fc2ブログ

エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)の建屋外側を確認するため訪問

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第204弾は、静岡県浜松市西区にある
「エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)」の建屋外側についてです
216-1.jpg
前回記事(クリックにて、前回記事へ)「和地山公園」
第3の遊具のエリアを確認した後
帰宅するつもりだったのですけれども
ここからそれほど遠くない場所に
「エアパーク(航空自衛隊浜松広報館)」
あることを思い出しました

前回の来館時(クリックにて、過去作成の回顧録へ)
外は、どしゃぶりだったので、広報館建屋の写真を
撮影できなかったこと
広報館敷地内の隅の方に、遊具があるのを見かけたのですが
雨の影響で、しっかりと確認することなく館内に入り
一通り観覧した後、そのまま帰宅してしまったため
「どんな遊具だったかなぁ~?
見てみたいよねぇ~」

という思考になってしまい
確認せずに帰宅した場合
繊細な自分は、気になって
夜眠れなくなってしまいます
ゆえ
再訪してみました

エアーパーク(公式HPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 17.5キロ(片道)

到着目安 35分

駐車場 146台

所在地 〒432-8551 静岡県浜松市西区西山町 無番地

電話  053-472-1121(広報館直通)

営業時間 9:00~16:00

定休日 毎週月曜日(祝日の場合、翌日)
      毎月最終火曜日(施設整備のため)
     ※最終火曜日の前日が祝日又は国民の休日の場合は
     通常月の月・火曜の閉館が、火・水曜
     3月第2週の火曜日~木曜日(総合整備のため)
     年末年始

入館料 無料

その他
「可動式(電動)二人乗り本格的フライト・シミュレータ(無料)」
受付時間 9:00~15:30
※予約制、予約後搭乗予定時間五分前にシュミレータ前へ集合
※小学3年生以下の方、身長120㎝未満、妊娠中等は、体験NG
※小学1年~3年生は、保護者の同意によりモーション(動揺)を
使用しないコースの体験は可能

「フライトスーツ体験試着」
受付時間 9:00~16:00 15分間の貸し出し

喫茶店 10テーブル(40人) 9:00~16:00


216-2.jpg
広報館内部については
過去作成の回顧録を読んでいただくとして
(クリックにて、過去作成の回顧録へ)

広報館建屋の外にも自衛隊航空機の展示がありました

しかしながら興味はございません
今回は、あくまで広報館建屋の写真と
遊具の確認をしに来ただけなので…
(※過去作成の回顧録の建屋の写真は
この時撮影したモノなわけです)
216-3.jpg
そして、こちらが気になって仕方なかった
広報館敷地の隅にある遊具です

実際訪れて確認してみた感想は
想像していたより
たいしたモノじゃなかったなぁ…

216-4.jpg
おまけに、広報館へ訪れたこどもたちが
いっぱい遊んでいたので
それを見守る親御さんの数もいっぱいで
30半ばの紳士が、突撃するのは
非常に、やりにくい環境だと思いました

しかしながら、訪問してみなければ
わからなかった事実だし
実際に現地に赴き
我が目で確認する大切さを
改めて実感いたしました☆


といったところで、今回の回顧録終了です

エアパーク
今回は、建屋内部には、入館いたしませんでしたが
前回来館時(クリックにて、参照記事へ)の記事も含めて
興味を惹かれましたら、ぜひ訪問してみれくだされ☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
110位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示