fc2ブログ

アドベチャ―ワールド マリンライブ編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第280弾は、和歌山県西牟婁郡にある
「アドベンチャーワールド」の「マリンライブ編」です
マリンライブ1
2015年の年末
自分と嫁、娘達、※義父と義母の計6名で
旅行会社のツアーを利用、南紀旅行へ行ってきました
(※クリックにて、義父・義母の紹介記事へ)

ツアー2日目、南紀旅行の最大の目的地
「アドベンチャーワールド」へ到着
※いっぱいのパンダを観覧したり
(※クリックにて「パンダ編」へ)
続いて「※アニマルアクション」を観覧した後
(※クリックにて、アニマルアクション編へ)
アドベンチャーワールドで開催されるイルカショー
「マリンライブ」の時間が迫っていたので
ショー会場となる「ビッグオーシャン」へ移動しました

アドベンチャーワールド
(公式HPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 418キロ(片道)

到着目安 5時間45分

高速料金 11840円
※上富田IC左前方向 有料道路出口にて降車の場合

駐車場 5000台 
普通車1200円、大型車2000円、二輪車(50cc以上)500円

所在地 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399

電話 0570-064-481

営業時間 9:30~17:00 
※曜日や季節によって異なる

定休日 毎週水曜日
※繁忙期や祝日によって異なる

入園料 1日券
大人(18歳以上) 4100円
シニア(65歳以上) 3700円
中学・高校生 3300円
小人(4歳~小学生) 2500円
※幼児無料

2日入園券
大人(18歳以上) 7200円
シニア(65歳以上) 6700円
中学・高校生 5500円
小人(4歳~小学生) 3900円
※幼児(3歳以下)無料

入園券(1DAY)&遊園地フリーパス
大人(18歳以上) 5600円
シニア(65歳以上) 5200円
中学・高校生 4800円
小人(4歳~小学生) 4000円
※WEBチケットストアの限定販売チケット



マリンライブ2
マリンライブのオープニング
ライブカメラをスタッフの方が動かし
上の画像のモニターに、観客の姿が映ります
メインに映っている男の子のように顔を向ける子供もいれば
恥ずかしくって男の子の影に隠れた
赤矢印の女の子もいました
(大人ももちろん映してくれます)

長女の姿が映りましたが、撮り損なってしまいましたね~
撮り損なった理由は、いつ自分が映っていいように
よりイケメンが映える
体勢と表情で
待ち構えていたから
…なのですが
残念ながら、自分が映ることはありませんでした

最後に映し出されたのは、男性2人
モニターの男性2人の周囲をハートが取り囲み
会場内は大爆笑…という演出もありました
マリンライブ3
赤枠部分に、ライブカメラ、嫁と義父、義母がいます
観客に隠れているけど娘達もソコにいるんですよぉ~
時間ギリギリまで、展示を観覧していたこともあり
会場入りが、めっさ遅かったので
のりゅを除く全員が
ほぼ1番後列での観覧となってしまいました

のりゅを除く…なんて書いたということは
マリンライブの会場でも
前回記事(クリックにて、前回記事へ)
アニマルアクションの時同様
のりゅだけ1人行動をしました
(使用するカメラと撮影技術がたいしたことない分
少しでも良い写真を入手するには
良い席で撮影に臨むのは必要事項ですから)

でも、今回は、カップルとカップルの間に
座ったわけじゃあないんですよぉ~
のりゅだって
周囲の温度差の激しい場所
好き好んで座りたくありませんもの~
席確保アイディア その②
(上の画像は、拡大表示可能です)
のりゅが座ると見知らぬおとーさんは
娘さんを自分のお膝へ
移動させてました~☆

突然、娘さんを抱っこしたくなったんですかね~?

さて、マリンライブに臨む状況の解説はコレくらいにして
アドベンチャーワールド、マリンライブのスゴさについて
書いていこうと思います

今まで「名古屋港水族館(クリックにて、紹介記事へ)」
「南知多ビーチランド(クリックにて、紹介記事へ)」
イルカショーを観覧したことがあります

そして
「水族館ガイドが選ぶ「ショー」が人気の水族館BEST10」
(クリックにて「Find Travel」内ページへ飛びます)

では、アドベンチャーワールドは、10位
名古屋港水族館よりランクは下なんですけれど
アドベンチャーワールドのイルカショーは
1番スゴいと思え
1番自分好みなショー
でした

まずは、スゴいと思ったところから解説します
マリンライブ4
アドベンチャーワールドのマリンライブは
イルカがジャンプする時
モニターにライブの拡大表示が映される
後列の席の方にも見えやすい配慮
は当然ございます

イルカ達もいろいろな場所のショーで行なわれる
基本的な技は一通りしていました
マリンライブ5
高い位置に吊るされたボールにタッチする技
マリンライブ6
空中回転ジャンプしながら尾で
高い位置に吊るされたボールをタッチする技

マリンライブ7
水面に、ほぼ姿を出しつつ移動する技
マリンライブ7-1
トレーナーの方が持つ高い位置の輪っかを
ジャンプしながらくぐり抜ける技

マリンライブ8
観客席にコンニチワもありました

基本的なことは、たいていこなす
アドベンチャーワールドのイルカ達の技で
1番度胆を抜かれたのは
マリンライブ16
マリンライブ17
総勢10数頭のイルカ達が
一斉にジャンプ、物量作戦な技
です

こればっかりは、飼育されているイルカの頭数が多くないと
どうしようもありませんね
よそのイルカショーでは、マネできない芸当だと思いました
マリンライブ8-1
アドベンチャーワールドは、イルカ達もスゴいんですが
トレーナーの方達
ショーの演出もスゴい
んですよぉ~
マリンライブ9
突然、煙が立ち込めはじめたり
マリンライブ10
しっとりとした歌の音楽が流れて…
マリンライブ11
女性トレーナー達は、イルカ達に押してもらいながら
シンクロのような優雅な泳ぎを披露

マリンライブ12
時には、イルカに勢いよく押してもらい
女性トレーナーは
タイタニックヒロインポーズを披露
したり
マリンライブ13
イルカに押してもらうってことは
水面下では、こんなことになっているんだなぁ~と

当然、水面下の様子も見えるように
プールが設計されていたり
考えられてショーが進行されているんでしょうね
女性トレーナーの方も
演出もスゴい!
と思いました

アドベンチャーワールド、マリンライブ
もっとスゴいと思えることがありました
男性トレーナーの場合
もっとダイナミックで
スゴい技が披露
されたんです
マリンライブ14
イルカ達に押し上げられ、トレーナーの方がポージング
コレもすごいと思っていたのですけれど
個人的、男性トレーナーの方に度胆を抜かれたのが
男性トレーナーのスゴ技
イルカに高速移動させてもらい、その勢いで
プールサイドを「ズシャアー」と移動した大技
です
(写真を撮り逃してしまったので
赤矢印が「ズシャア―」と移動した進路
黒枠のイラストが男性トレーナーのイメージです)

アドベンチャーワールド、マリンライブ
スゴいと思ったことは、まだまだありましたけれど
続いて、1番好みだったのは
マリンライブ15
マリンライブ15-1
リアル「※ナナミ」ちゃんです
(※世界名作劇場「七つの海のティコ」の主役
「ナナミ・シンプソン」嬢のことです
クリックにて、七つの海のティコ紹介サイトへ)


のりゅの七つの海のティコ…
世界名作劇場
への想いは…
(クリックにて、想い参照記事①へ)
(クリックにて、想い参照記事②へ)
クリック先、ふたつの記事を読んでいただければ
ご理解いただけるかと思います



ご理解した後、ドン引きするのは
かまいませんが
当ブログは見捨てないでくださいませ

ともあれ、アドベチャーワールド、マリンライブ
イルカやトレーナーの技のスゴければ演出面もスゴい
アドベンチャーワールド来園の際には
必見のショーだと思いました
アニマルアクション同様
動画の方がわかりやすいですよね~☆
(※クリックにて、YOUTUBEマリンライブ動画へ)
(※動画が切れていた場合
クリックにて、グーグル動画検索結果へ)


入園すれば無料で観覧できるマリンライブ以外
イルカの有料イベントは

「ド​ル​フ​ィ​ン​フ​ィ​ー​デ​ィ​ン​グ」
受付 開​園​後​2​0​分​間​
​エ​ン​ト​ラ​ン​ス​ド​ー​ム​受​付​カ​ウ​ン​タ​ー
会場 イ​ル​カ​ふ​れ​あ​い​プ​ー​ル
※​2​0​1​6​年​1​月​6​日​~​2月​29​日​は​会​場​が​マ​リ​ン​ウ​ェ​ー​ブ​に​変​更​
実施日 毎日
定員 1​5​組​ ​※​1​組​5​人​ま​で
料金 7​0​0​円​/​人​​※​4​歳​以​上​有​料
内容 エサやり、イルカにタッチ、握手


「イ​ル​カ​お​や​つ​タ​イ​ム」
受付 イ​ベ​ン​ト​開​始​時​間​よ​り​会​場​に​て​受​付
会場 イ​ル​カ​ふ​れ​あ​い​プ​ー​ル
実施日 土日祝日のみ
料金 1​カ​ッ​プ​3​0​0​円
内容 イルカのエサやり


「ド​ル​フ​ィ​ン​フ​レ​ン​ド​S​h​i​p​ク​リ​ア​カ​ヤ​ッ​ク」
「ド​ル​フ​ィ​ン​フ​レ​ン​ド​S​h​i​p​カ​ヌ​ー」

受付 W​e​b​チ​ケ​ッ​ト​ス​ト​ア​で​チ​ケ​ッ​ト​を​販​売
会場 マ​リ​ン​ウ​ェ​ー​ブ
実施日 ※平成28年1月31日まで休止
実施時間 1​3​:​4​0​~​1​4​:​1​0
所要時間 約​3​0​分
定員 6​名
料金 2​​0​0​0​円​/​名
対象 小学生以上(カヤック)
    3歳以上(カヌー)
内容 それぞれの船に乗り、イルカとふれあい


「ド​ル​フ​ィ​ン​ス​マ​イ​ル​シ​ョ​ッ​ト」
受付 イ​ベ​ン​ト​開​始​時​間​よ​り​会​場​に​て​受​付
会場 マ​リ​ン​ウ​ェ​ー​ブ
実施日 毎日
定員 2​0​組​ ​ ​(​1​組​5​人​ま​で​)
料金 1​5​0​0​円​/​組​ ​ ​追​加​写​真​2​枚​目​以​降​は​別​途​1​​0​0​0​円
内容 イルカとの記念撮影


いろいろ用意されているようです
アドベンチャーワールドへ来園される方で
興味のある方は、スケジュールをチェックした後
ご参加されてみてはいかがでしょうか?

といったところで、今回の回顧録終了です

おまけ
マリンライブ18
マリンライブの後
イルカのトレーナーさん達になりきる娘達
マリンライブ19
イルカのトレーナーさんになりきる36歳紳士
ちなみに、上の写真なんですが
義父が撮影しております☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
235位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
13位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示