fc2ブログ

相生公園へ来園

重要な情報

※この記事のスポットは遊具が
リニューアルされました

(※クリックしますと、2022年春作成の回顧録へ)

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録296弾は、静岡県浜松市中区にある「相生公園」です
相生公園1
「腹が減っては戦はできぬ」
誰もが知っている有名なことわざですね

2015年の年末~2016年の年始
嫁の実家へ居候しながら
自己練磨を兼ねた
※世界救済活動
に励んでいました
(※クリックにて、参照記事へ)

その活動も腹が減っては、ままならないわけです
もっと具体的に説明すると世界救済活動をしながら
パリポリするポテトチップス
ゴキュゴキュするコーラ

買い置き
が切れてしまったのです

そういうわけなので
嫁と※義母のお買い物に同行
(※義母のプロフィールは、クリック先を参照)
「バロー中島店」へ行き
世界救済活動必須アイテムを購入
嫁と義母のお買い物は、長引きそうだったので
娘達を引き連れ、そこから歩いて行ける距離にある
「相生公園」へやってまいりました

相生公園(公式HPへ)

浜松浜北IC付近からの距離 16.5キロ(片道)

到着目安 40分

駐車場 8台(開放時間8:30~17:00)

所在地 〒430-0805 静岡県浜松市中区相生町23−2

電話 053-463-1450

営業時間(自転車の貸し出し時間)
9:30~12:00 13:00~16:30

定休日 第1・第3・第5金曜日(祝日の場合は開園)
      12/29~1/3

自転車の利用対象 2歳以上~小学生以下(1回30分)
※幼児の自転車利用は、保護者の同伴が必要


相生公園2
相生公園は、交通ルールの学べる公園
本物同様の道路、信号、標識が設置されています
相生公園4
のりゅの来園したのは、2016年の年始だったため
営業していませんでしたが
第1・第3・第5金曜日(祝日の場合は営業)
12/29~1/3以外だったら
※無料で自転車をレンタル
できるそうです
相生自転車 (1)
相生自転車 (2)
(上画像2枚は、別の日に来園した際撮影しました)
自転車レンタル
(※利用対象2歳~小学生以下、1回30分)
自転車の種類は、補助輪付から24インチまで
幅広くあるとのこと
また…
相生公園4-1
相生公園4-2
夏期には、無料のプールが開放されます
相生公園4-3
(上の画像は、拡大表示可能です)
相生公園プールの利用条件・・開放期間・営業時間です

交通ルールが学べ、安全に自転車の練習ができ
夏期には、無料のプールも開放される
お得なスポット、相生公園
そんな相生公園の遊具のラインナップは
相生公園5
ブランコ
相生公園6
チェーンネットの複合遊具
相生公園7
滑り台の複合遊具①
相生公園8
滑り台の複合遊具②+砂場です
相生公園9
滑り台の複合遊具②の
赤枠部分のトンネルを抜けハジゴを登ると
黒枠部分のココと表示した場所にたどり着きます

黒枠部分のココという部分に自分が立ち
娘達には、赤枠部分のトンネル前に行くよう指示
相生公園10
相生公園11
長女、次女共に、準備完了

第2回、ガチャガチャ権利争奪
夢の姉妹対決ぅぅぅ!!

どんどんどん!ぱふぱふ…

勝負のルールは、単純明快
のりゅの合図でスタート
トンネルを駆け抜け
どちらが先にパパまでたどり着けるのか?
というモノでした

「根洗神社敷地内遊園地(紹介記事へ)」では
姉は、妹に敗北いたしました
ガチャガチャの権利以上に
姉の威厳を取り戻すため
負けられない一戦だったのでしょう
相生公園12
負けられない気持ちが強すぎて、長女は
本気で駆け抜け
頭を打ったようです☆

ちなみに、次女は、のりゅの提案した勝負のルールを
よくわかってなかったようで
トンネル入口から動いていませんでした

といったところで、今回の回顧録終了です

相生公園
ぜひ、来園してみてくださいませ☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
194位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
9位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示