fc2ブログ

サンリオピューロランド(2015年8月訪問)

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

りんごママ回顧録第6弾は、東京都多摩市にある
「サンリオピューロランド(2015年8月訪問)」です。
リンゴサンリオ1
皆さん、お久しぶりです。
「鳥羽水族館(紹介記事へ)」以来
回顧録を書かせていただきます。
「こどもとおでかけ回顧録」管理人の妻
りんごママです。

もう半年以上前ですが、2015年2月に
家族でおでかけした「サンリオピューロランド」
同じ年の8月にも行ってきました。
その証拠として
上画像のキティちゃんとボーイフレンドのダニエル君は
夏祭りバージョンですよね。(^∇^)
夏に、ピューロランドへ行くと
人気キャラクターと一緒に盆踊りが
できちゃったりするんですよ~。
ピューロランドは、季節ごとに色々なイベントが
開催されるので目が離せませんね。\(^o^)/

サンリオピューロランド
(公式HPへ)

訪問先基本情報

訪問経路例 
浜松駅→新幹線→新横浜→JR横浜線八王子行き→町田→
小田急小田原線 新宿行き→新百合ケ丘→
小田急多摩線(各駅停車)唐木田行き→
小田急多摩センター→徒歩→現地

交通費 
片道一人8050円
(新幹線自由席3340円+JR運賃4430円+私鉄運賃280円)
※2016年3月現在

所在地  〒206-0033 東京都多摩市落合1丁目31番地

電話 042-339-1111

営業時間 平日  10:00~17:00
       土日祝日10:00~18:00

定休日 水・木不定休

パスポート料金  2歳以下無料
小人(3~17歳) 平日2500円、休日2700円
大人(18歳以上) 平日3300円、休日3800円
※公式ページに、割引サービスが、複数あり


リンゴサンリオ2
サンリオピューロランドは
女の子の夢を凝縮したメルヘンの世界
リンゴサンリオ3
キティちゃんはもちろん、キキ&ララ、マイメロ
ジュエルペット、ぼんぼんりぼんに出会える
私や娘ちゃん達が、大好きなテーマパークです

娘ちゃん達は、ピューロランドが大好きになりすぎて
行きたい場所を尋ねると
「ディズニーランド」「ディズニーシー」より
こっちに行きたがってしまうのが
私の最近の悩みです。(´・ω・`)ショボーン
好き勝手、行先を決める旦那と違って私は
子供の希望を最優先しちゃいますので…(笑)

なので、娘ちゃん達の希望
余裕を持って、ピューロランドを楽しみたいと考え
2daysで行っちゃいました。ヽ(´∀`)ノ
(去年2月の訪問時は
「同じ場所に、2日連続なんて行きたくない」との
旦那のワガママから1日だけだったんです。)
リンゴサンリオ5
スケジュール的に余裕があったので
この時は、ご飯を食べることができました。
「館のレストラン」でバイキングを堪能しました。
これからピューロランドへ赴き
お昼は、館のレストランのバイキングを
利用しようと考えている方に、アドバイスです。
レストランは、11時からオープンとなりますが
その前から受付をしています。
お早目に受付しないと
リンゴサンリオ6
館のレストランで開催されるプチライブを
見ることができないかもしれません。

この時(2015年8月)のプチライブの主役は、マイメロ
その前に(2014年8月だったかな~?)利用した時の
プチライブの主役は、キティちゃんでした。
2015年3月現在、今のところ、プチライブの内容は
去年の夏と変わってないようですね。
ちなみに、プチライブは12:00から開催されます。

2日連続で、ピューロランドで遊び
ゆっくり御飯を食べて、ショー、イベント、アトラクション
全て体験することができました。
ピューロランドを遊び尽くすには、やはり2日は必要です。
リンゴサンリオ7
リンゴサンリオ6-1
1日目は、不思議の国のハローキティといった
ショーやイベントを楽しむことを考え
開催スケジュールと常に、にらめっこしていました。
リンゴサンリオ8
初日、無駄なく行動できたため
2日目は、トゥインクリングツアー
レディキティハウス、マイメロドライブ

アトラクションを楽しみました。

ショーやアトラクションの内容は
ヒマ人旦那の書いた回顧録を
読んでください。(^∇^)
(クリックで、ジュエルペットの記事へ飛びます。)
(クリックで、キティちゃんの記事へ飛びます。)
(クリックで、アトラクションの記事へ飛びます。)

ただ、アトラクションの記事で紹介している
My Melody in Akazukinは、2015年5月6日で
終了してしまいました。
代わりに、オープンしたのが
リンゴサンリオ9
サンリオキャラクターヒルズです。
プリンちゃん、ぐでたま、シナモンと一緒に
写真を撮ったり
ゲームをして遊べちゃうアトラクションでした。

ゲームをプレイするには
会場入口で受け取ったゲームパスが必要です。
お1人様、1回ずつ5つのゲームを
プレイできるんですけれど、私のゲームパス
次女ちゃんに取られちゃいました。(ノД`)シクシク

こんなところで、今回の私の回顧録を
終わらせていただきます。

皆さん、サンリオピューロランドへ
ぜひ、おでかけしてみてください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
7位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示