fc2ブログ

浜北森林アスレチック その他の遊び編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第216弾は、静岡県浜松市浜北区にある
「浜北森林アスレチック その他の遊び編」となります
228-1.jpg
前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「浜北森林アスレチック」の34番目のポイントにて
次女、マイファザーと別行動となり
長女と自分が、遅れてゴールすると
バッテリカーに乗って遊ぶ次女の姿を目撃しました

「次女だけ、ずるい!」とマイファザーに
すぐさま文句を言いにいった長女
ワンコインを渡されると
すぐさまご機嫌となりました
現金のみの対応のバッテリーカー
ソレに乗る長女も現金なヤツでございました

ともあれ、フィールドアスレチックを終えた後
元々、浜北森林アスレチックの
フィールドアスレチック以外の遊具でも遊ぶつもりだったので
マイファザーの全額負担にて
アスレチックセット券(アスレチック入場料+遊具3回券)を
2セット購入(のりゅとマイファザー分)
セット券を使い切る行動を開始しました

浜北森林アスレチック
(公式HPへ)

訪問先基本情報

駐車場 100台

所在地 〒434-0002 浜松市浜北区尾野2615?5

電話 053-582-2211

営業時間 9:00~18:00
※最終受付は夏期16:30まで、冬期15:30まで

定休日 第3火曜,12月31日,1月1日,雨天
      ※8月は無休

利用料金 
大人(高校生以上) 850円
小・中学生、シニア(65歳以上) 500円

アスレチックセット券(アスレチック入場料+遊具3回券)
大人(高校生以上) 1,550円
小・中学生、シニア(65歳以上) 1,250円

注意事項 
※平日の営業は、フィールドアスレチック、パターゴルフのみ
(※平日のフィールドアスレチック、パターゴルフの受付は
ゴルフ場の受付にて、対応してくれます)
サイクルモノレール、ゴーカート、バッテリカーは、土日、祝日
GWや春休み、夏休み期間といったシーズン以外の平日
管理者が不在のため運休です


228-2.jpg
バッテリカー
利用料金 100円(現金のみ)

浜北森林アスレチックには
バッテリカー乗り場があって
いろいろな種類のバッテリカーが置かれており
こどもは、ソレに乗って楽しめますけれども
バッテリカーやそれ以外の遊具の注意事項があります
土、日や祝日
GW、春休みや夏休みといった長期休暇シーズン
それ以外の平日は、フィールドアスレチック以外の遊具を
管理している方が不在なので
それらを楽しむことができません
(※フィールドアスレチックは、ゴルフ場の受付に行けば
平日でもプレイすることが可能です)
228-3.jpg
自分もバッテリカーを楽しむことができて
ご満悦な長女でした
228-4.jpg
バッテリカーを終えた後、サイクルモノレール
ゴーカート乗り場へ移動
森林アスレチックモノレール
サイクルモノレール
利用条件 身長120センチ以下
1人でペダルを漕げない子供は、保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回300円(3歳以上は有料)
アスレチックセット券対象遊具


のりゅのアスレチックセット券の遊具3回分は
ブログ撮影用の写真も撮りたいことだし
マイファザーのお金で購入したセット券だったので
「大好きな孫と楽しんできてネ」
殊勝な態度をもって、マイファザーへ譲りました
よって、長女、次女の相手を交互にするため
2周サイクルしたわけですね
元気なシニアで良かったです☆
228-6.jpg
ゴーカート
利用条件 小学3年生以下
1人でアクセル、ブレーキの踏めない子供は
保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回2周400円(3歳以上は有料)
アスレチックセット券対象遊具


アスレチックセット券の遊具3回券は
マイファザーと自分の分を含めて遊具6回分です
マイファザーが、長女、次女と
サイクルモノレール、ゴーカートにて、交互に乗るということは
8回分必要なわけで、追加料金が発生しました
でも、大好きな孫と乗れることもあってか?
マイファザーが、お金を出し渋る場面はありませんでした
浜北森林パターゴルフ1
浜北森林パターゴルフ2
パターゴルフ
利用料金 1人1回550円
アスレチックセット券対象

浜北森林アスレチック パターゴルフ看板
浜北森林パターゴルフ看板(拡大表示可能)

全18ホールのパターゴルフコースを楽しめます
これもアスレチックセット券対象で、料金的な面
遊べる時間を考えると遊具の中で1番お得なのですが
うちの娘たちに、パターゴルフは、まだ早いかな~と
この時、パスしました

しかし、浜北森林アスレチックを訪問した
約2ヶ月後に遊びに行った
「ぐりんぱ(クリックにて、参照記事へ)」の時
娘たちは、パターゴルフのルール無視
打数を気にせず遊んでいたので
4人でやれば意外と楽しかったかもしれません
おサイフ…マイファザーもいましたしネ☆
記事を作成しながら、ちょっと後悔しました
228-7.jpg
浜北森林アスレチックには、有料遊具以外にも
竹馬、竹ポックリ、フラフープ、輪投げなどが置いてあり
それらを使って、無料かつ自由に遊ぶことができます
228-8.jpg
ブログ掲載用の写真として
長女ご自慢の腰フラフープを披露してくださいました
228-9.jpg
さらに、腰フラフープをしながら
歩行する難易度の高い技も披露してくださいました
(幼稚園在学中に身に着けたようです)
のりゅは、不器用ですから腰フラフープ自体できないので
フラフープを使用した技に関して
長女に全くかないません
そんな腰フラフープのちょっとした家族エピソードを
皆様に、ご紹介します

とある日の自宅庭にて、のりゅと長女が
縄跳びやフラフープで、遊んでいた時

嫁「なんで、できないのぉ~?」

のりゅが、腰フラフープを全くできない様を見て
ニヤニヤ笑う嫁の横やりが入りました
「笑うんなら、自分はできるんだろうなぁー?」との
のりゅの問いかけに、自信満々の嫁
(小学生の頃、得意だったようです)
結果、見事できなくなってました☆
その後、嫁が何回挑戦しても腰フラフープを
成功させることができず

嫁「このフラフープが
私に合ってない!!」


嫁は、毎度お決まりの言い訳をしていました
フラフープに、合うとか合わないとかあるんですかねー?
228-10.jpg
フラフープに関して長女は、それなりに得意なようですが
ノーコンなので輪投げは、全然ダメでした
自分と身長くらいからの距離(110センチ)でも
全く入っていませんよね(赤枠部分が外した輪投げ)

といったところで、今回の回顧録終了です

浜北森林休憩所
浜北森林アスレチックは、遊具以外にも
無料休憩所、200名を収容できる軽食コーナーもあり
フィールドアスレチックとその他の遊具を併せて楽しめば
1日存分に遊べるスポットだと思います
興味を惹かれましたら、ぜひ訪問してみてくだされ☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
235位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
13位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示