fc2ブログ

山宮神公園へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第358弾は、静岡県浜松市西区にある
「山宮神公園」です
山宮神公園1
2016年、4月初旬
我が家の次女と浜松市西区を中心とする
公園巡りを実施しました
その時の目的地のひとつが
今回、回顧録の舞台「山宮神公園」です
ちなみに、公園名は「しゃぐじこうえん」と読みます

のりゅは、山宮神公園を来園する前の段階では
駐車場のない公園なのだと
思い込んでいました

そして、のりゅが「おでかけ回顧録」を作成したということは
山宮神公園への初来園を果たしたわけですね
でも、誰かに
「山宮神公園に駐車場があるの?」
尋ねられた場合、非常に困ってしまい
「たぶんあるよ」と曖昧な返答しかできません
というのも、※浜松市市町村HPの公園紹介ページでは
「駐車場あり」
と記載されているのですが
(※クリックにて、浜松市市町村HPの公園紹介ページへ)
実際、来園してみて駐車スペースが3台
でもソコには、看板が立っていて
「山崎(山宮神)係船場専用駐車場」
書かれているのです

のりゅは、最寄の駐車場のある公園
「雄踏総合公園(紹介記事へ)」に車を駐車
※徒歩にて来園しました
(※2つの公園の距離は、1キロ、徒歩15分くらいの距離です)
雄踏総合公園の駐車場は
1台300円と有料なので
それ以上の価値を見出せないと
損した気分に成るわけですけれど
はてして如何に…

山宮神公園
(市町村HP紹介ページへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 25.5キロ(片道)

到着目安 50分

駐車場 3台(?)

所在地 〒431-0102 静岡県浜松市西区雄踏町山崎6440

電話 053-473-1829

セット訪問候補
雄踏総合公園(紹介記事へ) 1キロ 徒歩15分


山宮神公園、遊具のラインナップは
山宮神公園3
鉄棒
山宮神公園4
(上画像は、拡大表示可能です)
メインとなる複合遊具
山宮神公園5
ブランコ
山宮神公園5-1
スプリング遊具、砂場です

回顧録序文で語った損した気分に成ったか?否か?
損した気分に成りました
その判断は、皆様にゆだねようと思います

山宮神公園の敷地内、上画像の赤枠部分
雄踏町初の名誉町民である故「※古橋廣之進」さんの
※顕彰碑があります
(※①古橋廣之進→第二次世界大戦後
次々と世界記録を打ち立てて
「フジヤマのトビウオ」の異名を誇った名スイマー
引退後の日本水泳界のために尽力した偉大な御方)
(※②詳しく知りたい人は、クリック先のWIKIページ参照)
(※顕彰碑→功績や善行などを称えるべく立てられる石碑)

こうった石碑は、別段珍しいモノではありませんが
ソコに書かれていた言葉…
山宮神公園6
(上画像は、拡大表示可能です)
「努力・我慢・※克己」
(※克己→自分に打ち勝つこと)

まんま、のりゅの信条ですね♪
今は亡き、古橋廣之進さんに
共感してしまいました☆

それにひきかえ…
西之谷公園 不安
(上画像は、過去、爆発した次女の様子です)
佐鳴台 問題
(上画像は、過去の抱っこ&おんぶの様子です)
幼稚園年長になっても
現役抱っこ要求魔
25.5キロ
の我が家の次女ちゃま…
石碑のありがたい言葉とは
逆方向で爆進成長中だなぁ~と
そんなことを思い、我が家の次女ちゃまに目を向けると
山宮神公園7
山宮神公園の遊具を一通り遊び疲れたのでしょう
複合遊具のネット部分を
ハンモックにして、我が家の次女ちゃまは
のんびりぷらぷらしていました☆
(上画像、赤枠部分にご注目くださいませ)

といったところで、今回の回顧録終了です

山宮神公園
興味を惹かれたのなら
来園してみてはいかがでしょうか?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
194位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
9位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示