fc2ブログ

西之谷公園へおでかけ

重要な情報

※この記事のスポットは遊具が
リニューアルされました

(※クリックしますと、2022年春作成の回顧録へ)

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第357弾は、静岡県浜松市西区にある
「西之谷公園」です
西之谷公園1
2016年4月初旬、次女と2人
浜松市西区を中心とする公園巡りを実施
その目的地のひとつが「西之谷公園」でした

西之谷公園には、アスレチック遊具が
設置されているとの情報を入手

この時、来園してみたわけですが…
西之谷公園2
(上画像は、拡大表示可能です)
西之谷公園マップです
アスレチック遊具が設置されているエリアは
のりゅ達が車を止めた場所と※反対側(赤枠部分)
(※上画像の現在地を確認してもらえれば分かる通り
ある程度、公園内を進んでから気づいたわけですね~)
そして、立ちはだかるは…
西之谷公園3
上画像の坂道でした

のりゅは、36歳のわりに
体力を保っている方だと自負
しており
自分1人なら、なんら問題のない坂道です
しかし「坪井児童遊園(紹介記事へ)」から始まった
浜松市西区の公園巡りも西之谷公園で、8件目
西之谷公園 不安
(上画像は、過去、爆発した次女の様子です)
過去の経験から
25.5キロ(次女)がこうなって
佐鳴台 問題
(上画像は、過去の抱っこ&おんぶの様子です)
こうなってしまうのは時間の問題かと思いました
それでも、最近、次女ちゃんが成長(?)したなぁ~と
思えることがひとつ
西之谷公園4
(上画像は、拡大表示可能です)
※昔に比べてある程度、買収が効くようになりました
(※以前は、何を提示しても抱っこするまで
泣きやみませんでした)
この日、この時(坂道を登る前の出来事です)
夕御飯の時間に、ここのところ次女ちゃんのお気に入り
「カレーハウスCoCo壱番屋」へ連れて行くことを約束
のりゅも、次女ちゃんから
「1日ずっと歩く約束」
交わすことに成功しました

西之谷公園
(浜松市HP紹介ページへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 26キロ(片道)

到着目安 50分

駐車場 50台

所在地 〒431-0102 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見6024-1

電話 053-473-1829


西之谷公園5
(上画像は、拡大表示可能です)
西之谷公園、アスレチック広場マップです
そこに設置されているアスレチック遊具のラインナップは
西之谷公園6
(上画像は、拡大表示可能です)
木製コンビネーション
西之谷公園7
波型ジャングル
西之谷公園8
ネット登りはしご、ロッククライミングです
これらのアスレチックは、正直たいしたことありませんね
ご近所の方ならともかく
浜松市の他の区から出向くほどの価値はないと思いました
しかし、ひとつだけ珍しいモノがありました
それがコレ…
西之谷公園9
(上画像は、拡大表示可能です)
谷川わたりです

丸太の乗り物に搭乗
ロープを引っ張りながら進むアスレチック遊具

浜松市浜北区にある「静岡県立森林公園」
「冒険の森(紹介記事へ)」
類似アスレチックがありますが、森林公園のソレは
引っ張らないと進まないのに対して
西之谷公園にある谷川わたりは
西之谷公園10
(上画像は、拡大表示可能です)
西之谷公園11
端の起点からなら
ロープを引っ張らなくても、ある程度の位置まで
丸太の乗り物は、ぶっ飛んでいきます
西之谷公園12
西之谷公園13
反対側からも後ろ向きで
丸太の乗り物は、ぶっ飛んでいきます

ソレを証明する写真を撮影するため
のりゅが両起点まで
次女の搭乗する丸太の乗り物を引っ張り
手を離していました
写真撮影のためとはいえ
地味に疲れる作業であり
次女は、自分でロープを引っ張る必要がなかった分
苦労せず楽しかったわけですね

乗り物と一緒にぶっ飛んでいった次女に
「パパ~♡」と猫撫で声で呼ばれ…
西之谷公園14
(上の画像は、要求した時の次女ちゃんの仕草です
とてもインパクトがあったので
「もう一度やって」と頼み、やってもらいました
さすがに、そんなタイミング良く写真撮影はできませんね)


次女「あと、50回やって」

なんてことを要求され聞き間違いかと思いました
次女ちゃんに、再度聞き返してみたところ
聞き間違いではなかったので
まけてもらい
5回で勘弁してもらいました

といったところで、今回の回顧録終了です

西之谷公園
興味を惹かれましたら来園してみてくださいませ☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
7位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示