇足になりますが
IMG_3531.jpg
11月3日まで、ハイジフェスタが
開催されてました
IMG_3544.jpg
IMG_3534.jpg
ヨーゼフのふわふわで
たわむれる娘ども

11月22日からは、ムーミンの世界展だそうで
さまざまなイベントが開催される
デンパーク、すーぱーオススメですよ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
64位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
3位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示