fc2ブログ

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク(2015年11月訪問)

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

りんごママ回顧録第7弾は、三重県桑名市にある
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
(2015年11月訪問)」です。
嫁アンパンマン1
皆さん、※約1ヶ月ぶりですね。
(※クリックで、前回作成の記事へ飛びます)
「こどもとおでかけ回顧録」管理人の妻
りんごママです。

もう半年近く前、2015年11月初旬
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」
私と次女ちゃん2人で来園しました。
私と次女ちゃん2人だけの理由
旦那と長女ちゃんの別行動先は
下のリンク先の記事を読んでください。
(※クリックで、旦那が作った記事へ飛びます。)

子供の意見に耳を貸さず
いざ手に負えなくなれば、私に丸投げしたことが
分かってもらえると思います
自己中・無責任な旦那に
私は困らされてばかりですね。(`o´)

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
(公式HPへ飛びます)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 123.5キロ(片道)

高速料金 3750円(湾岸長島IC降りた場合)
       2016円4月現在

到着目安 1時40分(浜松浜北IC付近から)

駐車場 13,000台

普通乗用車 1000円
大型車(全長5m超) 2000円
 ※5mを超える車両(キャンピングカー等)は大型車扱い
2輪車    200円

所在地 〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安108-4

電話 0594-45-8877

営業時間 10:00~17:00(最終入場16:00)

休業日 平成27年は1月26日~1月30日

入園料 1500円(1歳以上から有料)
※1歳以上小学生以下のこどもには、記念品付

アンパンマン+ナガシマスパーランド遊園地入場 セット券 
※但し、15時まで販売
大 人 2500円
小学生 2100円
幼児(2才以上) 1700円

アンパンマン+ナガシマスパーランド遊園地パスポート セット券
※但し、15時まで販売
大 人 4900円
小学生 4100円
幼児(2才以上) 3100円


※2012年12月にも来園したことのある
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
(※クリックで、旦那の作った記事へ飛びます。)
旦那は、退屈だったらしく酷評していました。
でも、私は好きです。
アンパンマン好きのお子さんなら笑顔で楽しめ
旦那のような自己中な例外を除けば
お子さんの笑顔につられ、お父さん、お母さんも
笑顔になれるテーマパークだと思います。
嫁アンパンマン2
入場して、すぐの積み木の観覧車
嫁アンパンマン3
(上の画像は、大きく表示できます。)
たくさんのアンパンマンキャラクター達がお出迎えしてくれます。
良い笑顔の次女ちゃんといっぱい記念撮影しました。(^∇^)
ナガシマスパーランド入場前、泣き叫んでいたのにネ。(笑)
嫁アンパンマン4
(上の画像は、大きく表示できます。)
屋外ウッドステージのアンパンマンショー
嫁アンパンマン5
(上の画像は、大きく表示できます。)
やなせたかし劇場内でのアンパンマンショー
2つのショーを次女ちゃんと一緒に観覧しました。
ショーに熱中していた次女ちゃんは
一生懸命、アンパンマンに声援を送っていました。
嫁アンパンマン7
(上の画像は、大きく表示できます。)
ミュージアム内での次女ちゃん。
虹のすべりだいもりのアンパンマン
楽しそうに遊んでいました。
周囲の子供達と比べると
頭ひとつ、ふたつ分くらい大きかったかな~。(^∇^)
嫁アンパンマン8
キッズルーム、みみせんせいのがっこうの授業
参加してみました。
授業は、アンパンマンのお面作り
ぜひ、参加したくって1時間前から並んじゃいました。(^∇^)
それでも1番じゃなかったんですよ~。
私達の来園時、先着30名様のみでした。

私と一緒に作ったアンパンマンのお面
次女ちゃんは、とっても気に入ってくれたみたいです。
嫁アンパンマン9
はっけんジオラマ
嫁アンパンマン10
(上の画像は、大きく表示できます。)
はっけんジオラマの中を見て回る間
ずっとアンパンマンのお面をつけてくれてました。(^∇^)
嫁アンパンマン11
新しくなったうみとおそらのボールパークも行ってみました。
リニューアルのポイントは、屋根がついたこと。
雨の日は、ここでショーが開催されるそうです。
嫁アンパンマン12
ボールパークで、今まで以上の笑顔で
遊んでいた次女ちゃんでした。
これだけの笑顔を見せてくれるなら
つられてこっちも笑顔になっちゃいますよね~。\(^o^)/
皆さん、ご理解いただけたでしょうか?(笑)

ボールパークで遊んだ後は
嫁アンパンマン13
(上の画像は、大きく表示できます。)
ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップで
母娘協力して大変身しちゃってみたり
パンフレットに書かれていた「みつけてみよう!」のポイント
においにさそわれたアンコラ
かくれたつもりのだだんだん
を探してみたり
とっても楽しく過ごすことができました。( ^o^)
嫁アンパンマン14
ただひとつの気がかりは
ナガシマスパーランドで旦那に絶叫マシンに乗らされている
長女ちゃんでした。
アンパンマンミュージアムから旦那が乗ると息巻いていた
スターフライヤー、フリーフォールが見えてしまうので
目に入るたび、「大丈夫かな?」と心配になりました。
※案の定、旦那に泣かされてしまいましたね。
(※クリックで、長女ちゃんの様子が分かる記事へ飛びます)

こんなところで、今回の私の回顧録を
おしまいにさせていただきます。

おまけ
「私の旦那様」


2015年11月初旬、今年度開催の
「なばなの里イルミネーション(紹介記事へ)」
ナガシマスパーランドやジャズドリームナガシマ
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークと
三重県桑名市へおでかけをしました。
事前の話し合いで、ナガシマスパーランドの
家族全員のフリーパス代金
旦那が請け負うことになっていました。

そして、私と次女ちゃんが、ナガスパへ
行かなかったのだから旦那からすれば
得したことになりますよね。
私に責任を丸投げ、迷惑かけたのだから
アンパンマンミュージアムの入園料金は
旦那が支払うべきだと思いませんか?

でも、ケチくさい旦那のことだから
たぶん屁理屈を言って
支払ってくれないんだろうな…と思いつつ
一応請求してみたところ
予想通りの結果でした。

自己中、無責任、ケチ、小者…
旦那のことは、誰よりも理解していますけれど
なんだか悲しくなってしまいました。(つД`)ノ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
19位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
1位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示