fc2ブログ

日本モンキーパーク遊園地(2016年2月訪問) モンパティ後編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第321弾は、愛知県犬山市にある
「日本モンキーパーク遊園地(2016年2月訪問)」の
「モンパティ後編」となります
モンパ催事場2
(上の画像は、拡大表示可能です)
前回記事(クリックにて、前回記事へ)にて
「日本モンキーパーク遊園地」
「モンパティ」
における全14つのアトラクション中
7つをご紹介、それぞれの思い出
長女、愛の成長記録
皆様へお届けしました

今回の回顧録は
残り7つのアトラクションについて
モンパティにおける
とあるアトラクションを通じて
身近な家族でありながら知らなかった
マイマザーのダークサイド
のりゅ、少年時代の謎

解き明かされることになるとは…
この時の私には、思いもよらなかったのです…

日本モンキーパーク遊園地
(公式HPに飛びます)

訪問先基本情報

浜松浜北ICからの距離 134.5キロ(片道)

高速料金(小牧ICにて降りた場合) 3200円
※2016年3月現在

到着目安 1時間55分

駐車場 1300台
3月~秋イベント期間 1000円
秋イベント終了~2月 500円
自転車・自動2輪車・原付2輪車は無料

所在地 〒484-0081 愛知県犬山市官林26 

電話 0568-61-0870

営業時間 10:00~17:00 季節・曜日により変動

定休日 夏期と冬期にあり
※公式HPを確認推奨

入園料 おとな(中学生以上) 1100円
  こども(2歳から)   600円
※世界のサル類動物園は、別途入園料が必要

フリーパス代金 おとな(中学生以上) 3500円
           小学生        3000円
           こども(2歳以上)  2300円
※入園料込

セット訪問候補 
犬山ひばりヶ丘公園(紹介記事へ) 4キロ 10分


モンパティ2-1
ごきげんアンパンマン
利用条件 6歳以上1人で利用可
1歳~5歳は、保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回300円


長女の乗っているのは「SLマン」だけど
アトラクションの名称は
ごきげん「アンパンマン」です
このアトラクション、旋回機能付
モンパティ2-2
SLマンを旋回させるには
備え付けの旋回ボタンを押す必要があります
モンパティ2-3
「ごきげんだぜ!ヒャッハー♪」
旋回ボタンを連打する36歳紳士

※長女への仕込みも終わったので
娘達に、遠慮する必要が無くなった自分
(※クリックにて、参照記事へ)
「1人で乗るね」と主張してきた次女に
「ダメー!ぶぶー!」と保護者として割り込み
はっちゃけました☆
モンパティ2-4
次女「パパは、押しちゃダメ!」

せっかく全力で楽しんでいたのに
次女に水をさされました…
モンパティ2-5
(上の画像は、拡大表示可能です)
ダブルデッキ・メリー
利用条件 6歳以上1人で利用可
1歳~5歳は、保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回400円
雨天OK


わりと珍しいらしい2階建てのメリーゴーランド



珍しいらしいんですけれど
のりゅの住まいから1番近い遊園地
「浜名湖パルパル(紹介記事へ)」にも設置されており
コレを目当てに、日本モンキーパークへ
来園する必要はなかったりします
モンパティ2-6
(上の画像は、拡大表示可能です)
フラッシュダンス
利用条件 2歳以上、身長110cm以上
利用料金 1人1回400円
雨天OK


2014年6月来園時、身長が足りず
姉妹両者とも乗れなかったアトラクション
フラッシュダンスの名に恥じないスピードで
機体は回転します
日本モンキーパークのアトラクションの中で
スピードだけなら最速かもしれません
モンパティ2-7
(上の画像は、拡大表示可能です)
おまけに、コレ
乗った機体の番号が、ルーレットの番号と
一致すれば景品がもらえるそうなのです
家族全員、分散して搭乗
5回チャレンジしてみましたが…
モンパティ2-8
のりゅ、姉妹、マイ両親
誰1人、当たりゃしねぇ…

プレイするかはさておき
ブログ掲載用写真を入手するため、日本モンキーパーク
全てのアトラクションを巡るつもりでした
コレばかりに、時間をかけるわけには
いかなかったので、景品は諦めました
ちなみに、景品が何なのか?あとで調べてみたところ
「うまい棒」1本らしいです
モンパティ2-9
サーキット2000
利用条件 3歳以上、身長130cm未満
利用料金 1人1回300円
小雨OK

モンパティ2-10
(上の画像は、拡大表示可能です)
螺旋状のコースを軽快に駆け抜ける
とても面白そうなアトラクションです
しかしながら…

※身長196cm!
(※9と6の数字の位置が逆でした
入力ミスですね~、でも修正はしませんよぉ~☆)
※有名大学卒!
(※ある意味、その地域で有名、例→就職先がない)
92cmの高座高!

のりゅのように、3高だと
より乗れないアトラクションです

和歌山県西牟婁郡にある
「アドベンチャーワールド」「プレイゾーン」
※キッズドライブという
似たようなアトラクションがあるので
どうしても乗りたい方は
そちらへ赴いてみてはいかがでしょうか?
(※クリックにて、参照記事へ)
モンパティ2-11
ファイアーバード
利用条件 3歳以上、身長110cm以上
身長110cm未満は、保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回400円


それほど怖くない海賊船です
モンパティ2-12
2016年1月に来園した
「東山動植物園」「※遊園地」
海賊船を前にして逃走した次女
笑顔で楽しめるくらい怖くない海賊船です
(※クリックにて、参照記事へ)
モンパティ2-13
モンパのうきうきひこうせん
利用条件 小学生以上1人で利用可
1歳~6歳は、保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回400円


ひこうせんがくるくる回り、多少揺れます

2015年3月オープンの新アトラクション
個人的な感想を述べさせてもらうなら
※コレの前に設置されていた
フライングツアーの方が好きでした
(※クリックにて、参照記事へ)
モンパティ2-14
3Dシアター
利用条件 6歳以上1人で利用可
1歳~5歳は、保護者の同伴が必要
利用料金 1人1回300円
雨天OK


マイマザーのダークサイド
知ることとなり
のりゅ、少年時代の謎
解き明かされたのは
このアトラクションでの出来事でした
モンパティ2-15
(上の画像は、拡大表示可能です)
3Dシアター※上映タイトルは
(※2016年3月現在)
「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪JAPANラリー」
「渋谷怪談 コインロッカーのサッちゃん」

モンパティ2-16
モンパティ2-17
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪JAPANラリーを鑑賞
まぁ、面白かったです
娘達は、古典的なギャグ
ねずみ男のおならで、ゲラゲラ笑っていました
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪JAPANラリー、上映前

「サッちゃんに
変えてもらったよ~ん♪」


…というネタをやって
「娘達の反応を楽しもうかな~?」と考えました
しかし、娘達が恐慌状態になり
他のお客さんに迷惑になるのは
目に見えていたので
常識人の自分は、できませんでした
モンパティ2-18
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪JAPANラリー、鑑賞後
上映タイトルは、渋谷怪談に変わり
前回記事(クリックにて、前回記事へ)
お化け屋敷の時と同じく、意外な展開がありました

マイマザーは、娘達相手に
「こっちも、一緒に見てみない?」と誘っていました
絶対、気乗りしていなかったでしょうけれど
「ばーばと一緒なら見てみる」と応じていた長女
次女は、逃走☆
(マイファザーが追いかけました)

「マイマザー、長女との何気ない会話回想」

マイマザー「ばーばねぇ~
怖いお話が大好きなの」


長女「パパと同じだね~」



…!?

そうだったの!?
36年間息子をしていながら
初めて知りました!


「そういえば…」と過去を思いあぐねてみたところ
のりゅの少年時代
我が家は、テレビが1台しかありませんでした
子供にチャンネルの権利などなく
マイ両親が視聴している番組を一緒に見る日々…
怪奇特番とか
「怪奇特集!!あなたの知らない世界」
よく視聴していたことを思い出しました
そーいった経緯から
恐怖映画オカルト関連
大好きな※青年へと成長…
(※おっさんではない!と主張します)
つまり、自分の嗜好とか趣味って…
モンパティ2-19
赤枠部分に座るマイマザー
この人のせいでした!!

といったところで、今回の回顧録終了です

日本モンキーパーク遊園地「モンパラ編」に続きます☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
4位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示