fc2ブログ

豊橋総合動植物園 遊園地エリア KGO君親子とおでかけ 後編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第168弾は、愛知県にある「豊橋総合動植物園」の
「遊園地エリア KGO君親子とおでかけ 後編」となります
のんほい 新アトラクション
前回記事(クリックにて、前回記事へ)にて
「豊橋総合動植物園」「遊園地エリア」での
我がおでかけパーティー(のりゅ+次女+KGO君+KGO君の娘)
(KGO君についての詳細は、クリック先の記事を参照)
の様子を回顧録の記事としました
今回も引き続き、豊橋総合動植物園、遊園地エリアの回顧録
上の写真、次女の後ろには
2015年3月に完成した新アトラクション2基が写っております

豊橋総合動植物園
(公式HPに飛びます)

浜松浜北IC付近からの距離 62キロ(片道)

高速料金 1260円(豊川ICで降りた場合)
※2015年6月現在

到着目安 1時間5分

駐車場 1650台 普通車200円 中・大型車 400円
※通常は17:00で閉門

所在地 豊橋市大岩町字大穴1-238

電話 0532-41-2185

営業時間  9:00~16:30(最終入場16:00)

定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
     12/29~1/1

入園料金
大人 600円 
小・中学生 100円 
未就学児は無料

遊園地エリア、乗り放題券
大人 1000円
小人(中学生以下) 500円
3歳未満は、アトラクション無料



179-16.jpg
レーザーガンシューティング ヴァルカン伝説
利用条件 3才以上
小学生未満は、保護者(18歳以上)の付き添いが必要
利用料金 大人300円 、中学生以下150円
1日乗り放題対象

107-4.jpg
アトラクション内部は、撮影禁止なので
「浜名湖パルパル」「ドラゴンファイター」からの流用ですが
ライドに備え付けられたレーザーポイントガンで
的となる敵を撃破していくアトラクションです
179-17.jpg
「名古屋港シートレインランド」「サラマンダー伝説」
(クリックにて、紹介記事へ)
でも思いましたが
この日、ヴァルカン伝説を3回プレイして
のりゅの出せたハイスコアは、3万5000点程度
どうやったら、このスコアを出せるのだろう?と思えるスコアが
表示されていました

ハイスコアの隣には、今日1日の高得点ベスト3が
表示されていますよね
3つの6万点越えのスコア見て
小雨が降っていて、遊園地エリア、全然混んでいなかったのに
6万点越えできる人物が、ざらに来園してるんじゃ
ハイスコア表示盤に、自分の点数が表示されて
悦に入りたいのになぁ~なんて願いも
6万点越え半分程度の自分のスコアじゃあ、無理なお話
というか、3万5000点というのも、1番良かったスコアであって
初回時、2回目は、2万点後半程度のスコア
ひょっとして、5万点くらい出せて当たり前なのでは…?なんて
考えもよぎり、少々の焦りを覚えた自分は
「KGO君、何点出せた~?」
と聞いてみたところ
KGO君から「1万何千点だった(3回のプレイ全部)」との
回答があり、一安心

一安心どころか
ヴァルカン伝説をもっとプレイして高得点を
出せるようになろうかな…との考えが
KGO君には勝ったので
まぁ~いいや~
と自己満足してしまい
次のアトラクションへ移動することにしました

自分より、へたくそな人を見つけると
ほっとしてしまい
その時点で、やる気をなくすことって
ありますよね?皆様♪

のんほいコースター
179-19.jpg
キッズコースター(のんほいコースター)
利用条件 3才以上、身長95センチ以上
小学生未満は及び身長95~120cm未満は
保護者(18歳以上)の付き添いが必要
利用料金 大人200円 、中学生以下100円
1日乗り放題対象


2015年3月完成の新アトラクション
昔あったジェットコースターに比べれば
利用条件がゆるくなった低年齢向けのコースターです
2周するので、なんだかお得な感じがします
179-20.jpg
この低年齢向けのコースターで
次女は「怖い~、怖いぃぃぃ」と泣いていました
情けないですよね~
(目元は、隠てても、口元のゆがみでわかってもらえるかな?)

3歳の頃の次女は、それなりに大きな動物も触れるくらい
度胸もあって頼もしかったというのに
(次女が平気で、動物へ触っている様子は、クリック先を参照)
4歳になってからというもの
アルカパを見て逃走するし(クリックにて、参照記事へ)
大型の犬を怖がるし(クリックにて、参照記事へ)
度胸が低下しております

遊園地のアトラクションにしたって
ナガシマスパーランドでは、ピースサインで写真撮影に応じて
ジェットコースターを乗っていたのに
コレを怖がる意味がわかりませんでした
(クリックにて、参照記事へ)
のんほいコースター余裕
次女と同い年、KGO君の娘さんは、余裕で出発待ち

次女には、今後、ジェットコースターの試練を
いっぱい与えて、鍛え直してやらねば…と思いました
179-21.jpg
とはいえ、2回目、付き添いペアを交代しての搭乗は
余裕の笑顔を見せてました

笑顔で楽しんでいるのでは
強い娘へと成長する試練にならないと思いまして
(人は、涙の数だけ強くなれますよね☆)
「怖いよぉ~、2周するよぉ~」とささやいてみたところ

次女「おじさんと一緒なら怖くない!」

と反論されました

余談として、のんほいコースター搭乗後、KGO君に
「次女が、4歳になってから
ジェットコースターを嫌がって情けない!」
との話を振ったところ

KGO君「キミに問題があると思う」

なんて、失礼な指摘を受けました
全く失礼な話ですよね?皆様
179-22.jpg
ウォーターシューティングライド (バトルファイアー)
利用条件 3才以上
小学生未満は、保護者(18歳以上)の付き添いが必要
利用料金 大人300円 、中学生以下150円
1日乗り放題対象


2015年3月完成の新アトラクション
のんほいパークの方が過去の出来事ですけど
名古屋港シートレインランドでも同じアトラクションをプレイしました
(クリックにて、参照記事へ)
バトルファイアー 次女
ライド備え付けの水鉄砲をビルの窓の穴(的)目掛けて発砲
どれだけ水を送り込めたかで得点が加算されていき
もっとも高得点のライドが優勝となります
2人1組にて、ライドに搭乗するので、1人の得点が高くても
2人の合計得点が、最も高得点にならないと優勝にはなりません

自分と次女のペア
バトルファイアー KGO
KGO君とKGO君の娘ペアの対決となりました
179-23.jpg
名古屋港シートレインランドで
表示上最高点数の99点
叩きだしただけあって
のりゅは、このアトラクション得意みたいです
(クリックにて、最高得点を叩きだした証拠記事へ)

その証拠として、アトラクションプレイ中、上写真の
KGO君親子を撮影している場面もあったのですが
179-24.jpg
それでも、73点の高得点を叩きだし(赤枠部分)
のりゅと次女のライドの優勝となりました

しかし、優勝して嬉しいとか、そんな出来事が
どーでもよくなる事件が
隣のライドで発生していました


えええっ!?

…って目を疑ってしまいました

179-25.jpg
隣のライドの点数



横からの撮影なので、少々見にくいかもしれませんが
22点です(赤枠部分)
ちなみに、うちの次女が、26点
KGO君の娘さんが、36点でしたね~
バトルファイアー KGO 配置
KGO君…(赤枠部分の人)
4歳児両名に敗北しておりました


普通に考えれば、幼児に花を持たせたってところでしょうね
のりゅもそう考えて、ライドを終え、KGO君親子と合流すると

KGO君「いやぁ~、やり方が
よくわかんなかったわ~」


聞いてもいないのに、言い訳をしてきたKGO君でした



この人、本気だったのか…



幼児は、アナタ以上にやり方を
理解していなかったと思うけど…


と思いまして、本人に
遠慮なく指摘してあげました☆
(のりゅとKGO君の友情に、この程度の遠慮はありません)

のりゅの鋭い指摘を受けつつも

KGO君「ハハッ♪それもそうだねぇ~」

どこぞのネズミのような笑いを交えて
他人事のように、受け流せるKGO君
けっこう大物かもしれませんね
179-26.jpg
こども汽車
利用条件 小学生未満は、保護者(18歳以上)の同伴が必要
利用料金 1人1回100円
1日乗り放題対象


豊橋総合動植物園、遊園地エリアのアトラクションのひとつ
こども汽車は、この日設備点検で体験できずに終わり
179-27.jpg
バッテリカー
利用条件 なし
利用料金 100円(現金のみ)


幼児たちの希望、バッテリーカーを乗せたところで
十分、遊園地エリアを遊んだな~、と判断
豊橋動植物園、最後のエリアとなる
「植物園エリア」へ移動しました

といったところで、今回の回顧録終了となります

豊橋総合動植物園、遊園地エリア
低価格設定の1日乗り放題券で、とても楽しく遊べる遊園地です
ぜひ、皆様も訪問されて、のりゅたちのように
遊びまくってみてはいかがでしょうか?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
153位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示