fc2ブログ

細江公園へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第273弾は、静岡県浜松市北区にある
「細江公園」となります
297-1.jpg
前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「はままつフラワーパーク」「こども広場」
それなりに遊んだ後
まだお昼を少々過ぎたばかりだったので
以前から計画していた旧・細江町(浜松市北区方面)の
公園巡りをしようと思いました

その公園巡りの筆頭目的地が「細江公園」でした
しかし、公園を巡ろうにも
前回記事(クリックにて、前回記事へ)
書いた通り、上写真の次女が
抱っこ要求魔に変貌したばかり
大変なのは、目に見えていますよね
そんな折…
297-2-1.jpg
「※おでかけ四天王」の1人
(※クリックにて、おでかけ四天王、紹介記事へ
5人のメンバーが紹介されていますけれど…)

マー君から「何をされてなさいますか?」との連絡が入り
浜松市北区公園巡りの計画と抱っこ要求魔の事を伝えると
「※馳せ参じる」との応答がありました
(※意味→急いで駆けつける)
抱っこ要求魔の世話係を
買って出てくれました☆


マー君、気が利きますし、頼りになりますね~
おでかけ時の写真もいっぱい献上してくれますし
主君(?)として不満がありません
他の四天王メンバー
見習ってほしいものですな


細江公園

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 21.5キロ(片道) 

到着時間目安 45分(浜松浜北IC付近から)

駐車場 50台

所在地  〒431-1305 静岡県浜松市北区細江町気賀1023−1
※国民宿舎奥浜名湖の所在地です
細江公園は、その隣の公園となります

電話 053-473-1829(浜松市公園管理課)

セット訪問候補
広岡児童遊園(紹介記事へ) 1.5キロ 5分


297-2.jpg
(上の画像は、拡大表示可能です)
細江公園マップです

細江公園は「国民宿舎奥浜名湖」の隣にある公園です
297-4.jpg
297-5.jpg
実のところ、マー君が公園巡りへ参戦してくれた理由は
抱っこ要求魔の世話をするためではなく
カメラが大好き、写真撮影が趣味なマー君は
上画像の展望台というか
夜景や眺望が、それなりに有名な細江公園に興味があり
のりゅ達が行くなら一緒に…ということでした
297-6.jpg
(上の画像は、拡大表示可能です)
細江公園展望台からマー君が撮影した1枚です
奥には浜名湖も見えますし
夜景も綺麗なのかもしれませんね
まぁ、興味ありませんけれど…

のりゅ達の興味あるのは、公園で遊べる内容です
細江公園、遊具のラインナップを紹介します
297-7.jpg
大きな砂場
297-8.jpg
滑り台+複合遊具(?)
297-9.jpg
ターザンロープ
297-14.jpg
ネット遊具
297-10.jpg
ツリー遊具です

このツリー遊具にて
「長女にどちらが早く登れるか?」勝負
持ちかけ、上の画像程度のハンデをあげました

長女が一生懸命登っていましたけれど
297-11.jpg
あっさり追い抜いてやりました
297-11-1.jpg
頂上部分にて
勝利のガッツポーツ&
ファイティングポーズ

297-12.jpg
のりゅの雄々しいポーズに、下で応えるマー君
2人とも御年36歳です☆
297-13.jpg
そして、頂上部分まで登ったはいいけど
降りられなくなった長女
(赤枠部分に長女が居ます)
「パパ~パパ~」と呼ぶだけで
無駄にプライドが高く
意地っ張りな長女

「助けて」の台詞が言えませんでした
だからパパは、さっさと降りました

そして、長女の様子に見かねて救助に向かったマー君
甘々ちゃんですよねぇ~

細江公園には、遊具以外に
297-16.jpg
みかんのモニュメント
297-17.jpg
「文学の丘」と名付けられた東屋がございます
297-18.jpg
(上の画像は、拡大表示可能です)
実は、細江公園の遊具
ここまで、紹介したもので全部ではなく
遊歩道を下った先にもあるんです
(赤枠部分のあたりに遊具)

でも…
297-19.jpg
鉄棒
297-20.jpg
ブランコ
297-21.jpg
滑り台だけなので
長い遊歩道を降りてまで
遊びに行くほどの内容ではないかと…
(また登らなきゃなりませんしねぇ)
それでも遊びたい方は、遊歩道を散策しながら
細江公園下の遊具でも遊んでみてはいかがでしょうか?

といったところで、今回の回顧録終了です

細江公園
旧細江町の街並み、浜名湖を見渡せる展望台があり
比較的新しく設置された遊具がございます
ぜひ来園してみてくださいませ☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
23位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
3位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示